ドコドアは、Webプロモーションやアプリ開発をはじめとした総合的なデジタルマーケティングによって、情報力不足で悩む全国の中小ベンチャー企業とはじめとしたクライアントのIT戦略を包括的にサポートしています。そして、徹底的に無駄を省いたハイクオリティでローコストなプラットフォームによって、全国の中小ベンチャー企業でも手の届くサービス開発を続けていきます。
PR
社内教育
【メンター制度の採用】メンター制度を導入。仕事・ルールを教えたり相談に乗ったりする、年齢の近い先輩社員がサポート役としてつきます。
【ガイドラインの徹底】教育にはガイドラインが活用されます。これに沿って研修を重ねることで、短時間で効率良く仕事ができるようになります。
福利厚生
【社内行事の充実】BBQやハロウィンなど、様々なテーマで社員の関係性を深め、チームワークを高める機会があります。
【社員の家族も大切】母の日・父の日・11月22日は社員の家族にプレゼントを送ります。時には懇親会にお招きすることもあります。
我が社の魅力
【社内コミュニケーション】
当社では、2016年頃から全国各地の社員とテレワークの導入を進めてきました。
東京・新潟・青森など、全国どこの拠点でも誰とでもスムーズに仕事ができる環境を整えています。社内で行われているコミュニケーション全てに背景、目的、ゴールが存在し、齟齬がないように務めています。
求める人物像
✓コミュニケーションが豊かで、チームやクライアントとのやりとりをスムーズに行える方
✓スピード感を持って業務に取り組める方
✓細やかな気配りや配慮に自信がある方
✓自分から学習し、インプットするのが好きな方
✓自ら考えて行動できる方
✓継続的な努力ができる方
✓必要な情報へのアンテナが張れる方
✓将来的に起業や子会社の社長、政治家を目指したい方
経営者からのメッセージ
「あなたの好きなことを仕事にしてください。」
昔から聞く「嫌な仕事でも3年は我慢」という考え方、私は間違いだと思っています。好きなことを仕事にするから自然と継続して努力できる。これは成功に繋がる最も大切なことです。ぜひ自分の心に素直になってあなたが好きなことを仕事にしてください。そして実はあなたの周りに転がっているチャンスを掴むため努力しましょう。広い視野、柔軟な思考、積極的な行動であなたの人生を一緒に切り開いていきましょう。
動画PR
企業情報
名称 |
ドコドア株式会社 |
所在地 |
〒955-0831
新潟県 新潟県三条市土場1-5 |
電話番号 |
025-635-6129 |
FAX番号 |
025-333-0400 |
代表者 |
代表取締役 本間孝之 |
創業 |
2011年 |
資本金 |
70,600,000円 |
従業員数 |
全30名 (男性 7名 女性 23名) |
業種 |
情報通信業 |
事業内容 |
■総合デジタルマーケティング事業
「Webrything」をもとに、Web・アプリの企画・制作・運用、マーケティング戦略支援・コンサルなどの、総合的ソリューションの提供
■Web開発事業
WebサイトやLPなどの企画や制作、Webマーケティングの提供
■アプリ開発事業
アプリの企画や制作、アプリマーケティングの提供
■Saas開発事業
各種事業の開発・運営
クラウド型アプリ開発プラットフォームの「アプリモ」
クリエイティブプラットフォームの「Design Storage」 |
ホームページ |
https://docodoor.co.jp/ |
就業情報
有給休暇取得状況 |
年平均 8日 |
育児休業取得情報 |
男性 事例あり 女性 100% |
時間外勤務 |
月平均15時間 |
採用に関する情報
※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。
採用職種 |
■Web事業
・Web企画営業/プロジェクトマネージャー
・コーダー
・デザイナー
・営業事務
■アプリ事業
・アプリ受託開発ディレクター
・アプリ受託開発セールス
・営業事務
・アプリモプロダクトマネージャー
・アプリモカスタマーサクセス
・バックエンドエンジニア |
採用区分 |
中途 |
諸手当 |
・残業手当:みなし残業15時間、超過分は1分単位で別途支給
・猫手当:本社にいる猫のお世話を担当してくれる社員に支給(1,000円/月)
・通勤手当:上限50,000円
・テレワーク手当:テレワークをした日に支給(200円/日)
・こども手当:19歳未満のお子様を扶養する社員に支給(10,000円/人) |
賞与 |
業績連動制 決算賞与 |
勤務時間 |
9:00~18:00 |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土・日・祝) ・年末年始休暇 ・お盆休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・失恋休暇 ・ずる休み休暇 |
