株式会社 小林組

業種
建設業
所在地
下越地域(佐渡を含む)
Webサイト
https://kobayashigumi.jp
ハッピーパートナー企業
にいがた健康経営推進企業
ユースエール認定企業
移住支援金対象法人
更新日 2025年09月19日
企業情報
採用情報
移住支援金対象求人

採用情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 土木施工管理
建築施工管理
※全て学部学科問いません
採用区分 新卒
諸手当 ☆通勤手当 (月18,000円上限)
★管理手当(2級以上の資格保有者が現場管理をする場合のみ)
☆残業手当(残業が発生した場合のみ)
★電話手当(私用携帯を業務で使用する場合のみ)

※通勤距離や保有資格の種類によって支給額が変わりますので
 詳細はお問い合わせください
賞与 年2回
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 土日祝・完全週休2日制 (毎週)・年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇・年始休暇・その他会社カレンダーによる・年間休日127日 ※育児休暇・産後パパ育休・介護休業などの申請が可能です
勤務地 阿賀野市、新潟市、新発田市など
本社から通勤範囲(県外等の転勤はありません。)
福利厚生 社会保険完備・その他社内制度
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 ①10:00~10:15 ②12:00~13:00 ③15:00~15:15
時間外労働
受動喫煙対策 本社・現場共に、屋外に喫煙場所を設けています
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
募集職種と初任給 ■土木施工管理 (土木工事現場の司令塔)
道路・下水道・河川・橋梁など様々な工事の施工管理を行っていただきます。
具体的には、施工・品質・出来形・安全・工程管理などです。

■建築施工管理 (建築工事の現場の司令塔)
様々な建築物(工場・事務所・学校など)の新築・改修等の工事において
施工管理(品質・出来形・安全・工程管理など)を行っていただきます。

■初任給 ※2026年4月予定
 ・大 学 院 (土木・建築系学部卒):230,000円
 ・大 学 卒 (土木・建築系学部卒):222,000円
 ・大 学 卒 (全 学 部)    :218,000円
 ・短大・専門卒(土木・建築系学部卒):208,000円
 ・短大・専門卒(全 学 部)    :203,000円
入社後の様子 入社1年目から3年目は仕事の基礎を覚える期間とし、
先輩社員とペアを組んで、測量やデータ整理、書類の作成など
小さな仕事から少しずつステップアップしていきます。
福利厚生・社内制度 ・車、バイク通勤可
・退職金制度あり
・各種社会保険完備
・資格取得支援制度あり
・育休、介護休業取得可
・OJT制度あり
・キャリアコンサルティング制度あり
・ハラスメント対策徹底
・社内オンライン相談窓口設置
選考方法 ①Web適正検査(性格検査のみ)
②面接(事前に履歴書・成績証明書を送付願います)
採用エントリー

各種ナビサイト・採用ホームページからエントリーをお願いいたします

新潟就職応援団ナビ2026

新潟就職応援団ナビ2027

採用ホームページ

採用に関する連絡先

担当部署 経営企画室
電話番号 0250-67-2341
企業情報
採用情報
移住支援金対象求人
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター