株式会社ノイス

更新日 2023年04月12日

ハッピーパートナー企業
2021.10 弊社は商号変更いたしました。
大手企業向け統合基幹業務パッケージメーカーの関連会社として新潟に拠点をおいて41年。
  DX(デジタルトランス フォーメーション)の担い手として、事業展開をしています。
  新潟県を中心に近県である山形県、福島県(一部)、群馬県、埼玉県及び首都圏の各企業の
 システム導入サポート役も勤めて参りました。
 今後とも、新潟県や近県の各企業様に貢献できるビジネスを展開して参ります。 どうぞ宜しく、お願い申し上げます。

【派遣業は行っておりませんので、ご了承ください。】

PR

41年間の実績と経験

2021.10 弊社は商号変更いたしました。
大手企業向け統合基幹業務パッケージメーカーの関連会社として新潟に拠点をおいて41年。
DX(デジタルトランス フォーメーション)の担い手として、事業展開をしています。

 短期間で導入できる業務用パッケージソフトを提案し、各企業様のニーズに対応するカス
 タマイズを行うことにより、IT投資をリーズナブルにいたします。
 さらに、顧客満足度を向上させるためのヒアリングと提案が弊社の強みです。

各企業様の既存稼働システムと最新ITツールの連携

PR2画像ERPパッケージを開発した技術力を活かし、API連携の最新ITツールを利用しながら幅広い提案を行っています。

instagramも御覧ください。

我が社の魅力

『働き方改革』等 政府の指針に沿った各企業様への支援策を提案し、運用する各企業様の担当者の利便性を追求していただきます。
社内においては、社員教育の実績により、育てながら技術スキルに反映できるように進めております。
幅広い職種に個人の特性を生かし、スキルアップ目的の教育カリキュラムがポイントです。

求める人物像

人と人のつながりがビジネスの基本です。
自分の好きなことを仕事にできる人は幸せです。
新たなことに自分の可能性を見つけ出し、自分を成長させることをできる人もやりがいを 感じることになります。
いろいろなタイプの方をお待ちいたします。

経営者からのメッセージ

コロナ禍の大変な時期、これからも多くの変化と改革を余儀なくされて行きます。
経済環境に順応し、時代の流れに乗り、弊社の進むべき道のアンテナを張りながら、
ユーザー様への情報、効率化の伝達人として、DXの推進役として、
地元に貢献してまいります。
 社員とともに『ONE TEAME』
 社員の生活の安定と
顧客の満足度向上を
 *** 企業経営の柱といたします。 ***

動画PR

会社CM

社内ツアー

企業情報

名称 株式会社ノイス
所在地 〒950-0084
新潟県 新潟市中央区明石1-7-12 新潟OSEビル
電話番号 025-247-8391
FAX番号 025-247-1515
代表者 代表取締役社長
佐々木 巨杲
創業 1983年11月
資本金 8,000万円
従業員数 全24名 (男性 20名 女性 4名)
業種 情報通信業
事業内容 システム導入コンサルテング、運用サポート、システム開発、業務パッケージソフト開発・販売、ハード販売、ハード環境設定、etc
ホームページ https://www.takumi-ose.co.jp

就業情報

2023年04月12日現在

有給休暇取得状況 年平均 12.5日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均14時間
3年後定着率 72%

総務、営業事務等の事務職の残業はありません。 開発職の平均残業時間は14時間/月。
育児中の社員は本人の希望により時短勤務を行っております。

採用に関する情報

2023年04月12日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 システムエンジニア、RPAコーデイネーター、ソフト運用サポーター、プログラムマーDX推進開発担当、企画・販売推進プランナー、ICT機器設定サポーター、総務・経理
採用区分 新卒、第2新卒、中途、キャリア
給与 職種、学歴により給与体系は別。例 PE未経験 大卒 219、000
諸手当 交通費(上限20,000円) 住宅手当(世帯主限定)は賃貸契約金額により 19,000円~30、000円
賞与 年2回
勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 完全週休2日、年末年始、5月、8月有休取得指定あり(有給取得義務化)
勤務地 新潟市中央区
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 指定喫煙場所 有
社会保険 雇用保険、健康保険、厚生年金
その他 派遣を行う会社ではありません。
採用エントリー

HP⇒採用ページ⇒エントリーシート作成⇒メールで送信(登録されているメールアドレス宛に送付)  
エントリーお待ちしております!

採用に関する連絡先

担当部署 総務部採用担当
電話番号 025-247-8391
メールアドレス jinji-10@takumi-ose.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 弊社 5F 研修室
実施場所への交通手段 JR新潟駅 徒歩8分
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR新潟駅 、明石1丁目 バス停
実施内容 実務をモデルとした体験型
1回あたりの受入人数 3~4人
受け入れ対象学生・学年・条件等 大学2年~3年
実施時期 8月,3月
実施期間 長期(2週間超)
その他(実施期間) 期間はコースにより5日と3週間の2パターンです。
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 あり
エントリー方法 大学のインターンシップ担当者からの連絡
又は、HPより採用担当へのメールによる。
エントリーURL
http://www.takumi-ose.co.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2023年
2月21日
2023年
4月18日
00001210 企画・販売推進プランナー 移住支援金対象 正社員 DX推進アドバイザー 月給 240,000円
 ~ 346,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
08725431
2023年
2月21日
2023年
4月18日
00001206 プログラマー DX推進開発 移住支援金対象 正社員 プログラマー DX推進開発 月給 226,000円
 ~ 345,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
08722831
2023年
2月21日
2023年
4月13日
00001208 ネットワークエンジニア 移住支援金対象 正社員 ネットワークエンジニア 月給 217,000円
 ~ 318,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
08723231
2022年
10月28日
2022年
10月28日
00001123 総務・人事 移住支援金対象 正社員 総務・人事 事務職 月給 240,000円
 ~ 330,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
33657821
00001210 更新日 2023年4月18日 求人名 企画・販売推進プランナー 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 DX推進アドバイザー 給与 月給 240,000円 ~ 346,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-08725431
00001206 更新日 2023年4月18日 求人名 プログラマー DX推進開発 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 プログラマー DX推進開発 給与 月給 226,000円 ~ 345,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-08722831
00001208 更新日 2023年4月13日 求人名 ネットワークエンジニア 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 ネットワークエンジニア 給与 月給 217,000円 ~ 318,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-08723231
00001123 更新日 2022年10月28日 求人名 総務・人事 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 総務・人事 事務職 給与 月給 240,000円 ~ 330,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-33657821