株式会社トップライズ

更新日 2021年12月09日

株式会社トップライズ
~人へ、街へ、地域へ、未来へ~
確かな技術、豊かな経験と創造性で、トップライズはあらゆる企業に技術を提供します。
道路、港湾、橋梁や河川の整備などの社会資本整備は、現在の私たちが社会生活を送るうえでの生活基盤を造りあげるとともに、整備されたインフラは私たちの子供や孫の世代にまでわたる貴重な共有財産です。その社会資本を整備するにあたり、建設コンサルタントである強みを生かし、あらゆる業務において技術を提供いたします。

PR

トップライズの強み

建設コンサルタントである弊社は、測量、建築設計、土木設計、施工管理等、あらゆる業務に対応しています。国土交通省が取り組んでいる【i-Construction】においても、建設コンサルタントである強みを生かし、3次元測量、そこから取得した3次元データによる設計・施工計画、さらには3次元出来形管理と、データの取得から処理作成までトータルで行っています。長年培った計測業務の経験に最新の3D技術を併せることにより、お客様のご要望に合わせて、高品質な成果を提供することができます。

トップライズの魅力

【最先端の技術】
・建設業だけにとどまらず、様々な分野で需要が増加している3Dスキャナやドローン。トップライズでは、3Dスキャナやドローンなど最新の機器やソフトによるデータの取得、処理、加工等を行っており、あらゆる3次元データを取り扱っています。
・レーザーによって構造物の振動を測定するUドップラー。従来の測定方法では、構造物へのセンサの取付・撤去作業を要したり、高所での作業や余震による二次被害などの危険性がありました。Uドップラーならば大型構造物でも非接触で振動測定が可能なため、作業時間の大幅な短縮が可能であり、また危険箇所における作業もより安全に行えます。
・ドローンスクールも開校しております。ただ空撮業務を行うだけでなく、安全に飛行するためのルールやマナー等の安全知識と高い操縦技能を身に付けたドローン操縦士の養成にも力を入れております。

【人間力】
・年齢に関係なくざっくばらんで和やかな雰囲気の職場です。また、未経験から始めた先輩も多いため、初めてでも安心して仕事を始められるよう、マニュアルが充実しており、質問もしやすい雰囲気です。未経験者でも着実にスキルアップすることができます。
・部署の垣根にとらわれず協力し合う風土ができているため、様々な業務に携わることができ、あらゆる業務に精通することができます。また、コミュニケーション能力も身に付けることができます。
・新しいことにも積極的に挑戦することを奨励しており、未経験業務でもやる気重視でどんな仕事にも挑戦することができます。

【福利厚生】
・海外研修制度
・天然温泉薬石浴 嵐の湯
・エンゼルグランディア越後中里の利用

企業情報

名称 株式会社トップライズ
所在地 〒956-0861
新潟県 新潟市秋葉区北上2-22-29
電話番号 0250-24-4648
FAX番号 0250-24-4674
代表者 代表取締役
大滝 充司
創業 1998年
資本金 4000万円
従業員数 全132名 (男性 89名 女性 43名)
業種 サービス業
事業内容 土木設計・施工管理、測量設計・調査、建築設計・監理
ホームページ https://www.toprise.jp/

就業情報

有給休暇取得状況 年平均 5日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均11.57時間
3年後定着率 48%

採用に関する情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業、測量技術者、土木技術者、CADオペレーター、建築技術者等
採用区分 キャリア採用
諸手当 交通費、貢献度手当、資格手当等
賞与 年2回(支給額は実績による)
勤務時間 8:30~18:00
休日・休暇 土日祝日、その他当社休日カレンダーによる (年間休日数121日) 年次有給休暇、産前産後休業、母性健康管理休暇、育児休業、介護休業、 慶弔休暇
勤務地 新潟市・横浜市・仙台市等
福利厚生 海外研修制度、同好会・サークル活動、エンゼルグランディア越後中里
加入保険 雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり(勤続3年以上)、民間団体保険制度
採用エントリー

○ハローワークに求人票を提出しておりますので、ハローワークを通じて、
 お申込みください。
○書類選考の際に資料として
 ①履歴書(写真貼付、様式自由)、②職務経歴書、③ハローワークの紹介状を
 ご郵送ください。
 郵送先:株式会社トップライズ総務部
      (新潟市秋葉区北上二丁目22番29号)

選考方法:書類選考後、面接を実施。

採用に関する連絡先

担当部署 総務・管理部
電話番号 0250-24-4648