株式会社アルゴス
更新日 2023年03月06日



「雪国の創造に技術と創意を持って貢献する企業」を企業理念とし、知識と経験を誇りに雪国の安全・安心、またより快適な雪国の風土づくりに寄与しています。
当社は、 年齢や性別に関係なく多様な個々の能力を発揮できる職場環境にあります。
当社は、 年齢や性別に関係なく多様な個々の能力を発揮できる職場環境にあります。
PR
事務所紹介
部門間を超えて協力体制がとれるように、技術者はワンフロアーに集まっています。
女性の技術者が多いのも当社の特徴です。
今年(2023年)も30代前半の女性社員がRCCMに合格者しました。
※『RCCM』とは土木工事に関連する専門技術の有資格者のことをさします。RCCM資格を所有する人は、土木工事に関わる専門職としての知識や技術に長けた「管理技術者」・「照査技術者」として建設コンサルタント業務に必要とされます。
仕事の成功はコミュニケーション良さが決め手!
当社の仕事は、管理技術者を中心としたチームで取り組んでいます。
そこには経験の浅い若手社員も入り、OJTを兼ねながら先輩社員と一緒に業務を進めていきます。
そこで肝心なのが、「コミュニケーション」です。
日頃からコミュニケーションを図ることが、仕事をスムーズに進める大事な要素です。
時には若手社員の素朴な疑問が、ベテラン社員の気づきに繋がることもあります。
我が社の魅力
当社は雪国に本社のあることを活かし、長年培ってきた「雪氷技術」という強みが行政や同業他社から認知され、信頼を得てきました。その技術を伝承し、発展させるためにも若手の育成に力を入れています。入社後は早い段階から先輩社員の指導の下でプロジェクトに関わり、様々な経験を積んでいただけます。
また資格取得の応援制度(資格取得費用補助、取得後の祝金や手当、取得のためのセミナー等)にも力を入れています。
福利厚生は、この規模の地方企業としては充実していますし、男女とも働きやすい職場です。
求める人物像
・相手の立場を考え、理解できるコミュニケーション能力。
・地域の発展に貢献したい、土木・建設の知識を生かして、社会貢献がしたいという熱い想いを持っている方
動画PR
企業情報
名称 | 株式会社アルゴス |
---|---|
所在地 | 〒944-0009 新潟県 妙高市東陽町1-1 |
電話番号 | 0255-72-3448 |
FAX番号 | 0255-72-9426 |
代表者 | 代表取締役 古川大助 |
創業 | 昭和41年2月 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 全53名 (男性 36名 女性 17名) |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業内容 | 建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量・設計 |
ホームページ | http://www.argos-net.co.jp/ |
就業情報
2023年03月06日現在
有給休暇取得状況![]() |
年平均 13日 |
---|---|
育児休業取得情報 | 男性 事例あり![]() ![]() |
時間外勤務![]() |
月平均8時間 |
3年後定着率![]() |
100% |