勤務地 |
三条市、新潟市、全国からフルリモート
※全国からフルリモート勤務の方の場合は1週間ほど新潟/福岡に出張いただく可能性がございます |
福利厚生 |
・昇給年1回・ドコドアオリジナルの3×3(サンサン)制度(父の日・母の日や、いい夫婦の日などに社員名でプレゼントを送付、書籍購入・セミナー受講補助制度など) |
雇用期間 |
無期
|
試用期間 |
有
|
休憩時間 |
12:00~13:00 |
時間外労働 |
有
|
受動喫煙対策 |
屋外喫煙可 |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
採用エントリー |
1.エントリー
選考をご希望の方はこちらからエントリーください
https://herp.careers/v1/docodoor
2.書類選考
書類選考に合格された方には面接のご案内を致します。
3.人事面談
採用担当との面接を行います
4.SPI試験
Web上でSPI試験の受験をお願いします。
5.担当部署面接
担当部署による面接を行います。
6.役員面接
担当役員による面接を行います。
7.内定
内定の方へはメールでご連絡致します。
※デザイナー、コーダーについては実技試験を実施する場合がございます |
採用に関する連絡先
担当部署 |
経営企画室 |
電話番号 |
025-635-6129 |
メールアドレス |
hr@docodoor.co.jp |
移住支援金対象求人
掲載日 |
更新日 |
求人番号 |
求人名 |
移住支援金 |
雇用形態 |
職種 |
給与 |
就業場所 |
ハローワーク 求人番号 |
2022年 3月7日 |
2022年 3月7日 |
00000919 |
バックエンドエンジニア募集! |
|
正社員
|
バックエンドエンジニア |
年収 3,001,656円 ~ 5,061,372円 |
新潟県 三条市 |
- |
2021年 3月18日 |
2022年 2月25日 |
00000653 |
ネイティブアプリ開発エンジニア募集! |
|
正社員
|
ネイティブアプリ開発エンジニア |
年収 4,793,472円 ~ 8,083,272円 |
新潟県 三条市 |
- |
2021年 3月18日 |
2022年 2月25日 |
00000651 |
ディレクター募集! |
|
正社員
|
ディレクター |
年収 4,022,928円 ~ 6,019,500円 |
新潟県 三条市 |
- |
2021年 3月18日 |
2022年 2月25日 |
00000650 |
アカウントエグゼクティブ(企画営業)募集! |
|
正社員
|
アカウントエグゼクティブ(企画営業) |
年収 3,001,656円 ~ 4,525,356円 |
新潟県 三条市 |
15040- 01661521 |
00000919 |
更新日 |
2022年3月7日 |
求人名 |
バックエンドエンジニア募集! |
移住支援金 |
 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
バックエンドエンジニア |
給与 |
年収 3,001,656円 ~ 5,061,372円 |
就業場所 |
新潟県三条市 |
ハローワーク求人番号 |
- |
00000653 |
更新日 |
2022年2月25日 |
求人名 |
ネイティブアプリ開発エンジニア募集! |
移住支援金 |
 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
ネイティブアプリ開発エンジニア |
給与 |
年収 4,793,472円 ~ 8,083,272円 |
就業場所 |
新潟県三条市 |
ハローワーク求人番号 |
- |
00000651 |
更新日 |
2022年2月25日 |
求人名 |
ディレクター募集! |
移住支援金 |
 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
ディレクター |
給与 |
年収 4,022,928円 ~ 6,019,500円 |
就業場所 |
新潟県三条市 |
ハローワーク求人番号 |
- |
00000650 |
更新日 |
2022年2月25日 |
求人名 |
アカウントエグゼクティブ(企画営業)募集! |
移住支援金 |
 |
雇用形態 |
正社員 |
職種 |
アカウントエグゼクティブ(企画営業) |
給与 |
年収 3,001,656円 ~ 4,525,356円 |
就業場所 |
新潟県三条市 |
ハローワーク求人番号 |
15040-01661521 |