株式会社アルゴス

業種
サービス業(他に分類されないもの)
所在地
上越地域
Webサイト
https://www.argos-net.co.jp/
ハッピーパートナー企業
にいがた健康経営推進企業
ユースエール認定企業
えるぼし認定企業
くるみん認定企業
移住支援金対象法人
更新日 2025年08月14日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
移住支援金対象求人

企業紹介

大手企業とは一線を画す、地方企業ならではの魅力が当社にはあります!
私たちは地元の気候を活かした「雪氷技術」で知られ、この分野での専門性が地域や他業種からの信頼を集めています。

さらに当社では、新入社員が早期から実践的なプロジェクトに参加し、多様な経験を積む機会を提供しています。
資格取得に向けた費用補助や合格祝金、セミナー参加支援など、学びを支える制度も整っています。

加えて福利厚生が充実しており、有給休暇取得率の高さ、規則・規程の整備は当社の強みです。
実際に若手の成長とチャンスの場を広げる努力が評価され、「ユースエール認定」等も受けることができました。
これらは、会社がワークライフバランスを大切にしている証ともいえるかもしれません。

ただ、文章からでは分からないことも多いはずです。
だからこそ、ぜひ説明会に参加して、直接話を聞いてみてください。
先輩社員の生の声を聞くことができるので、会社の雰囲気を感じ、自分に合っているかどうか、ご自身の将来のキャリアについてじっくり考えるきっかけにしていただけるよう私どもも努めます。

PR

事務所紹介

部門間を超えて協力体制がとれるように、技術者はワンフロアーに集まっています。
女性の技術者が多いのも当社の特徴です。
一昨年度(2023年)も30代前半の女性社員が2名RCCMに合格者しました。
また最近では20代の社員が増え、全体の23%を占めています。

※『RCCM』とは土木工事に関連する専門技術の有資格者のことをさします。RCCM資格を所有する人は、土木工事に関わる専門職としての知識や技術に長けた「管理技術者」・「照査技術者」として建設コンサルタント業務に必要とされます。

仕事の成功はコミュニケーション良さが決め手!

当社の仕事は、管理技術者を中心としたチームで取り組んでいます。
そこには経験の浅い若手社員も入り、OJTを兼ねながら先輩社員と一緒に業務を進めていきます。
そこで肝心なのが、「コミュニケーション」です。
日頃からコミュニケーションを図ることが、仕事をスムーズに進める大事な要素です。
時には若手社員の素朴な疑問が、ベテラン社員の気づきに繋がることもあります。

我が社の魅力

当社は雪国に本社のあることを活かし、長年培ってきた「雪氷技術」という強みが行政や同業他社から認知され、信頼を得てきました。
その技術を伝承し、発展させるためにも若手の育成に力を入れています。
入社後は早い段階から先輩社員の指導の下でプロジェクトに関わり、様々な経験を積んでいただけます。

また、資格取得の応援制度(資格取得費用補助、取得後の祝金や手当、取得のためのセミナー等)にも力を入れています。

したがって、この規模の地方企業としては、福利厚生が充実していますし、性別を問わず働きやすい職場だと自負しております。

求める人物像

・相手の立場を考え、理解できるコミュニケーション能力。
・地域の発展に貢献したい、土木・建設の知識を生かして、社会貢献がしたいという熱い想いを持っている方

動画

よりよい雪国の創造を!「ARGOS」
上越市・妙高市の企業を紹介する番組「Passion~シゴトに情熱~」で紹介されました。

企業情報

名称 株式会社アルゴス
所在地 944-0009 新潟県 妙高市東陽町1-1
電話番号 0255-72-3448
FAX番号 0255-72-9426
代表者 代表取締役 古川大助
創業 昭和41年2月
資本金 2400万円
従業員数 全52 名 (男性 34名 女性 18名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量・設計
Webサイト https://www.argos-net.co.jp/

就業情報

企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
移住支援金対象求人
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター