株式会社スズキ自販新潟

更新日 2023年04月03日

株式会社スズキ自販新潟
ハッピーパートナー企業
スズキ㈱100%出資の販売会社(自動車ディーラー)です。
新潟県内全域をカバーする販売ネットワークと万全のサポート体制により、SUZUKI車に満足を添えてお届けしています。

PR

スズキの特徴

PR1画像コンパクトなクルマを主力としており、クルマが生活必需品である地元新潟では、多くのお客様の暮らしに密着できます。
あるときは買い物。あるときは通学/通勤。あるときは趣味。
様々なシーンでスズキのクルマをご使用いただいています。

当社は、新潟県内全域でスズキ四輪車の販売やメンテナンスを実施し、地域に根差した販売活動を行っています。

スズキ独自の販売体制 ~業販営業・直販営業~

PR2画像営業部門が2つあります。
業販営業…スズキ車を取り扱っているスズキ販売店様への卸売りをします。
直販営業…直接お客様にクルマを販売し、販売後は任意保険や点検のご案内などのアフターケアをします。

どちらの部門も、「販売して終わり」ではなく、お客様と末永いお付き合いができることが魅力です。充実した研修体制が整っているので、車の知識がなくても問題ありません。笑顔・明るさ・元気に自信がある方にお勧めの仕事です!

我が社の魅力

スズキはコンパクトなクルマを主力としており、クルマが生活必需品である地元新潟では、多くのお客様の暮らしに密着できます。
スズキ株式会社直営ディーラーならではの働きやすい環境のもとで、多くの若手社員が活躍しています。

求める人物像

スズキの営業スタッフに欠かせないポイントは、「第一印象」です。
ご来店されたお客様に「いらっしゃいませ!こんにちは!」、訪問した先で「こんにちは!お世話になっております!」。このたった3秒間で、お客様のその営業スタッフに対する評価は決まります。したがって、お客様との信頼関係を築く上で「元気・明るさ・笑顔」は、絶対条件なのです。

たくさんのお客様と関わりたい・地域に貢献したい、お客様と長くお付合いしたい、社会人になっても目標を持ち続けたいと思う方、もちろんクルマが好きという方は大歓迎です!

1つでも当てはまる、そこのあなた!ぜひお待ちしています。

経営者からのメッセージ

「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」を社是の第一に掲げ、みなさまの豊かな生活に貢献したいと考えております。
新潟が好き、地域に貢献したいと思う学生のみなさまは、ぜひ当社で大きな未来を実現してください。

企業情報

名称 株式会社スズキ自販新潟
所在地 〒940-1103
新潟県 長岡市要町1丁目4-39
電話番号 0258-35-3611
FAX番号 0258-35-3601
代表者 代表取締役社長
鮎澤秀典
創業 1981年
資本金 5,000万円
従業員数 全290名 (男性 210名 女性 80名)
業種 卸売・小売業
事業内容 スズキ四輪新車・中古車販売/電動車いす販売/
部品・用品販売/自動車整備/損害保険代理店業務
ホームページ https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-niigata/corporate/

就業情報

2022年04月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 7.19日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均20.64時間
3年後定着率 84%

採用に関する情報

2023年04月03日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業職
採用区分 新卒
給与 【営業】修士了211,000円 4年制大学195,000円 短大・専門180,000円
諸手当 仕事給、報奨金、通勤手当、時間外手当、住宅手当、
子育て支援手当、役職手当、寒冷地手当ほか
賞与 年2回(7月・12月) 勤続2年目以降5.4カ月(2022年度実績)
勤務時間 【直販営業】9:50~18:30(フレックス勤務制 コアタイム11:00~14:00)
【業販営業】8:50~17:30
休日・休暇 年間110日(年末年始・夏季・GW休暇を含む)
勤務地 新潟県内13拠点のいずれか
(新発田市・新潟市・燕市・長岡市・上越市・南魚沼市)
福利厚生 従業員車両購入割引制度、定期健康診断、人間ドック、スズキグループ従業員持ち株会、財形制度、退職金制度、会社携帯貸与、労働組合 ほか
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 従業員は屋外の喫煙所のみ喫煙可(喫煙所がない店舗あり)
お客様は喫煙室または喫煙所のみ喫煙可
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
研修制度 【自社独自】
新入社員研修、新入社員フォロー研修、
中古自動車査定士資格講習、損害保険募集人資格講習 ほか

【スズキ㈱研修部門(スズキ塾)】
接客研修(新人、中堅など)
階層別研修(入社2年目・5年目・7年目、新任役職者など)
専門研修
必要資格 普通自動車免許
(入社までに取得してください。AT限定不可。)

採用に関する連絡先

担当部署 管理部総務課 採用グループ
電話番号 0258-35-3611
メールアドレス sjn.recruit@j-niigata.sdr.suzuki

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 新潟市(スズキリーナ新潟南)
【住所】新潟県新潟市江南区東早通1丁目1-33 

長岡市(本社/スズキアリーナ要)
【住所】新潟県長岡市要町1丁目4-39 

WEB(Zoom)

※開催日によって会場が異なります。
 ナビサイトの予約時に会場をご確認ください。
実施場所への交通手段 車もしくは公共交通機関でお越しください。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 新潟市
【アクセス】南部営業所バス停から徒歩10分)

長岡市
【アクセス】JR宮内駅から徒歩5分

WEB
【WEB開催】ご自宅等からお気軽にご参加いただけます。
実施内容 ★プログラムは対面・WEBどちらも同じ内容です★
※コロナ感染状況に応じて、対面からWEBへ切り替える場合がございます。


説明会の内容

★営業職のコミュニケーションが学べます★
「商談体験」を通して、営業職を体験しよう!

①お客様の立場になってクルマを購入する気持ち、
②営業職の立場になって提案方法を考え、
③商談体験に臨んでいただきます。

「販売」と「営業」の違いが体験できるプログラムとなっています。
1回あたりの受入人数 4名~6名
受け入れ対象学生・学年・条件等 全学年全学科対象
実施時期 7月,8月,9月,10月,11月,12月,1月,2月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応可能
企業からの交通費等の補助 なし
エントリー方法 各ナビサイトからエントリーをお願いいたします

マイナビ:https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp106896/outline.html
リクナビ:https://job.rikunabi.com/2024/company/r844881033/
にいがた就職応援団:https://www.niigata-job.ne.jp/2024/c/company.html?cmp_id=479
エントリーURL
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-niigata/recruit/