医療法人愛広会

更新日 2023年01月12日

ハッピーパートナー企業
新潟県内に病院、介護老人保健施設、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など幅広い事業展開をしているNSGグループ内の医療法人です。
人財育成に力を入れており、多種の研修制度や資格取得支援制度を要しております。

PR

新潟リハビリテーション病院

回復期リハビリテーションを中心に、整形外科・内科・歯科から予防医療まで広く担う医療施設です。
スポーツ医学において国内トップレベルを目指すとともに、新潟医療福祉大学の実習も行われる教育病院として、医療の発展と人材育成にも力を入れています。

主要施設一覧

・新潟リハビリテーション病院(新潟市)
・新発田リハビリテーション病院(新発田市)
・老人保健施設 尾山愛広苑(新潟市)
・老人保健施設 関川愛広苑(関川村)
・老人保健施設 中条愛広苑(胎内市)
・老人保健施設 相川愛広苑(佐渡市)
・老人保健施設 豊浦愛広苑(新発田市) 
・老人保健施設 新井愛広苑(妙高市)他

企業情報

名称 医療法人愛広会
所在地 〒950-3304
新潟県 新潟市北区木崎761番地
電話番号 025-388-2552
FAX番号 025-384-5311
代表者 理事長
池田 弘
創業 平成5年
資本金 10億円
従業員数 全1560名 (男性 458名 女性 1102名)
業種 医療・福祉
事業内容 新潟県内(新潟市・新発田市・胎内市・佐渡市・妙高市・関川村)で病院(2施設)、介護老人保健施設(6施設)、有料老人ホーム(2施設)、サービス付き高齢者住宅(1施設)を運営しています。

また、在宅サービスの提供として訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護、デイサービス、小規模多機能型施設も運営しています。
ホームページ http://www.aiko.or.jp/

就業情報

有給休暇取得状況 年平均 8.1日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均3.6時間

採用に関する情報

2022年10月01日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 看護師・介護職・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・薬剤師
採用区分 新卒・中途
募集職種 募集状況は随時変動いたします。
詳細は法人ホームページ・お電話・メールにてお問い合わせくだい。

採用に関する連絡先

担当部署 人事部
電話番号 025-388-2552
メールアドレス recruit@aiko.or.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2021年
9月17日
2021年
9月17日
00000775 言語聴覚士/ST(妙高市) 移住支援金対象 正社員 言語聴覚士 月給 198,600円
 ~ 328,600円
新潟県
妙高市
15034-
01274011
2021年
9月17日
2021年
9月17日
00000773 介護福祉士(新発田市) 移住支援金対象 正社員 介護職 月給 205,500円
 ~ 293,000円
新潟県
新発田市
15010-
27960511
2021年
9月17日
2021年
9月17日
00000772 介護老人保健施設 看護師募集(胎内市) 移住支援金対象 正社員 看護師 月給 205,600円
 ~ 392,000円
新潟県
胎内市
15010-
27959711
00000775 更新日 2021年9月17日 求人名 言語聴覚士/ST(妙高市) 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 言語聴覚士 給与 月給 198,600円 ~ 328,600円 就業場所 新潟県妙高市 ハローワーク求人番号 15034-01274011
00000773 更新日 2021年9月17日 求人名 介護福祉士(新発田市) 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 介護職 給与 月給 205,500円 ~ 293,000円 就業場所 新潟県新発田市 ハローワーク求人番号 15010-27960511
00000772 更新日 2021年9月17日 求人名 介護老人保健施設 看護師募集(胎内市) 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 看護師 給与 月給 205,600円 ~ 392,000円 就業場所 新潟県胎内市 ハローワーク求人番号 15010-27959711