青木環境事業 株式会社

更新日 2023年11月18日

青木環境事業 株式会社
安全で快適な環境づくりに貢献したい。

そんな思いから、1977年に弊社は誕生致しました。
設立以来、環境問題に於けるソリューション・プロバイダーとして、新潟を中心に東北・信越・関東にて、各種特殊清掃から、廃棄物の収集運搬、処理・リサイクル迄の流れを一貫して手がけてまいりました。2002年にはISO14001の認証を取得し、更なる品質の向上と環境負荷の低減に努めております。
今後とも、環境コンプライアンスを確実に実践し、お客様の要求に適う安全で安心な環境づくりを念頭におきながら、地域社会の発展に貢献し続ける所存です。

PR

新潟県下最大級の廃棄物処理プラント

PR1画像新潟県下最大級の廃棄物処理プラントに加え、豊富な処理施設でお客様の幅広い環境ニーズに応えてまいります。
また、廃棄物の焼却熱を利用して発電を行い、社内の電力として活用しています。

全国トップクラス

PR2画像当社の主力である高圧洗浄車及び汚泥吸引車(パワーブロベスター)は全国トップクラスの台数を有しており、県内のみならず東日本各地の特殊清掃を手がけております。

動画PR

会社紹介

企業情報

名称 青木環境事業 株式会社
所在地 〒950-3102
新潟県 新潟市北区島見町3268-15
電話番号 025-255-3360
FAX番号 025-255-3390
代表者 代表取締役
市川 正和
創業 昭和52年4月15日
資本金 3000万円
従業員数 全104名 (男性 88名 女性 16名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 ・再生土(リサイクルソイル)の製造・販売
・産業廃棄物の収集運搬・中間処理(中和・焼却・脱水・乾燥・破砕・油水分離・造粒固化)
・特別管理産業廃棄物の収集運搬・中間処理(焼却・中和)
・高圧洗浄車・超高圧洗浄車等を用いた管路・槽等各種施設の特殊清掃
・管路内TV調査
・再生可能エネルギー関連機器販売
ホームページ https://aokikankyo.com/

就業情報

2023年04月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 14.3日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均7時間

採用に関する情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用に関する情報はコチラ→ https://aokikankyo.com/?page_id=777

採用に関する連絡先

電話番号 025-255-3360
メールアドレス aee_esg@aokikankyo.com