ITキャリアを活かしてはたらく
-
株式会社ナカノアイシステム
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)新潟市に本社のある地理空間情報(測量、地理情報システム等)を扱う会社です。顧客の大半は官公庁で下請けはほとんど行っていません。
売上は業界の中では県内トップクラスで安定しています。
中小企業でありながら、東京の大手上場企業にまけない最新の技術を扱っており、「イノベーション」、「チャレンジ」、「コミュニケーション」を大事にする企業です。 -
株式会社シンクタンクオブジャパン
新潟市内情報通信業システム開発/ネットワ-ク設計・構築/ 評価。
幅広い分野で、国内有数の企業と安定的な取引を続けている当社。
官公庁・メーカー・医療・金融・流通とジャンルを問わず、
「当社だから」とお願いしてもらえる、信頼関係を築いています。
そんな当社の一番の特徴は「人」本位の会社であるということ。
創業当時から、社員は全員正社員で採用。とりあえず人員を揃えて、
キャパや頭数で勝負するような仕事は、決してしてきませんでした。
正社員としてしっかりと向き合い、入社前から充実した教育でサポート。
入社後も、多種多様な資格手当などで成長を後押ししています。
仕事以外で人生に変化があったとしても、たとえば育休は男女の差なく
取得できるようにしていたり。勤務地が遠方になれば社員寮を準備したり。
社員のことを第一に考えた経営が、当社の一番の特徴です。 -
株式会社マルス
新潟市内情報通信業マルスは、新潟県の県都新潟市に拠点を構えるITビシネス・ソリューションのプロ集団です。
当社では職場風土改革に取り組んでおり、管理職層への研修や支援制度、仕事と家庭の両立できる環境づくりを行っています。
設立当初は若かった社員も今では30代後半~40代と年齢が上がってきました。
若い力でさらにマルスという会社を盛り上げていきたいと思っています。 -
株式会社エヌ・シィ・ティ
中越地域情報通信業【沿革】
NCTは、1989年4月に長岡ケーブルテレビとして放送を開始しました。以来、県内でも有数の豪雪地帯として知られる長岡市で、アンテナ不要で快適にテレビをご視聴いただける環境を整えてきました。
サービスエリアは、長岡、三条、見附、小千谷、燕、柏崎、加茂、田上、魚沼、南魚沼、出雲崎、湯沢、十日町へと拡大。
中越・県央で唯一のケーブルテレビ局となっています。今後は、信越地域ナンバー1、信頼性ナンバー1を目指し、エリア・サービスを拡大、充実を進めています。
【地域インフラとして】
2000年からはインターネット接続サービスを開始。
2017年1月には日本最速となる、10Gbpsサービス 「NCT光」サービスをいち早く開始しました。
また、大手とも連携し「5Gサービス」など、お客様のニーズにお応えしています。
【地域メディアとして】
2004年の新潟県中越大震災の際には全国初の災害対策本部の生中継を実施。被災者が求めている必要な情報を、地元メディアの目線で取材を行い、ケーブルテレビ局として地域情報インフラの重要な使命を果たしました。
現在では、地域情報を発信するスマートフォンアプリの開発も進め、渋滞状況がわかる道路情報カメラ、長岡花火など、地域の情報をテレビでもスマホでも見られるように環境を整備してきました。
テレビやインターネットといったメディアの垣根を越え、従来の方法に囚われず、様々な方法で地域の情報やコンテンツを全国に発信し、地域コミュニティの活性化に貢献しています。 -
株式会社新潟電装
新潟市内卸売・小売業2021年に設立60周年を迎えました。カーエレクトロニクスの専門業社として、カーナビやドラレコ、バッテリーの卸売やサービス、カーエアコンの修理やカメラシステム、パトライトなどの回転灯や無線機器まで一般の乗用車から大型のバスやトラック、冷凍車、特殊車両まではたらくクルマの安心安全快適な環境作りに取り組んでいます。
EV化にあわせ、電気工事業にも展開しEV充電器の取付や、非常用蓄電池設備の営業・点検・工事なども開始しました。
2019年に本社新潟事業所新設移転、2024年2月長岡事業所新設移転(両事業所空調設備導入済) -
株式会社プライムネット
新潟市内情報通信業その期待に、応える。
「想像力、やさしさ、誇り」を持ち 関わる人の人生を豊かにする ために進み続けている企業です。パソコンのソフトウェア開発から、さまざまな企業にサービスやホームページの提案をしています。土日祝休み、有給休暇も初年度から12日付与、社員ひとりひとりが自分らしく働きやすい職場環境を目指しています! -
