株式会社セントラルパートナーズ 新潟支店

更新日 2022年12月16日

株式会社セントラルパートナーズ 新潟支店
ハッピーパートナー企業
当社は大手保険会社を複数社取り扱う保険のコールセンターです。

平成18年に岐阜県の大垣市に事業所を開設後、設立3年目に青森県青森市に東北支店、平成25年11月には3つ目の拠点となる新潟県新潟市中央区に新潟支店を開設しました。

当社は「お客様と共にお客様の明日を考える」をモットーにお客様に「選ばれる代理店」を目指し、顧客満足度向上に努め、お客様への情報発信や商品提供を行っています。また、保険会社にも「選ばれる代理店」になるべく実績を積み重ねてきました。その結果として、数ある保険代理店の中でも当社しか行うことができないような保険会社等との提携事業にも参画し、新たな顧客拡大が可能となっています。

PR

頑張りは“カタチ”で評価

社員の平均年齢は30歳。若いメンバーが多く、活気に溢れています。思ったことや感じたことがあれば、何でも話し合える環境なので、スタッフ間でのコミュニケーションも盛んに行われています。上司や先輩に支えられながらしっかり成長できる会社です。
また、個人の成長に合わせた評価制度が整っているのも当社の特徴の一つ。だからキャリアアップも早く、入社1年でリーダーに、2年目にはマネージャーになった人もいます。頑張った分が自分の評価に直結し、ポジションや待遇など目に見える形で還ってくる、成果をダイレクトに感じられるやりがいのある環境です。また、プライベートでも休日に一緒に遊ぶメンバーも多く、公私に渡って風通しが良いのが自慢です!

教育制度

保険という金融商品を取り扱う為、入社前に「一般課程資格」を取得していただきます。 そのための研修、模擬試験などの試験対策を各拠点で行います。
また、3月からは各拠点で入社前研修及びインターンシップ研修を行いますので、 4月の入社後にはスムーズに業務に入ることが出来ます。
入社後も、定期的に保険業法などの法律に関する勉強会、研修を実施。 さらに、「分かりやすかった(分かりにくかった)」などの “お客様の声”を管理している専門の部署から定期的にフィードバックがあるため、今後の改善に活かすこともできます

我が社の魅力

「大手保険会社を複数社取り扱う代理店」として、また「第三分野保険と言われる傷害疾病介護保険市場を中心に取り扱う保険代理店」として、さらに「コールセンターによる通販型提案販売」を行うことでお客様の様々なニーズに対応できる保険商品を提供出来ることです。
さらに、扱っているのは単一の商品ではないため、お客様のライフプランやライフスタイルを十分にお聞きし、複数の取扱保険会社の多様なラインナップの中からベストなプランをご提案できるのが当社の最大の強み。
会社の成長と共に、お客様の生活の安心を創出する、そんなお客様にとっての良きライフパートナーであり続けたいと考えています。

求める人物像

・ポジティブシンキングで行動が出来る人
・チャレンジスピリッツがある人
・周囲(上司、先輩、後輩など)と協働するための状況把握力がある人
→元気で前向き、向上心がある方を求めています。

学歴・性別などでは一切判断致しません。

経営者からのメッセージ

当社には、従業員が頑張りたいと思える企業風土があり、フラットな組織体制で誰でも意見が言え、さらに若手にも権限を委譲。責任ある仕事を担当することで、業務への手応えが感じられます。「まずやってみよう」という積極的な姿勢を評価し、実績を挙げた人はどんどんキャリアが積め、成果をあげた人が正当に評価されます。

動画PR

セントラルパートナーズについて
保険の代理店「セントラルパートナーズ」とは・・・?

仕事紹介★「通信販売」
「通信販売」のお仕事内容を紹介します♪

仕事紹介★「訪問販売」
訪問販売のお仕事内容を紹介します♪

企業情報

名称 株式会社セントラルパートナーズ 新潟支店
所在地 〒950-0088
新潟県 新潟市中央区万代4-4-27 メットライフ新潟テレコムビル10階
電話番号 025-368-8877
代表者 代表取締役社長
北野 豪
創業 2006年
資本金 19000万円
従業員数 全230名 (男性 70名 女性 160名)
業種 金融・保険業
事業内容 生命保険の募集業務及び付帯業務、その他各種業務。通信販売
コールセンター事業
現在、国内の生命保険市場は約40兆円(世界第2位)規模です。この「セイホ」における環境は多様に変化する社会保障・企業保障の環境下の中で多くの規制緩和によって、急速に保険市場が拡大し、保有契約件数は1億2千万件以上という巨大市場となっています。

