オーエムネットワーク株式会社

更新日 2023年08月23日

オーエムネットワーク株式会社
企画段階から販売まで自社で行うことをモットーとし、問題解決型システムをご提供しています。
自社開発にこだわり、下請け開発や客先派遣・常駐は行わず、お客様に直接サービスする方針を貫いています。
新潟で安心して働け、新潟発の優れたソリューションを全国にご提供します。

PR

組織の特徴

PR1画像新潟で安心して働き続けられる環境です。
自社で開拓したお客様に直接サービスすることを企業方針としていますので、当社では社員を他社に派遣するといったことは一切ありません。せっかく地元で就職したのに、東京の元請企業に派遣されたという事例を多く見かけますが、そういった心配なく、新潟で安心して働ける環境です。

職場の雰囲気

PR2画像温かく和やかな職場だからこそ、良い仕事ができます。
プロジェクトを円滑に進めるには、チームワークが重要。だから職場環境はいつも良好な状態にあるよう、みんなで心がけています。社内にはムードメーカーと呼べる社員が数名いて、場を和ませてくれています。
スポーツ好きな社員も多く、特にサッカーの話題はいつも盛り上がります。時には仕事中にそんな話になることも。良い意味で穏やかな、柔軟性に富んだ組織だと言えます。

我が社の魅力

製品の企画・制作・プロモーション・販売まで、すべて自社で手がけています。大手ベンダーの下請・孫請仕事が多いように思われる当業界ですが、当社は創業当初から、下請けは一切やらない方針を貫いています。これには、利益を生みやすく、自発的に行動できるというメリットがあります。そして景気の変動にも強くなります。
対象とする業界を絞り込み、あくまでも元請けにこだわることで、新潟県内にたくさんあるIT企業の中でも独自のポジションを築くことに成功しました。

求める人物像

OMN社員のあるべき姿【SQ×4C】
最高の仕事を成すために、常に意識し、行動するための指針

■ Speed&Quality 全てにおいてスピードと品質を重視する人材
■ Change 現状に満足せず進化・進歩し続ける人材
■ Create お客様の要望の常に一歩先、付加価値を創造し続ける人材
■ Challenge 失敗を恐れずに挑戦し続ける人材
■ Continue あきらめずに最後まであがき続ける人材

経営者からのメッセージ

オーエムネットワークは、直接お客様にサービスすることを企業方針としています。
私たちは、業務システムの設計・開発・運用サービスをワンストップで提供しています。
また「新潟から、首都圏に負けないモノを提供できる会社にしたい」という想いから、自社開発にこだわり下請け開発や客先派遣、常駐は一切行っておりません。
その分大変な面もあると思いますが、仕事の達成感はより大きなものがあります。
新潟から全国へ向けて通用するシステムを私たちと一緒につくっていきましょう。

動画PR

OMNブランドムービー1

企業情報

名称 オーエムネットワーク株式会社
所在地 〒950-5733
新潟県 新潟市中央区東大通2-1-18 だいし海上ビル6F
電話番号 025-250-5733
FAX番号 025-250-0987
代表者 代表取締役
大野勝
創業 2002年
資本金 3,600万円
従業員数 全49名 (男性 33名 女性 16名)
業種 情報通信業
事業内容 当社は、創業以来一貫して時代を先取りするクラウドサービスで基幹システムや専門システムを提供して参りました。
中でも、当社が特に力を入れている次世代の店舗シフト管理システム「アールシフト(R-Shift)」は、統計手法やAI的手法を駆使して作られており、大企業をはじめ多くの企業から高く評価されています。
また、当社は企画段階から販売まで一貫して自社で行うことをモットーにし、何に対しても果敢にチャレンジする創造性豊かな技術者集団の会社です。
近年ますます首都圏および大都市圏へのビジネスが活発化しています。良い製品であれば製作会社が地方にあってもマーケットは認めてくれます。
「新潟から全国へ」という合言葉のもと、システム開発とシステム提供を通して地域経済ならびに日本経済の発展に寄与して参りたいと考えています。
私たちは新潟発で優れたソリューションを全国に提供していきます。
ホームページ https://www.omnetwork.co.jp/

就業情報

2021年08月20日現在

有給休暇取得状況 年平均 8.9日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均10.2時間
3年後定着率 88.8%

2020年度実績

採用に関する情報

2022年11月28日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 システムエンジニア
採用区分 中途採用
諸手当 通勤手当(実費支給、上限あり)、残業手当(みなし残業込)
賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6月・12月) 退職金:有
勤務時間 9:00〜17:30 フレックスタイム制有
休日・休暇 土曜・日曜・祝日・年末年始休暇 年間休日約120日
勤務地 新潟市中央区
福利厚生 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険:有、住宅手当(一部条件あり)、福利厚生サービス加入(ベネフィットワン)
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙。喫煙所無し。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
業務内容 弊社独自のソリューションシステム(R-Shift、R-Base、ほか)の開発、改善
必要スキル システム要件定義から設計・開発まで一連の業務ができる人。プログラミング言語は不問(但し、WEB系言語経験は必須)
制度・資格・取組 完全フレックスタイム制度、資格取得支援制度、カジュアル勤務制度、セクハラパワハラ相談制度、介護/出産育児休暇制度、テレワーク制度、チャレンジ制度、働き方改革プロジェクト、プライバシーマーク(Pマーク)取得

採用に関する連絡先

担当部署 F2B(旧総務部)
電話番号 025-250-5733
メールアドレス omnj01@omnetwork.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 新潟本社
実施場所への交通手段 新潟駅から徒歩5分
最寄り駅・バス停、アクセス方法 新潟駅から徒歩5分
実施内容 弊社の重要な仕事「データサイエンティスト」と「コーディネーター」業務を同時に実践できるインターンシップです。
前半はお客様の課題解決と開発部門との調整を図る「コーディネーター」をロールプレイで、後半は弊社スペシャリストが今業界で話題の「データサイエンティスト」について優しくレクチャーいたします!
1回あたりの受入人数 約20名
受け入れ対象学生・学年・条件等 2024年4月卒業学生
実施時期 1月,2月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応可能
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
その他企業からのサポート ロールプレイやグループワークの都度、当社採用担当者から対応内容に関する都度フィードバックをいたします。
エントリー方法 にいがた就職応援団ナビ2024、マイナビ2024からエントリーをお願いします。
エントリーURL
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp212386/outline.html
その他備考 https://www.niigata-job.ne.jp/2024/c/company.html?cmp_id=732

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2020年
6月18日
2022年
12月19日
00000391 【SE/グループリーダー候補】業界シェアトップクラス自社製品の開発担当/移住で最大100万円支給 移住支援金対象 正社員 ソフトウェア開発技術者 月給 234,177円
 ~ 411,392円
新潟県
新潟市中央区
00000391 更新日 2022年12月19日 求人名 【SE/グループリーダー候補】業界シェアトップクラス自社製品の開発担当/移住で最大100万円支給 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 ソフトウェア開発技術者 給与 月給 234,177円 ~ 411,392円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号