株式会社 宮内測量設計事務所
中越地域サービス業(他に分類されないもの)弊社は公共事業における測量、調査、設計、補償コンサルタント業務の技術パートナーとして企業活動を行っております。
生活環境、社会構造の変化に適切に対応し、地域の暮らしを支えることが企業の責務であるとの認識のもと、「お客様の満足・信頼の向上を追求し」を企業理念に掲げ、人材教育や新技術導入を図り、常に時代に必要とされる企業を目指しています。 -
株式会社エクセルシステム
新潟市内情報通信業私たちを取り巻く環境は、近年著しい変化を遂げております。その様な変化の激しい環境にあって、エクセルグループは四半世紀に渡り、お客様と共に課題を探り、解決できる「提案型の技術者」を数多く育てて、社会に貢献を続けて参りました。
近年は、情報漏えいなどのセキュリティ事故が度々報じられております。お客様の大切な情報に触れる機会の多い私たちにとって、これは他人ごとではありません。
新たな脅威にも対応した信頼されるパートナーであり続ける為に、私たちエクセルグループは、「情報セキュリティマネジメントシステムISO/IEC 27001」の認証を取得し、全社をあげて情報セキュリティの確保・維持にも取り組んでおります。
私たちはこれからも、創業以来のビジョンであります、「IT技術で社会に貢献すること」を掲げ、全てのお客様から信頼され続けるITパートナーを目指して、常に挑戦し続けます。 -
JCCソフト株式会社
上越市内情報通信業JCCは創業47年目の年となります。
わが社の経営モットーは『人』を中核におく経営です。『人』とはお客様であり、社員であり、社員の家族です。
会社運営は『経営理念』と『行動指針』を規範としてます。 -
株式会社大藤エンジニアリング
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)《 常に向上心を持ちお客様に満足の頂けるサービスの提供を目指します。 》
経験豊富な技術者が集まり運営している会社です。
設立当初から多くのご依頼をいただき業績は順調に伸びております。
コンプライアンスを重視し、みんなで働き易い環境づくりを目指しております。 -
株式会社アイシス
新潟市内情報通信業■事業内容は、①顧客の業務システム開発、②自社サービス開発・運営
■ユーザー企業との直接契約が営業方針の会社です。
■社員一人一人の育成に力を入れ、創業以来「お客様と永続的な信頼関係を結ぶ」ことを掲げて成長してきました。
■東京(恵比寿)本社、福岡(博多)支社に続き、新潟支社(新潟駅前)を23年に設立しました -
株式会社 イートラスト
中越地域建設業「創業85年のベンチャー企業」
イートラストを一言で表現するとこの言葉が当てはまります。
電気と通信の設備工事からスタートしたイートラスト。ジャンルを越え、国境を越え、創業当時には想像もしなかった景色に辿り着きました。
時代とともに変化するニーズに合わせ、イートラストも進化を止めません。
イートラストの仕事は、電気・通信技術を駆使して“人に・地域に・地球にいい環境”を創るお手伝いをすること。
社会生活に不可欠であり、用途の幅も広い電気・通信分野の事業を手がける企業だからこそ、「技術を、何の目的でどう使うのか」をしっかりと意識することが大切だと私たちは考えています。
“社会への貢献”をキーワードに技術と発想力を高め、より良い提案を行っていくことがイートラストの理念であり、目指す方向です。 -
株式会社YAZ
下越地域(佐渡を含む)サービス業全てがスマホからつながる時代。友達も、メディアも、買物も。
「IoT」という言葉の通り、腕時計や家電がつながり、「スマホ決済」は日常的に使われ、「CtoC」ではリサイクルや、デリバリーも当たり前になってきました。
2023年に設立20周年を迎える当社は、長年ソフトウェア開発に関わり、ITソリューションで多くの課題を解決してきました。
現在YAZは、東京・渋谷本社をはじめ、2018年名古屋オフィス、2020年札幌オフィス、そして2021年12月に佐渡オフィスを立ち上げました。
代表田中は長岡市出身。
これから新潟県内で力強く発展していくための出発点となった佐渡オフィス。
「新潟のために」と大きな一歩を踏み出したその先には、田中の原点である長岡オフィス設立へと繋がっていきます。
