株式会社東光クリエート

更新日 2023年09月15日

株式会社東光クリエート
ハッピーパートナー企業
当社は市街地の配電・送電工事、建築物の電気設備など、電気工事の総合エンジニアリング企業として創業70年を超えました。インフラを維持、管理し「地域の生活を守る」という使命感と誇りを持ち、日々の業務に励んでいます。
現在は、セコムのグループ企業として、より安定した高品質なサービス提供に努めています。

PR

未来を明るく

PR1画像電気が、通信がつながる当たり前の毎日を~今日も明日も~

生産活動や生活シーンに不可欠なライフラインである「電気設備の構築」と「快適で便利な社会を作る」との社会的使命を担い、総合電気エンジニアリング企業として、社業の繁栄を通じ、地域社会に貢献します

電気設備の構築とは?

電気の発電方法は様々な種類があり、時代と共に変化していますが、その電気を皆さんに届ける方法には変わりがありません。
当社では、発電された電気を送電線や配電線、建物内の電気設備を構築していくことで、使用する皆さんのもとへ届ける「電気の道」を整備する工事を行っております。

現代社会におけるライフラインの要である「電気」が使える当たり前の毎日を維持するために、目立ちませんが誇りを持って仕事を行っています。

動画PR

電気工事の仕事ってどんな種類があるの?
毎日電気を使っていても「電気工事会社」と聞くと何だか遠い存在に感じてしまいませんか。 そんな皆さんに少しでも仕事内容を身近に感じていただけたらと制作した動画となっております。

企業情報

名称 株式会社東光クリエート
所在地 〒943-0151
新潟県 上越市平成町570番地
電話番号 025-524-1418
FAX番号 025-524-1341
代表者 代表取締役社長
宮下 啓三
創業 1948年
資本金 5000万円
従業員数 全176名 (男性 153名 女性 23名)
業種 建設業
事業内容 ビル・工場・公共施設・病院・学校・住宅などの屋内電気設備工事
送電線工事、配電線工事、CATV設備・携帯電話基地局など通信工事
ホームページ https://www.tokocreate.co.jp/

就業情報

有給休暇取得状況 年平均 14.3日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均14.1時間

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 本社(新潟県上越市)
実施場所への交通手段 自家用車
タクシー
最寄り駅・バス停、アクセス方法 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅
タクシー 15分
実施内容 【仕事体験】電気設備工事の業界・会社研究と現場見学体験
<日 程> 随時(ご希望の日時をお知らせください)
<時間帯> 8:00~16:00頃

<午前>
・朝礼に参加
・社長または取締役から挨拶
・会社・業界説明
・建設現場の仕事と安全衛生の研修受講

<午後>
屋内電気設備工事のCAD業務体験
図面の見方、CAD、写真管理アプリの使用体験等
1回あたりの受入人数 2人まで
受け入れ対象学生・学年・条件等 大学生1~3年生、専門学校生1~2年生
実施時期 10月,11月,12月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
エントリー方法 人材・ICT支援室 柳澤までメールでお申込みください
jinzai@tokocreate.co.jp