南陽吉久株式会社(サニーライブグループ)

更新日 2022年12月08日

「住まいと暮らし」に関わる事業を多角的に展開するサニーライブグループ。
南陽吉久㈱では、主に住宅設備機器(キッチン・バス・トイレなど)や建築資材(床、壁など)、木材を提案・販売をしております。
人々の生活(LIFE)を「LIVE!(活き活き)」させるため、日々お客様と向き合っています。

PR

幅広い事業展開でフィールドが多彩。柔軟なキャリア形成が可能。

PR1画像住まい・生活・人生の3テーマにおいてグループ展開し、設備機器や建築資材などを扱う住宅商社、不動産、工事、物流など幅広い領域で事業を担っている私たち。そのため、営業、CADオペレーター、施工管理、内装工事総合職、電気工事など、活躍できるステージが様々。グループ企業の強みを活かし、新たな視点から刺激を受け、それがまた自身の力となって提案の幅が広がります。また、グループでは、『総合コース』『エキスパートコース』から選択し、転勤の有無など自身のライフプランに合わせてキャリア形成が可能。また、多種多様な職種があることから、企業の垣根を越えた『キャリアチェンジ』ができ、幅広くキャリアを積むことも可能です!

職場環境整備やSDGsの取り組みで企業価値を向上

教育カリキュラムが整っている当社。社内外の研修やセミナー、エルダー制度などサポート・フォロー体制が充実し、段階的な成長が実現します。また、ワークライフバランスを整えられるよう個人の働き方に合わせた環境づくりも推進。福利厚生が手厚く、男性の育休取得率も高いことなどが特徴として挙げられます。これらの取り組みが経済産業省に評価され、優良な健康経営を行う企業として「健康経営優良法人2022」に認定!5年連続での認定となっており、安心して健康に働ける職場環境が醸成された証として誇りに思っています。さらに、環境問題への取り組みを課題として認識し、地域環境保全を行うなど、SDGSにも積極的に関わっていっています。

求める人物像

サニーライブグループは、
「まずやってみる」➡行動しなければ何も始まらない
「常に誠実である」➡駆け引きをせず常に誠実であることで信頼を築く人
「趣味を大切にする」➡ライフスタイルを提案する者として、人としての幅と深みを追求する人
というキーワードを大切に行動する人物を求めています。

動画PR

1分で分かる!事業紹介
サニーライブグループの事業内容を紹介いたします!

企業情報

名称 南陽吉久株式会社(サニーライブグループ)
所在地 〒933-0003
富山県 高岡市能町750
電話番号 0766-28-1111
FAX番号 0766-28-7711
代表者 代表取締役社長
中村 正治
創業 1953年
資本金 5億3,000万円
従業員数 全479名 
業種 卸売・小売業
事業内容 <南陽吉久株式会社>
●住宅設備機器・建築資材の販売
●施工管理
●木材販売(国産材・北米材・欧州材・南洋材など)
●構造プレカット材
●耐震制震部材の販売
●太陽光発電システム/蓄電池等環境商品の販売・施工
●アルミサッシ組立・販売・施工、製材業
●マンションリノベーションなど

サニーライブグループでは、その他に…
●不動産事業
●サービス事業(温浴施設、ゴルフ練習場の運営)
●構造プレカット材の生産
●構造設計
●物流運送事業
●電気工事
●内装仕上げ工事
●インテリア販売 など
ホームページ http://sunnylive.jp/

採用に関する情報

2022年12月08日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業職/住宅商社
採用区分 新卒
給与 4年制大卒200,000円 短大・専門180,000円
諸手当 通勤手当、家族手当、資格手当、役職手当
※営業職は販売手当有
※施工管理は現場手当有
賞与 年2回
勤務時間 8:15-17:15
休日・休暇 週休2日、GW、お盆、年末年始
勤務地 新潟市(東区、江南区)/長岡市
福利厚生 各種社会保険完備、社員預金、財形貯蓄、退職金、企業年金、団体保険、育児休業、再雇用、時短勤務、クリスマスケーキ贈答ほか
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
受動喫煙対策 屋内原則禁煙
住宅商社営業の仕事内容 ・工務店・ハウスメーカーへの建築資材・住宅設備の販売
・木材製品の販売、構造プレカットの販売
採用エントリー

マイナビ2023

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 0766-28-1111
メールアドレス jinji@sunnylive.jp