株式会社大石組

更新日 2023年02月07日

株式会社大石組
ハッピーパートナー企業
主に中越地方の土木・建築など建設業全般に亘り、施工しています。
発注者様、官庁等からの信頼も厚く着実に実績を伸ばしています。
当社が求める人物は、仕事に対して真剣に取り組み、やる気がある人物です。また、やらなければならないことを自分で冷静に判断でき、それを実行できる人です。

PR

会社説明会について

会社説明会については、随時開催しておりますのでご希望の方は大石組採用担当まで
ご連絡ください。

また、オンラインミーティング(Zoom)による会社説明会を随時実施しています。

ご希望の時間に合わせて随時開催しておりますので、まずは下記の採用窓口までご連絡ください。
オンラインミーティングへの参加方法については、折り返しメールにてご案内致します。

株式会社 大石組 
管理部 総務課 採用担当者 古川
本社:〒940-8521 長岡市南町2丁目4番4号
TEL:(0258)35-5511 E-mail:soumu@ohishigumi.co.jp

交通費の助成金制度について

新潟県外にお住いの方は、企業説明会、採用試験、面接、インターンシップ時の交通費の助成金制度(新潟県HP)をご利用いただけます。
詳しくは下記をご確認ください。
https://www.niigata-uturn.jp/contents.php?page=8&no=57204d7dc2dd1

企業情報

名称 株式会社大石組
所在地 〒940-8521
新潟県 長岡市南町2丁目4番4号
電話番号 0258-35-5511
FAX番号 0258-33-1600
代表者 取締役社長
大石保男
創業 1938年
資本金 1億円
従業員数 全91名 (男性 73名 女性 18名)
業種 建設業
事業内容 総合建設業:土木、建築、舗装、管工事、その他
埋蔵文化財発掘調査支援業務、不動産取引業
ホームページ http://www.ohishigumi.co.jp/

就業情報

2023年01月11日現在

有給休暇取得状況 年平均 7日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均23時間
3年後定着率 67%

採用に関する情報

2023年01月11日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 土木技術者:5名  建築技術者:5名 営業職:2名
採用区分 新卒、既卒3年以内
給与 大学院210,000円 大学202,000円 短大・高専193,000円 専修学校182,000円
諸手当 他会社規定により、勤続、資格、通勤手当等あり
賞与 年2回 3.5か月分
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 年間休日117日 会社カレンダーによる
勤務地 中越地域を中心とした新潟県内
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内原則禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 管理部
電話番号 0258-35-5511
メールアドレス soumu@ohishigumi.co.jp