株式会社ソリマチ技研

更新日 2022年08月26日

株式会社ソリマチ技研
ハッピーパートナー企業
ソリマチ技研は新潟県(新潟市、長岡市)に拠点を持ちながら、
日本有数のグローバルイノベーションカンパニーとの共同研究や共同サービスの推進を行い、
全国各地のお客様にサービスを提供している独立系の企業です。

新潟にいながら 最先端の企業と一緒に仕事ができる
新潟にいながら 日本を一歩動かすことができる
それがソリマチ技研の最大の特徴です!

PR

我が社の魅力

お客様にとって商品は「社員」であると考え
1人1人の魅力個性を向上するための取組みに
会社全体で積極的に取り組んでいます。
ビジネスは人との関わり合いからはじまる
という考えの元、お客様から信頼していただけるよう
社員1人1人が日々、技を研いています。
IT技術のスキルだけでなく、ヒューマンスキルも
同じくらい重要な技術です。

ソリマチ技研は、就職活動は人生の転換期であり
大切な選択であると考えています。
会社案内などの資料のみの情報に頼るのではなく
直接社員の話を聞くなど、対「人」で得られる情報から
職場の雰囲気を感じて頂き、納得のいく選択を
して頂きたいと考えています。

求める人物像

・人のできない事、人のやらない事に挑戦したい人
・社会を動かす、新しいインフラをつくりたい人
・世の中のためになる、新しいビジネスを創造したい人
・自分の価値・魅力個性を磨き続けたい人
⇒これらのキーワードに「ワクワク」できる人

企業情報

名称 株式会社ソリマチ技研
所在地 〒950-0084
新潟県 新潟市中央区明石1-7-17
電話番号 025-244-1177
FAX番号 025-244-1277
代表者 代表取締役社長
反町 秀樹
創業 1983年4月
資本金 4,000万円
従業員数 全72名 (男性 47名 女性 25名)
業種 情報通信業
事業内容 お客様の抱える問題に対してコンサルティングを行いながら解決策を提案し、お客様に合ったシステムを構築します。
システム導入後のアフターサポートまでトータルにサービスを提供しています。
コンサルティング業務とIT技術業務の両方を兼ね備えた「知的価値の提供」を行っています。

◆ソリューション事業
◆技術研究・開発事業
◆データサイエンス事業
◆ソリューションコンサル事業
◆自社製品開発

決済ミドルウェアの国内シェアNo1
「流通業界」向けのサービスは累計実績700社以上
ホームページ https://www.s-giken.co.jp/

就業情報

2021年06月18日現在

有給休暇取得状況 年平均 9.1日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均17.4時間

採用に関する情報

2020年02月10日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 技術職、テクニカルサポート職、マーケティング・企画職
採用区分 新卒
諸手当 残業手当・住宅手当・通勤手当・家族手当・資格取得手当
役職手当・任命手当・技術手当
賞与 年2回(7月、12月)
勤務時間 8:30~17:30(内60分休憩)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)サポート職は週休2日シフト制 その他弊社規程カレンダーで設定(祝日出勤日あり) 年次有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 アニバーサリー休暇
勤務地 新潟県内2拠点 長岡市・新潟市
東京サテライトオフィス配属あり(要相談)
在宅勤務制度あり (要相談)
福利厚生 <各種保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <社内制度> 定期健康診断、社員持株制度、社員旅行、研修制度、勤続表彰 等
採用エントリー

リクナビよりエントリーをお願いします

ソリマチ技研ホームページ

採用に関する連絡先

担当部署 新卒採用担当
電話番号 025-244-1177
メールアドレス saiyo@s-giken.co.jp