その中で民間保険の果たす役割は大きく変化しており、公共の年金、医療、介護、福祉などに関する問題が表面化した頃から、その巨額化する負担に対応する為の商品やサービス(傷害疾病介護保険市場(第三分野))は急激な成長を見せています。また規制緩和を契機として、販路(加入チャネル)や商品内容も多様化しており、よりスピーディに保険情報や商品を提供し、お客様の検討を支援するという通販型流通網の拡充は重要性を増しています。

当社は保険会社を複数社取り扱う代理店として、また傷害疾病介護保険市場(第三分野)を中心に取り扱う保険代理店として、更にコールセンターによる通販型提案販売を行うことでお客様の様々なニーズに対応できる保険商品を提供出来ることが当社の強みです。
ホームページ http://www.central-partners.co.jp/

就業情報

2022年12月16日現在

有給休暇取得状況 年平均 11.8日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均26.7時間

採用に関する情報

2022年12月16日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 提案営業(内勤)
採用区分 新卒、既卒(概ね3年以内)
給与 四大卒230,000円 短大専門卒215,000円
諸手当 交通費支給(2万円迄)
資格手当・・・所定の保険資格の取得・保有状況により支給
扶養手当
住宅手当等
※各種手当の支給には諸条件があります
賞与 年2回(7月、12月)
実績により変動
勤務時間 9:45~18:45
休日・休暇 月9日(土日中心)、年末年始、GW,夏季休暇、特別休暇
勤務地 新潟市中央区
福利厚生 社宅制度 社員保養研修所(長野県駒ヶ根市/自社保有, 静岡県熱海市/グループ内保有) 従業員持株会 誕生月お祝い金制度 定期健康診断 定期歯科検診 インフルエンザ予防接種補助
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 13:00~14:00 他1時間半ごとに10分休憩あり
時間外労働
受動喫煙対策 社内全面禁煙。入居ビル内に共用喫煙所あり
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

会社説明会
※随時開催しています。
  ▼ 
 一次面接 
  ▼ 
 二次面接
  ▼
 最終面接
  ▼ 
 内々定

★会社説明会及び選考は全て拠点毎に行っています。
 Uターン、Iターン、Jターン他、希望に応じます。

内定後のスケジュールについては内定者の方に個別にご案内致します。

採用に関する連絡先

担当部署 人事本部
電話番号 0120-992-945
メールアドレス saiyo@central-partners.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 オンライン開催の為、ご自宅からご参加ください。
実施場所への交通手段 オンライン開催の為、ご自宅からご参加ください。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 オンライン開催の為、ご自宅からご参加ください。
実施内容 「保険って何?」「金融(保険)に関心がある」「いろんな業種・職種を知りたい」

つまり、どんな方にもお勧めのインターンシップ!!
コロナウイルス感染防止の観点より、ZOOMを使ったWEBライブ型でのインターンシップですので皆さんのご自宅からお気軽にご参加下さい☆

◆◇◆WEBライブ型なので全国どこからでもご参加いただけます◆◇◆

≪ インターンシップ内容 ≫
・保険業界の動向
・保険クイズ
・先輩社員との座談会

保険業界の動向・保険のしくみなどを座学形式で行いながら
みなさんにも「クイズ形式」にてご参加頂きながら
保険についての知識を深めてもらいます。

また、当社若手先輩にも参加頂き、就活の悩みや
仕事のやりがいなど自由にお話ししたり質問出来る時間を設けます。

皆さんの将来に恐らく必要になってくるであろう「保険」について
このお仕事体験を通して役立つ情報や知識も同時に得られる内容です!

業界(保険・金融)研究の一環として、少しでも興味を持って頂けたら奮って
ご参加ください。

≪ ご参加を希望される方へ ≫
☆開催時間は3時間を予定しています。
☆当日使用する資料は事前にご郵送いたします。
☆カメラ付きPC、ネット環境をご準備下さい(スマホ不可)

*開催内容につきましては変更となる場合がございますので あらかじめご了承ください。
1回あたりの受入人数 オンラインの為上限なし
受け入れ対象学生・学年・条件等 不問
実施時期 8月,9月,11月,12月,1月,2月,3月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応可能
企業からの交通費等の補助 なし
エントリー方法 当社公式LINEアカウントにお友達登録→初回アンケートに回答→完了!
エントリーURL
https://liff.line.me/1654275190-Qg051jrR/landing?follow=%40297kwhfa&lp=ihhL39&liff_id=1654275190-Qg051jrR

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2023年
8月17日
2023年
8月17日
00001394 保険の提案営業 未経験者大歓迎! 移住支援金対象 正社員 保険代理人 月給 230,000円
 ~ 230,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
17330531
00001394 更新日 2023年8月17日 求人名 保険の提案営業 未経験者大歓迎! 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 保険代理人 給与 月給 230,000円 ~ 230,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-17330531