近藤與助工業株式会社

業種
卸売・小売業
所在地
中越地域
Webサイト
https://www.kondouyosuke.co.jp/
ハッピーパートナー企業
にいがた健康経営推進企業
ユースエール認定企業
移住支援金対象法人
更新日 2025年08月19日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
移住支援金対象求人

企業紹介

~『古いけれど新しい』会社へ~

もし、あなたが「長く愛されている会社で、自分の力を試してみたい」と思っているなら、うちの会社、ちょっと見てみてください。

私たちは、新潟県内で鋼材の卸売をしている会社です。創業149年、地元では「カクヨ」の名前で親しまれています。
と聞くと、「昔ながらの会社なのかな?」って思うかもしれません。

でも実は今、会社がどんどん変わってきているんです。
取扱商品は鋼材だけじゃなくて、建設に関わるあらゆる商品・サービス、さらにはPCやOA機器、電動工具まで。
どんな現場でも「カクヨに相談すればOK!」と言ってもらえるくらい、幅広く対応しています。

そして2022年から、大きな事業改革に着手しています。グループ会社が2社増え、新社屋や最新加工機も導入!

休日が増えて残業は減少、女性管理職も増えました。
健康経営の認定も取得し、働きやすさがどんどん進化中です。

「古いけど、ちゃんと新しい」。そんな会社を、今まさに一緒に作っていってくれる人を探しています。

創業150周年は、もうすぐ。
次の歴史をつくるメンバーとして、あなたもその一歩を踏み出してみませんか?

PR

事業所紹介

◆本社
 …〒955-0061 新潟県三条市林町2丁目9番26号
◆新潟本店
 …〒950-1456 新潟県新潟市南区茨曽根2611番地
◆長岡支店
 …〒940-0004 新潟県長岡市高見町686番地2

我が社の魅力

◆◇◆歴史に裏づけられた、安定した経営基盤◆◇◆
地域に密着し、皆様に支えられ2026年には創業150年を迎えます。
皆様のご愛顧を励みに、地元中枢の企業となるべく努力し続けています。

◆◇◆街づくりに欠かせない”鐵”◆◇◆
我々の生活を支える建築物・住居・社会インフラなど、これらを形づくる鋼材・建材を扱っています。
街を見渡すたびに社会的意義と責任、やりがいを感じます。

◆◇◆令和元年、新潟新社屋完成!!◆◇◆
2019年10月に新社屋が完成。会社見学も随時受け付けておりますので是非いらしてください。

求める人物像

既存の能力は問いません。
・明るく前向きで人との繋がりを大切にする方
・人にも自分自身にも「誠実」な方
・相手の立場になって考えられる方
・広い視野を持ち、柔軟な価値観で提案力がある方
・ミスを恐れながらも、果敢に前に進む方
◆◇これらを心掛け、日々努力しようとする方をお待ちしています◇◆

経営者からのメッセージ

お客様や会社の仲間との繋がりを大切にする方、我々と一緒にがんばってみませんか?知識・能力は問いません。我々と一緒にやってみたい!と思っていただける方、入社後に一緒に学んでいきましょう!
「どんな仕事をしたいか」も大事ですが、「誰と・どんな環境で仕事をしたいか」も永く働き、成長していくうえで重要な要件です。ご自身の目標とすべき先輩がいるか、働き方のイメージが出来るか、空気感が合うか…
ぜひ当社の様子を見に来てください。見学は随時受け付けています。

動画

企業紹介動画 ~「鐵」と共に未来を築く~

企業情報

名称 近藤與助工業株式会社
所在地 955-0061 新潟県 三条市林町2丁目9番26号
電話番号 0256-32-1211
FAX番号 0256-32-1210
代表者 代表取締役 金子拓郎
創業 1876年
資本金 7000万円
従業員数 全76 名 (男性 53名 女性 23名)
業種 卸売・小売業
事業内容 私たちが扱っているのは、建設やモノづくりの現場に欠かせない「鋼材」をはじめとする、いろんな“道具”や“しくみ”たち。
一言でいうと、街づくりや仕事の現場を支えるための、ありとあらゆるモノやサービスを取り扱っています。

たとえば・・・

■ 建築工事の現場では…
ビルや工場の「柱」や「屋根」に鋼材が使われています。現場に合わせて、切ったり曲げたりする加工も必要になります。

■ 土木工事の現場では…
道路や橋、川沿いの工事に使われるガードレールや鉄筋、さらには現場の安全を守るための検査サービスも扱っています。


■ モノづくりの現場では…
製品や機械の材料として、鋼材は欠かせません。工場などで使われる設備の一部にも使われています。

■ 作業現場では…
インパクトドライバーや切断機など、職人さんたちが使う工具や産業用機械も取り扱っています。

■ 事務作業の現場では…
オフィスで使うパソコン、プリンター(複合機)、事務用品、さらには業務用ソフトまで、オフィスを動かす環境づくりもサポートしています。

つまり、「現場で必要なもの全部、まとめて任せられる会社」なんです。
Webサイト https://www.kondouyosuke.co.jp/

就業情報

企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
移住支援金対象求人
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター