新潟カッター株式会社

更新日 2023年02月17日

新潟カッター株式会社
昭和54年(1979年)初代 代表取締役 高橋 守が有限会社 新潟カッター興業を設立いたしました。
平成 3年(1991年) 有限会社から株式会社に改組し 新潟カッター 株式会社となりました。
平成27年(2015年)高橋 守は代表取締役を退任し会長取締役へ就任、新 代表取締役には高橋 大輔が就任いたしました。

創業から44年、アスファルト・コンクリート構造物の維持・補修・改修に携わってきました。専門業ではありますが最初は簡単な仕事から覚えてもらいますので初心者・未経験者でも問題ありません。
少しでも興味がある方、機械が好きな方…一緒に働いてみませんか?

企業情報

名称 新潟カッター株式会社
所在地 〒949-6405
新潟県 南魚沼市竹俣118-7
電話番号 025-782-1063
FAX番号 025-782-2523
代表者 代表取締役社長
高橋 大輔
創業 1978年
資本金 1000万円
従業員数 全9名 (男性 6名 女性 3名)
業種 建設業
事業内容 ダイヤモンド工具を使用したアスファルト及びコンクリートカッター(切断)を主体とし道路・橋・トンネル・ダム・建築物等で活躍しています。

・舗装道路切断
・コンクリート切断
・アンカー工
・コンクリートコア抜き
・管工事 etc

近年ではコンクリート壁や床に配管するための丸い穴をあけたり、器具を取り付けるためのネジを取り付けたり、鉄筋コンクリート内の鉄筋等を調べ鉄筋を傷つけないように施工する工法も取り入れてます。
管工事とは消雪パイプのメンテナンスで、主に点検や修理、取替、清掃です。
ホームページ https://www.dca.or.jp/kanisite/04_hokuriku/niigata-cutter/index.html

就業情報

有給休暇取得状況 年平均 9日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均12時間

採用に関する情報

2023年02月16日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 特殊作業員
採用区分 正社員
給与 181,000円~250,000円
諸手当 時間外手当・通勤手当・扶養手当・出張手当・能力手当・資格手当
賞与 あり
勤務時間 8:00~17:30
休日・休暇 日・祝日・お盆・年末年始 その他(当社休日カレンダー)
勤務地 主に南魚沼市・湯沢町・新潟県内・群馬県
時々日本全国
休憩時間 午前と午後15分間、12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 事務所内禁煙
倉庫に喫煙所有
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

電話番号 025-782-1063
メールアドレス cutter21@cello.ne.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2020年
11月9日
2020年
11月9日
00000534 かっこいい仕事を探している人募集! 移住支援金対象 正社員 切断穿孔技能者 月給 164,000円
 ~ 204,000円
新潟県
南魚沼市
15120-
03993801
00000534 更新日 2020年11月9日 求人名 かっこいい仕事を探している人募集! 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 切断穿孔技能者 給与 月給 164,000円 ~ 204,000円 就業場所 新潟県南魚沼市 ハローワーク求人番号 15120-03993801