スズキ新潟販売株式会社

更新日 2023年09月19日

当社は新潟県のスズキ正規ディーラーです。
創業当初より、新潟県内全域にてスズキ自動車の販売と自動車産業の発展に努力してまいりました。現在は下越地区に地域を絞り、スズキ軽四輪を中心として特約店との関係性を深め、かつ多くのお客様にスズキファンになっていただくため、活動しています。
社是「考えろ」を基本に、若き力が思う存分に発揮できる企業を目指し、未来を見つめて全社員一丸となって邁進していきたいと思います。

PR

私たちの仕事【営業職】

車を通してお客様1人ひとりに合った提案をし、お客様から喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
お客様と接する機会が多く、お客様から学ばせていただくこともあり、自分自身の成長にもつながります。

私たちの仕事【整備職】

PR2画像車の修理点検を通じて、お客様に感謝していただける仕事です。車の整備は奥が深く様々なスキルと知識が必要ですが、新しいことを覚える度に成長を実感できる環境です。

我が社の魅力

【成長著しい社員が多数!社員が確実に会社に貢献しています】
退職者が少ないので毎年採用人数が少ないのですが、全社員が1年1年確実に成長しており、全員が頑張って会社に貢献しています。
当社は「次世代育成支援対策推進法」に基づいて、育児休業の促進・子供の看護休暇の時間単位で付与(特別休暇)等を実施して、仕事と家庭の両立支援にも取り組んでいます。
また、「ハラスメントの防止に関する規定」を策定し、その規定を全社員に定期的に回覧をしハラスメント禁止行為の周知を徹底しております。

求める人物像

【求める人材】
明るく元気で健康な方
・積極的
・柔軟性がある
目標を達成するために自身は何ができるかを柔軟な思考と広い視野で考え実行できる人物を求めています。

経営者からのメッセージ

当社は創業当初より、新潟県内全域にてスズキ自動車の販売と自動車産業の発展に努力してまいりました。現在は下越地区に地域を絞り、スズキ軽四輪車を中心として特約店との関係性を深め、かつ多くのお客様にスズキファンになっていただくため、活動しています。
社是「考えろ」を基本に、若き力が思う存分に発揮できる企業を目指し、未来を見つめて全社員一丸となって邁進していきたいと思います。

動画PR

スズキ新潟販売PR動画
スズキ新潟販売のPR動画です!

企業情報

名称 スズキ新潟販売株式会社
所在地 〒950-0914
新潟県 新潟市中央区紫竹山1丁目3番23号
電話番号 025-240-1011
FAX番号 025-240-1015
代表者 代表取締役社長
松山 明裕
創業 1961年
資本金 3500万円
従業員数 全136名 (男性 93名 女性 43名)
業種 サービス業
事業内容 スズキ製品の軽四輪車、小型・普通四輪車、福祉車両の販売
中古車の販売
部品・用品の販売
自動車整備(車検・点検・修理)
自動車損害保険、生命保険の代理業務

【沿革】
1961年 会社設立(新潟スズライト販売株式会社)
1967年 新潟フロンテ株式会社を吸収合併
1971年 社名をスズキ新潟販売株式会社にする
2000年 本店を現在の住所に移転
ホームページ https://www.suzuki.co.jp/dealer/suzuki-niigata/

就業情報

2023年09月19日現在

有給休暇取得状況 年平均 11日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均5時間

採用に関する情報

2022年09月16日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 【営業職・整備職】
採用区分 2024年3月卒採用
諸手当 【諸手当】役付手当、家族手当、通勤手当、就業時間外手当、検査員手当
賞与 年2回(7月・12月)
2022年実績
年間4.8ヶ月
労働組合と協議決定
勤務時間 実質7.5時間
①直販営業・サービス部
 9:45~18:15
②本社・亀田部品部・業販営業
 9:00~17:30
休日・休暇 【休日】①毎週水曜日・毎月第2火曜日定休日(日曜・祝日は交代休日)を含めて月8日以上②日曜・祝日を含めて月8日以上 翌月の休日を自己希望日でシフトを組んだ休日で、年間104日(年末年始休日、夏季休日、GWを含む)※労働組合と年間協定(2018年の協定日数104日 各月8日以上)【休暇】有給休暇(入社6ヵ月後10日)特別休暇(結婚・忌引・介護・子の看護・その他)
勤務地 新潟県内、新潟市6拠点・三条市1拠点・新発田市1拠点・村上市1拠点・佐渡市1拠点の10ヵ所の各営業所(自宅通勤範囲)
福利厚生 永年勤続表彰・定期健康診断・その他補助金等
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 昼休憩60分間
時間外労働
受動喫煙対策 屋外喫煙可。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用実績校 新潟県内の専門学校、大学をメインに採用
営業販売職 スズキ独自の〔大型モニターシステム〕を用いて、お客様に車種説明・付属品種類などの説明と商談に活用し、説明不慣れな新人をカバーする営業フォローモニターとなっておりますので営業不安を解消できます。
会社説明会 合同説明会・会社説明会の日程は当社のホームページよりご確認お願い致します。
採用エントリー

詳細は当社のホームページをご覧ください。

採用に関する連絡先

担当部署 採用担当 管理本部 加藤・嶋田
電話番号 025-240-1011
メールアドレス soumu@s-niigata.sdr.suzuki

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 スズキ新潟販売 本社・新潟店
実施場所への交通手段 JR新潟駅南口より徒歩18分
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR新潟駅
実施内容 当社HPをご確認ください
1回あたりの受入人数 4人
受け入れ対象学生・学年・条件等 25年3月卒対象
実施時期 5月,8月,9月,10月,11月,12月,1月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
エントリー方法 当社HPをご確認ください(採用トピックス)
エントリーURL
https://www.suzuki.co.jp/dealer/suzuki-niigata/recruit/