ハミングツアー(株式会社 ケー・オー・ケー・ケー)
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 所在地
- 下越地域(佐渡を含む)
- Webサイト
- http://www.humming-tour.jp
企業紹介
「旅の感動」をライフスタイルに組み込む、アクティブなお客様より絶大な支持を獲得している「ハミングツアー」。
コンサート制作会社からスタートした当社は、『感動プレゼント』をコンセプトに、リピーターを中心に、4万名もの登録会員を擁し、自社発行の季刊誌の個別宅配により宣伝費を最小化。その分、内容を充実させた、年間800企画にも及ぶ斬新なツアーは、新潟の「真の旅好き」なお客様より多くの参加を戴いています。
全カラー90頁に及ぶ季刊誌「ハミングタイム」は、当に「旅好きに贈る情報誌」で、写真選定から編集も全て社員の手作りです。
更に、旅行会社として大型からマイクロまで自社運営のバスを計22台所有しており、企画募集から旅行当日のアテンドまで、機動力のあるツアー運営ができる環境は全国的にも極めて珍しいと言えます。
■卓越した企画力とジャンルという概念の無い自由なフィールド!
桜、紅葉などの定番企画はモチロン、登山&トレッキング、自然派&ウォーキング、花&ガーデニング、花火、グルメ、プレミアム宿泊、城巡り、コンサート&観劇など企画担当者が徹底的にこだわった全国でも先駆けの企画(一部にはマニアックな!?)ツアーも目白押し。
■若手にも責任ある企画をどんどん任せるからキャリアアップが早い!
ジャンル別に分けられた「こだわり企画」は、若手を中心とする社員一人一人が生み出していますが、企画チームだけで無く、日々のご案内を行いながら情報誌の編集を行うデザインチーム。お客様を「夢の世界」にお連れするアテンダーである、添乗・バス運行チームなど全社員が協力し合って「お客様に最高の1日を楽しんで戴くため」日夜協力して盛り上げています。
■和気あいあいの職場は忙しい時でも楽しい!
「お客様に無限大の感動を!」明確に一つの目的が共有されているから、仕事の内容でグループが分かれるような事も無く、新卒の若手から、60代のシニア世代まで仲良く和気あいあいと仕事をしているのが特長です。
直近の決算では、5年連続の増収増益を達成し、念願の売上4億円を突破。全従業員一丸となって日夜邁進中です!
■2018年には、月岡温泉街に「主に訪日外国人や多泊客」を中心に据える、待望の「宿泊特化型和風ホテル」をオープンしました。
新潟県はインバウンドへの取り組みが、周辺各県と比較して出遅れていますが、2019年のラグビーW杯、2020年の東京五輪へ向けて、新潟駅、新潟空港に至近の温泉宿として、新潟の民俗文化、食文化を世界へ発信していきます。
★2019年春“日本海側初登場”オープントップバス運行開始!新潟の魅力を斬新なアイディアで世界へ向けて発信します。
PR
動画
1人3役も当たり前! 無限の感動を生みだす現場 ハミングツアーでは、旅行業界では当たり前の「分業化」を行っておりません。多くの旅行会社では、企画担当はひたすら机に向かって企画と格闘、販売担当はパンフレットに従い毎日販売、ツアー添乗員は来る日も来る日も連日添乗・・・と言った風景が当たり前です。しかも、その分業は最近では多くが分社化されており、それぞれの分業によって旅行業界が成立しています。ハミングツアーは、「旅行は楽しくなければ続かない」の考えに基づき、全社員が企画立案から添乗や乗務まで全ての業務に携わるチャンスがあるのが最大の特徴です。
企業情報
名称 | ハミングツアー(株式会社 ケー・オー・ケー・ケー) |
---|---|
所在地 | 957-0056 新潟県 新発田市大栄町6-6-4 |
電話番号 | 0254-22-1404 |
FAX番号 | 0254-26-6495 |
代表者 | 代表取締役 小柳はじめ |
創業 | 1997年 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 全35 名 (男性 18名 女性 17名) |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業内容 | ■イベント制作事業部――――――――――― ◇イベント企画 コンサート・落語・講演会等のブッキング及び公演制作 地域の団体、地方自治体等からの公演制作および請負 公演時の運営及びケータリングサービスの受託 下越音楽鑑賞協会の公演制作および事務局業務の請負 ◇広告代理業務 印刷物の制作および意匠デザイン請負 業務用システムの開発および販売 ■旅行事業部――――――――――――――― (加盟団体:社団法人全国旅行業協会) ◇旅行関連事業 国内募集型企画旅行の企画、募集、運営 (ブランド名:ハミングツアー) 海外募集型企画旅行の企画及び受託販売 国内、海外の個人旅行、団体旅行等の手配、企画、コース作成 国内、海外各社募集型企画旅行の代理販売 損害保険代理店業(旅行保険) ◇バス関連事業: 自社貸切バスの運行(ブランド名:ハミングバス) 地域交通に関する運営コンサルティング業務 ◇ホテル運営事業 月岡温泉にて宿泊特化型和風ホテルの運営 【事業認可】 新潟県知事登録旅行業 第2-298号 一般旅客自動車自動車運送事業 北信交旅第845号 旅館業 新潟県芝保 第3003号 飲食店営業 新潟県芝保 第3001-56号 【加盟団体】 社団法人 全国旅行業協会会員 社団法人 日本山岳ガイド協会賛助会員 |
Webサイト | http://www.humming-tour.jp |
就業情報
2021年04月14日現在
有給休暇取得状況
前年度、正社員が取得した有給休暇の平均 |
年平均 5.5日 |
---|---|
育児休業取得情報 | |
時間外勤務
前年度、1ヶ月当たりの正社員残業時間平均 |
月平均2時間 |
3年後定着率
3年前に採用した労働者の定着率 |
100% |
□有給休暇取得状況・・・5.5日
2019/4/1~2020/03/31の正社員対象者の年平均
□育児休業取得状況・・・男性:対象者無し/女性:対象者無し(2019/4/1~2020/03/31の間に育児休業開始は無いが休業中の対象者1名)
□時間外勤務の状況・・・8.5時間
2019/4/1~2020/03/31の正社員対象者の月当たり平均
□3年後定着率・・・67%
2018/04/01~2019/03/31の新卒正社員