株式会社小川組

更新日 2023年02月06日

株式会社小川組
ハッピーパートナー企業
都市には様々な『機能』が集積し、必要とされています。
そうした『機能』を『カタチ』に変え、人々の生活や街の営みを支える。
それが小川組の仕事です。
後世まで残る建築物に携わる者として、そしてお客様の夢を現実のものにする者として、誇りと責任を持って仕事に取り組む社員は当社の自慢です。
一人ひとりが今以上に力をつけてさらにパフォーマンスを上げられるよう、社員教育にも力を注いでいます。
創業から100年の歴史で培った技術と信頼をもとに、新時代に向けてさらなる成長を目指します。

PR

小川組ってどんな会社?

PR1画像1920年(大正9年)旧新津市に創業し、以来100年、総合建設業として社会インフラの整備や公共施設の建設など「地元、新潟の発展に尽くす」ことを理念に歩んできました。
現在も新潟の公共事業等に携わり、陰ながらも皆さんの生活を支える一翼となっています。
また、冬期間の高速道路や県道、市道の除雪作業、道路パトロール、災害時の緊急パトロール及び復旧作業など地域の役割も担っています。

我が社の魅力

「習うより慣れろ」という言葉がありますが、当社のスタンスは「習って、慣れて、任せる」です。
1人前の技術者を目指して、じっくりと経験を積み重ねて行きましょう。

求める人物像

1つの事をあきらめずに継続し続けてきた経験を持っている方。
自分の可能性を自身で限定しない方。
(例:未経験の業務が廻ってきた時に、「チャンス!」と思える方)

企業情報

名称 株式会社小川組
所在地 〒956-0847
新潟県 新潟市秋葉区古津1840番地
電話番号 0250-22-1700
FAX番号 0250-25-2410
代表者 代表取締役社長
加賀稔理
創業 1920年
資本金 3000万円
従業員数 全53名 (男性 50名 女性 3名)
業種 建設業
事業内容 【建築工事】
 商業施設/公共施設/医療施設/介護・福祉施設/教育施設/住宅/リフォーム
【土木工事】
 道路/橋梁/造成/砂防ダム/上下水道/河川/遺跡調査
【設備工事】
 給排水衛生/空調
【不動産業】
 宅地開発/賃貸事業/仲介事業
ホームページ https://www.ogawagumi.com/

就業情報

2023年02月03日現在

有給休暇取得状況 年平均 10.2日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均16時間
3年後定着率 0%

採用に関する情報

2023年02月03日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 施工管理(土木、設備)
採用区分 新卒、既卒
諸手当 通勤手当、職務手当、現場管理手当、資格手当、他
賞与 年2回(7月、12月)
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
勤務地 新潟市
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、借上住宅制度、資格取得支援制度、社内褒賞制度、社員旅行、親睦会行事
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙
屋外に喫煙室あり
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
借上住宅制度 自宅から通勤が難しい方に、社宅アパートまたは会社の用意した賃貸住宅に当社規定の補助を受けて入居して頂く制度です。
契約時にかかる敷金、礼金、仲介料等は会社が負担致します。
資格取得支援制度 業務に関する資格の取得には、会社が費用と時間の面でできる限り支援を致します。
当社の社員全員が業務に関する資格を取得しています。技術者は1級の資格保有者率92%に上ります。
社内褒賞制度 社内の規定に則り年に2回(6月、12月)優秀な仕事をした社員が褒賞を受けます。
親睦会行事 工事現場に出ていますと社員全員が顔を合わせる機会はそれほど多くありません。
そのため、年に数度行事を企画し社員同士の親睦を図っています。
採用エントリー

マイナビ2024

当社採用サイト

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 0250-22-1700
メールアドレス koyanagi@ogawagumi.com

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 新潟市秋葉区古津1840番地
実施場所への交通手段 JR 古津駅 徒歩5分
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR古津駅
実施内容 工程管理表を基に作業進捗を考える疑似体験していただきます
1回あたりの受入人数 5名未満
受け入れ対象学生・学年・条件等 理系
実施時期 2月,3月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
その他企業からのサポート 昼食あり
エントリー方法 マイナビ2024
エントリーURL
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=242471&optNo=7aEiq