北越建設株式会社

更新日 2023年02月25日

北越建設株式会社
ハッピーパートナー企業
北越建設株式会社は、大正11年9月に創業し、大正、昭和、平成、令和と4つの元号と共に100年経過しました。長きに渡り、地域の皆様のおかげで、地域とともに歩み、誠実に工事実績を積み重ねて参りました。その間、道路工事、河川工事、災害復旧工事、除雪業務等で微力ながら地域に貢献して参りました。
地域、環境、社員それぞれのコミュニケーションを大切にしながら、より一層信頼される会社を目指して、新たな風を吹かせてくれる若人を中心に、経営理念である「自主先進」を目指して邁進して参ります。

PR

新潟県SDGs登録しました

PR1画像社員一人ひとりが個性を活かして活躍することのできる職場環境を作り、将来へ希望の持てる企業を目指します。
交通インフラなどの建設・改修工事の施工を通じて、いかなる時も地域の安心・安全を守っていきます。地域に「安心・安全」をスピーディーに提供できるよう、社員一人ひとりの技術力・生産性の向上に誠意をもって取り組んでいきます。
学生の職場見学の受け入れ、地域の美化運動を通じて、美しい町、こどもたちの明るい未来を守っていきます。

男女共に活躍しています!

建設業の古くからのイメージとは違い、弊社では女性社員が工事部として大変活躍しており、欠かせない人材です。あなたも是非チャレンジして一緒に働きましょう!

我が社の魅力

①人の魅力 社会人として厳しくも優しく教えてくれる先輩がいます。
②会社の魅力 資格取得を全面的に支援してくれます。合格したら報奨金も!
③仕事の魅力 地域密着の仕事が多いのでやりがいがあります。

求める人物像

何事にもチャレンジできる方
モノづくりが好きな方
運転が好きな方

経営者からのメッセージ

弊社は、地域とのコミュニケーション、環境とのコミュニケーション、社員とのコミュニケーションを大切にしながら、より一層信頼される会社を目指して、潜在的な「先見力」を持ち合わせた若い人を中心に、経営理念である「自主先進」で、より一層邁進して参りたいと考えております。あなたの力を我が社で、発揮してみませんか!

企業情報

名称 北越建設株式会社
所在地 〒946-0057
新潟県 魚沼市中島1627
電話番号 025-792-1080
FAX番号 025-792-0763
代表者 代表取締役
杉山一弘
創業 1922年
資本金 2000万円
従業員数 全27名 (男性 23名 女性 4名)
業種 建設業
事業内容 土木一式工事を主体に、建築一式工事、管工事、造園工事、舗装工事、さく井工事、法面処理工事を請負う特定総合建設業、兼業に国道市道除雪
ホームページ https://www.hokuetsu-kk.co.jp/

就業情報

2023年01月27日現在

有給休暇取得状況 年平均 10.6日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均1時間
3年後定着率 100%

採用に関する情報

2023年01月27日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 土木技術員
建設作業員及び重機オペレーター
解体作業員及び重機オペレーター
採用区分 大卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高卒、中途
給与 大卒:220、000円 専門卒:195,000円 高卒:185,000円
諸手当 通勤手当、役付手当、残業手当、技術手当
賞与 年2回、支給月数1.5
勤務時間 7:30~17:00
休日・休暇 年間日数106日
勤務地 魚沼市
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援、
雇用期間 有期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 営業部
電話番号 025-792-1080
メールアドレス info@hokuetsu-kk.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 北越建設株式会社
実施場所への交通手段 要相談(タクシー・当社社員の送迎)
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR小出駅から車・タクシーで7分
南越後観光バス 中島寺前から徒歩5分
実施内容 職場見学
1回あたりの受入人数 1~5人
受け入れ対象学生・学年・条件等 特になし
実施時期 通年
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし