株式会社 福地設計

更新日 2023年06月01日

創業65年以上の歴史を有する総合設計事務所です。民間、官庁施設の設計を通じ、快適で豊かな環境づくりに尽力してまいりました。
一級建築士・構造設計一級建築士などそれぞれの分野のプロフェッショナルが連携し、より高みを目指して切磋琢磨しています。
時代が要請する建設DXについては、BIM活用を拡大し、設計の精度や品質の向上を図ると同時に、ワークライフバランスの推進にも役立てていこうと考えています。
社員が生き生きと働ける環境は創造性の向上、ひいては生産性の向上にもつながるため当社では重要課題と位置づけ、新潟県健康経営推進企業・新潟市健康経営ゴールドクラス認定企業として取り組んでいます。

企業情報

名称 株式会社 福地設計
所在地 〒951-8133
新潟県 新潟市中央区川岸町3-17-31
電話番号 025-265-5080
FAX番号 025-265-5081
代表者 代表取締役社長
新保 忠裕
創業 1957年
資本金 800万円
従業員数 全13名 (男性 9名 女性 4名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 建築設計監理業務(意匠・構造・設備)
 公共及び民間建築物の企画・設計・監理業務
ホームページ https://www.fukuchi-s.co.jp

就業情報

2023年06月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 12日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均20時間
3年後定着率 100%

採用に関する情報

2023年06月01日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 建築意匠設計監理
採用区分 建築設計監理実務5年以上の経験者
諸手当 資格手当・職責手当・家族手当・残業手当
通勤手当(上限:月額20,000円)
賞与 年2回 計 2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 週休二日制、年末年始、お盆休み(会社休日カレンダーあり)
勤務地 新潟市
福利厚生 GLTD長期収入保障保険加入。外部機関による、健康・介護・子育て等の無料相談ができます。
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
必要な免許・資格 一級建築士 
普通自動車運転免許
必要なPCスキル CAD使える方(種類不問)
年齢制限 64歳以下の方を募集(現在の定年65歳)
再雇用制度あり 70歳まで
試用期間 3ヶ月

採用に関する連絡先

担当部署 総務経理部
電話番号 025-265-5080
メールアドレス office@fukuchi-s.co.jp