株式会社マルタケ

更新日 2023年11月01日

株式会社マルタケ
医薬品・医療機器の総合卸売商社として、さまざまな製薬メーカーの商品を扱っています。1925年の創業以来、90年以上にわたり、「身も心も健康でありたい」という人々の想いをしっかりと受け止め、医療関係のお客様をサポートすることで地域医療に貢献してきました。今後も、地域医療を支える使命感と誇りを胸に事業を展開し、「地域医療の繁栄、社員の成長」を願う、誇りある会社であり続けたいと考えています。

PR

全ての幸せの源にある「健康」を守る仕事

PR1画像私たちは毎日、医薬品を病院やクリニックにお届けしています。
またお届けするのは、医薬品だけではありません。

マルタケには医療のモノ・コトが集まります。
だから医薬品はもちろん医療機器やウイルス感染を調べる試薬、
医療環境に関する情報までをお届けできます。

マルタケの願い。
それは私たちがお届けした医薬品や情報で、医療従事者の方のお仕事をサポートすること。
そしてその先にいらっしゃる患者さまの健康を守ることです。

動画PR

営業職の仕事現場公開!
営業職の仕事風景をご紹介します。 医師との面談の様子や社内の雰囲気をご覧下さい!

企業情報

名称 株式会社マルタケ
所在地 〒950-2092
新潟県 新潟市西区流通センター4丁目6番地2
電話番号 025-268-6311
FAX番号 025-268-6306
代表者 代表取締役社長
田中 香枝子
創業 1925年
資本金 1億円
従業員数 全490名 
業種 卸売・小売業
事業内容 医薬品、医薬部外品、試薬、臨床検査試薬、食品、乳製品、飲料品、衛生材料、健康用機器、介護用品、度量衡計量器、レントゲンフィルムの販売、医療用器械器具、検査診断用器械・器具類の販売並びに保守及び修理、コンピュータ、コンピュータソフトウェア及び周辺機器用品の販売・保守業務
ホームページ https://www.kk-marutake.co.jp

就業情報

2022年07月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 8.6日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均13.3時間
3年後定着率 87%

採用に関する情報

2022年11月01日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業職
流通業務職
採用区分 新卒
給与 大卒182,000円 短大・専門163,100円
諸手当 家族手当・住宅手当・単身赴任手当・首都圏手当・通勤手当など
賞与 年2回(6月・12月)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇など(年間休日薬120日)
勤務地 新潟・東京・群馬・宮城・山形・秋田
福利厚生 退職金制度(確定拠出年金制度)、社員持株会制度、慶弔見舞金制度、自己啓発支援制度など
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内全面禁煙
※会社敷地内、会社車両もすべて禁煙です
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

「マイナビ」よりエントリをお願いします。
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86085/outline.html

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 025-268-6311
メールアドレス saiyo@kk-marutake.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 新潟市西区(マルタケ本社)
※オンライン実施の場合もあり
実施場所への交通手段 自家用車での来社も可能です
※広い駐車場がありますので、ご安心ください
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR後線 寺尾駅より 約3km(車で約10分)
新潟交通 小新大通団地より 約1.2km(徒歩で15分)
実施内容 \地域を支える商社の仕事が分かる1day仕事体験/

◆営業職・流通業務職の2コースのプログラムがあります◆
(1)営業職コース
営業社員の頭の中を見える化して、戦略的営業を考えます。さらにニーズにフィットした提案をするために重要となるのが「ベネフィット」。営業的思考と実践的スキルがWで体験できるプログラムです。

(2)流通業務職コース
電話応対体験や効率的な配送コースを考えるワークに挑戦できます。ビジネスの基本を通して、コミュニケーションやマネジメントを体験できるプログラムです。

※詳細はマイナビをご覧ください!https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp86085/is.html
1回あたりの受入人数 6~8名
受け入れ対象学生・学年・条件等 営業職コース・・・大学3年生
流通業務職コース・・・大学3年生、短大専門1年生
実施時期 8月,9月,10月,11月,1月,2月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
その他企業からのサポート 医薬品知識がなくても大丈夫です!
毎年文系・理系問わず多くの学生さんにご参加いただいているプログラムのためご安心ください。
もちろん社員がしっかりサポートするのでより学びのあるプログラムとなっています。
エントリー方法 マイナビより受付中
エントリーURL
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp86085/outline.html

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2020年
10月15日
2020年
10月15日
00000501 社内システムの管理・開発 移住支援金対象 正社員 社内システム管理・開発 月給 165,000円
 ~ 300,000円
新潟県
新潟市西区
15010-
29913001
00000501 更新日 2020年10月15日 求人名 社内システムの管理・開発 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 社内システム管理・開発 給与 月給 165,000円 ~ 300,000円 就業場所 新潟県新潟市西区 ハローワーク求人番号 15010-29913001