東邦ゴム工業株式会社

更新日 2022年09月14日

東邦ゴム工業株式会社
工業用ゴム製品の商社として50年以上の歴史を誇る東邦ゴム工業。
海外に自社工場を構えメーカー機能を持つことで、様々なお客様の要望に応える事ができる体制を構築し、業界問わず1,000社以上の企業と取引をしています。当社がこれまでに提案してきた商品は1万点以上にも及び、どれも世界に2つとないオーダーメイド製品。
提案先や提案する製品に制限がないため、好きなお客様に好きな商材を提案営業が可能です。

PR

~あらゆるものを作り、供給する~

PR1画像東邦ゴム工業は、工業用製品を扱っている「商社」機能と「メーカー」機能を併せ持った付加価値創造企業です。

元々は商社からスタートした企業ですが、お客様の細かい要望・ニーズに応えるために「メーカー」機能も備え、

モノづくりの技術力・ノウハウを創造してきました。

工業用製品と言われてもそれでピンと来る人は少ないと思います。

工業用製品とは、機械を作るための部品全般を指す言葉で特定の何というわけではありません。

私たちの身のまわりには多くの機械や製品で溢れており、とても快適な生活を支えてくれています。

そんな身近に機械や製品と構成する部品も、私たち東邦ゴム工業の扱っている工業用製品の一つです。

~当社の強み~

PR2画像現在は「ゴム」「樹脂」「金属」といった素材から作られる工業用製品を主力としています。

取引業界は多岐に渡り「大手自動車メーカー」「大手サッシメーカー」「大手医療機器メーカー」「電子機器メーカー」「航空機器メーカー」などがあります。これは、東邦ゴム工業の提案・製品が広く認められているという信頼の証であり、企業としてこれ以上ない大きな強みであると考えています。

我が社の魅力

シンプルですが、東邦ゴム工業の社風は「風通しが良い」

年齢、役職関係なく何でも相談できる人間関係が自慢です。

扱っている商材が幅広いため、社内での情報共有や相談などの会話が自然と多くなります。
役職で「○○部長」と堅苦しく呼ぶ事もほとんどなく、基本的には社員同士「○○さん」と堅苦しすぎない適度な距離感です。

年齢が近い社員同士は仲が良い社員が多く、たまに「あれ、今仕事中ですよね?」と思うくらい楽しそうに話している場面も見かけます。

求める人物像

~自分が中心となって会社創りをしていきたい方~
~夢を持っている方~
~好奇心旺盛な方~
~目標に向かって、努力できる方~

動画PR

会社紹介動画

企業情報

名称 東邦ゴム工業株式会社
所在地 〒940-2122
新潟県 長岡市福山町1056
電話番号 0258-46-7431
FAX番号 0258-46-7433
代表者 代表取締役
上田敏雄
創業 1964年
資本金 7289万円
従業員数 全115名 (男性 69名 女性 46名)
業種 卸売・小売業
事業内容 工業用ゴム製品、シリコーン製品、工業用合成樹脂製品、OA機器部品、土木・建築資材、金属製品、その他工業用材料全般の販売。
石川県に本社を構え、ゴムを始めとして樹脂、金属などあらゆるものを扱っています。国内外に自社工場を有し、海外拠点は香港、中国、ベトナム、マレーシアに展開。お客様のご要望に“+αでお応えする”ための努力を日夜、重ねています。
ホームページ https://tohorubber-recruit.jbplt.jp/

就業情報

2022年09月14日現在

有給休暇取得状況 年平均 9日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均20時間
3年後定着率 78%
グローバル企業 海外関連業務あり, 語学を使う機会あり, 海外勤務の機会あり

採用に関する情報

2022年09月14日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業職
技術開発職
採用区分 新卒
諸手当 家族手当・通勤手当・転勤手当・他諸手当
賞与 年2回(7月、12月)
2.5ヶ月~
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 土・日・祝日※土曜日は交代制で3週に1回午前出勤⇒8:30~12:00、夏季休暇・年末年始(6日間)
勤務地 営業職:新潟、石川、富山、東京、愛知
技術開発職:石川
福利厚生 社会保険完備、退職金制度、持株会制度、リゾートホテル会員、社内預金利子補給制度、
採用エントリー

必要書類は、「履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書」の4点です。

マイナビ2023

リクルートサイト

採用に関する連絡先

担当部署 採用担当
電話番号 076-276-6181
メールアドレス s-miyagishi@toho-rubber.co.jp