VUCAと言われる劇的に変わっていく社会の中で、その変化の先駆けとなり、世の中の人々へ『楽しいサービス』を創り続けていくために。
もう20年、されど20年。
YAZはこの先も最先端を走り続けていきます。
2023年春より新規事業として立ち上がったHRソリューション事業は、新潟県に初となる弊社佐渡オフィスをメインにビジネス展開をスタート。
地方ほど「人」に困っている企業様は少なくない。そんな地方の「人的資本」の在り方に正面から向き合いながら、新潟を盛り上げていきたいと考えています。
2023年冬には県内2拠点目となる長岡オフィスを(米百俵プレイス)に開設。
弊社はすでにNAGAOKA WORKERにも加入済みで、新潟のITを学んできた学生を中心として、優秀人材へと育成できるよう注力していきます。
----------------------------
■渋谷本社
①ITソリューション事業(アプリ・Web開発、インフラ)
∟長岡オフィス(2023冬開設)
∟ほか 札幌オフィス、名古屋オフィス
■新潟佐渡オフィス
②HRソリューション(採用コンサル、インターンシップ企画、育成コンサル)
----------------------------
企業理念の「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」を体現するかのように、弊社の働く社員が輝いて(心身ともに健康で)仕事ができるよう、経済産業省「健康経営優良法人」の認定を受けています。 -
株式会社 菱電社
新潟市内卸売・小売業菱電社は、地域産業の発展と快適な都市環境の実現のために、電機・計測制御・情報システムで高品質の サービスを提供します。 我々は、お客様の事業発展に貢献し喜んで戴くとともに、徹底した原価管理で付加価値を高め、 会社と社員の繁栄を目指します。
三菱電機、横河電機等の国内を代表するメーカーの新潟県代理店として産業用電子・電気機器の販売事業を展開しております。
当社は社内にエンジニア・プログラマが在籍しており、制御プログラムを組むことが可能な商社です。機器の選定から稼働までがワンストップで対応できる技術商社です。
労働力人口が減っていく世の中で、製造工程の自動化等、当社の技術が役に立つ場面が増えてきております。
ソリューションを提供し、今後も地域、企業に貢献していきたいと考えております。 -
マルタスギヨ株式会社
新潟市内製造業時代とともに食の嗜食は変化しますが、当社ではいつの時代も「喜んで頂ける商品作り」をテーマに、全ての社員がお客様の立場で物事をとらえ、意欲的に行動できる体制を目指しています。
-
エソラゴト合同会社
下越地域(佐渡を含む)サービス業(他に分類されないもの)エソラゴト合同会社は佐渡島にある制作会社です。
Webサイト制作を中心とし、デジタル・アナログ分野におけるデザイン・クリエイティブ制作、ブランド戦略の立案や、コンサルティングを行っています。 -
株式会社 アイサポート
中越地域情報通信業弊社は地元中小企業を応援する「Webコンサルティング」の会社です。
お客様が望む成果を実現するために弊社独自のフロー・ノウハウに基づいて、
競合調査・需要調査、自社商品・サービスの強み・弱みを分析しながら、
自社の強みを活かした「ビジネスにつながるホームページ」を製作しております。 -
中越通運株式会社
新潟市内運輸業当社は、「社会と経済の動脈」ともいえる「物流」を求めるあらゆるお客様のニーズに応え、それぞれの問題や課題を解決する物流システムを幅広く考案し、またそのシステムを自ら実運用する総合物流会社です。そして、これからも時代を先取りした「社会に貢献できる明日の物流」を展開し続けます。
-
有限会社ジーテック
新潟市内情報通信業[年間休日130日・有給休暇が取りやすい環境!]
(私達はこんな会社です)
・公共インフラの保守点検、解析・管理のためのソフトウェア開発・運用を行っています
・点検用ロボット(水中・陸上・空)等開発・運用を行っています
・この他にも新技術を積極的に開発し、常に時代の先をゆけるよう日々進化し続ける会社です! -
株式会社銭内堂
下越地域(佐渡を含む)情報通信業株式会社銭内堂は新潟県新発田市でお客様目線のサービスを提供しております。
Web×映像×マーケティングの組み合わせでお客様の目標数値達成を包括的に提案致します。
また、自社のWebサービス開発や企業のブランディング、企業向けのクラウドやオンプレミスのシステム構築も行なっております。