上越スターチ株式会社

更新日 2023年02月04日

上越スターチ株式会社
弊社は長岡市に本社・工場を構え、主にお菓子やパン、麺、冷凍食品などの加工食品の原料となる、米でんぷん、米粉、加工デンプンなどを製造販売しています。
いずれも一般の消費者の皆様にはあまり馴染みがない物ばかりですが、おかげさまで食品業界においてかけがえのない素材原料として、全国の加工食品メーカー様、外食産業の企業様から高い評価をいただいています。

PR

素材の提供を通じて食品業界の発展に貢献してまいります。

PR1画像弊社が手掛けている「でんぷん」「米粉」「加工デンプン」は一般消費者の皆さんにはあまり馴染みがない物ですが、皆さんが日頃召し上がっているお菓子、パン、麺、冷凍食品などの食感改良、品質改善に欠かせない素材として加工食品メーカー様、外食産業企業様で幅広くご利用いただいています。加工食品に対する「おいしさ」のニーズが多様化する中で、これらの素材の提供を通じてお客様が抱える課題解決に貢献してまいりたいと日々努めています。

こんなところで上越スターチの商品が活用されています。

PR2画像・シュークリームやグラタンに欠かせない、
         なめらかなカスタードクリーム」、ホワイトソース。
・生ラーメン、うどん、餃子の皮やお餅の表面についている打粉、手粉。
                 (くっつき、べたつきを防止する。)
・つるっと、もちもちとしたうどん。
・しっとりとしたパン、バウムクーヘン、スポンジケーキ。
・サクサクとしたおせんべい、クッキー。
    ・・・・・など「更なるおいしさ」を実現するためのお手伝いをしています。

我が社の魅力

46名程度の規模の会社ですので、比較的互いのコミュニケーションを取りやすい環境にあります。家族的な雰囲気の中で、高校卒業間もない社会人1年生から60代のベテランまで、幅広い年代の社員が日々の業務に努めています。

求める人物像

・意欲的にお仕事に取り組んでいただける方。
・チームワークになじめる方。

企業情報

名称 上越スターチ株式会社
所在地 〒940-0012
新潟県 長岡市下々条3丁目1425番地
電話番号 0258-25-6222
FAX番号 0258-25-6211
代表者 代表取締役社長
樋口啓二
創業 2008年
資本金 1000万円
従業員数 全46名 (男性 41名 女性 5名)
業種 製造業
事業内容 主に加工食品の原料として使用される米でんぷん、米粉、加工でん粉等の製造販売を行なっています。
ホームページ http://www.j-starch.co.jp

就業情報

2023年02月04日現在

有給休暇取得状況 年平均 11日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均3時間
3年後定着率 100%

採用に関する情報

2023年02月04日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 研究開発職:「でん粉」「加工でん粉」「米粉」の基礎・応用研究、商品開発、用途開発。
生産工程管理職:工場での生産にかかわる業務。
開発営業職:弊社商品の取扱販売会社様、ご利用会社様への対応。加工食品関係会社様への提案活動等販売についての業務に携わっていただきます。
採用区分 新卒
給与 基本給:大学院修了210,000円。大学卒業194,000円
諸手当 交通費支給。(通勤距離、手段による。上限月額50,000円) 
・食事手当 月額5,300円一律。
賞与 年2回
勤務時間 ①8:00~17:00。
②6:00~13:30。
③13:30~21:00。
休日・休暇 日曜、祝祭日(部署によって他の日に振替することもある)。第2,3,4土曜。お盆期間、年末年始。
勤務地 ・研究開発職、生産工程管理職:長岡市
・開発営業職:長岡市。東京都千代田区、奈良県橿原市。
福利厚生 慶弔金、勤続表彰
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00 なお工場での2交代勤務の場合は別途の時間帯
時間外労働
受動喫煙対策 指定喫煙場以外は禁煙。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

弊社のホームページ(http://www.j-starch.co.jp)を通じてエントリーしてください。

採用に関する連絡先

担当部署 業務部 八木
電話番号 0258-25-6222
メールアドレス y-yagi@j-starch.co.jp