株式会社内山熔接工業

更新日 2021年07月19日

株式会社内山熔接工業
「我々の会社を我々の手で良くし、現状に満足する事なく、常に未来に向かって技術力を高め、社会に貢献する企業を目指す」これこそ当社の理念であり、その理念を形にしながら、当社は歩んできました。当社は、技術をお客様に提供する事で社会に貢献する企業です。だからこそ、新技術への挑戦と確立が、新しい未来に続く扉を創ることであると知っています。

PR

充実の設備と蓄積されたノウハウであらゆるニーズに対応

信頼と実績に裏打ちされた確かな技術、高レベルの完成度を約束する最新の設備
精密溶接等、高度な水準を誇る溶接技術をはじめ、プレス、ベンダー、ロールベンダー、レーザー、切削加工、NC加工、タレパン、研磨、スクリーン印刷等の各加工技術を統合し、完成品を供給するためのアッセンブリも確立した現在、当社は次の時代にふさわしい、新たな進化を目指しています。

「モノをつくれるってかっこいい」

当社のPR動画で社員が最後をこの言葉で締めくくってます。

モノづくりに興味のある方の入社をお待ちしております!

我が社の魅力

一貫生産体制を取り、難しい商品に挑戦していきます。
それを可能にしているのは、最新の設備の導入と職人の高い技術力です。
また働きやすさを応援するための、福利厚生を充実させています。

動画PR

新潟県労政雇用課 PR動画
県内企業30社のPR動画

NST LEADING WAVE 2018 「地域に根ざしたモノづくり企業が見据える未来と、その担い手たち」
※この動画は、12月15日(土)に放送されたNSTのテレビ番組『LEADING WAVE2018 「地域に根ざしたモノづくり企業が見据える未来と、その担い手たち」』の映像を、短縮版として再編集したものです。

企業情報

名称 株式会社内山熔接工業
所在地 〒950-1325
新潟県 新潟市西蒲区小吉1930-1
電話番号 025-375-8250
FAX番号 025-375-1900
代表者 代表取締役社長
内山繁男
創業 昭和52年
資本金 8000万円
従業員数 全160名 (男性 110名 女性 50名)
業種 製造業
事業内容 金属製品製造

有機ELディスプレイ製造用真空チャンバー・産業用ロボットアーム・自動車関連部品・医療機器部品など
ホームページ http://uchiyama-inc.co.jp

就業情報

2015年03月13日現在

有給休暇取得状況 年平均 5日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均15時間
3年後定着率 80%

採用に関する情報

2015年03月13日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 一般事務・営業マシニングオペレーター・プログラマー・研磨マイスター・溶接スタッフ 等
採用区分 新卒・中途採用
諸手当 交通費・住宅手当・家族手当 他
賞与 年2回
勤務時間 8:30~17:40
休日・休暇 日曜・祭日・土曜(会社カレンダーにより)
勤務地 新潟市
福利厚生 制服完全支給、クリーニングは会社負担・2018年にUWカフェテリアOPEN!栄養満点の美味しいランチが食べられます。・自宅外通勤補助有(上限3万円まで支給)
交通費 3万円まで支給
採用エントリー

https://uchiyama-inc.co.jp/recruit/requirement/

公式HPの求人職種一覧をご確認下さい。

採用に関する連絡先

担当部署 総務部 採用窓口
電話番号 025-375-8250
メールアドレス uwi600@dolphin.ocn.ne.jp