上越舗道 株式会社

更新日 2023年04月25日

ハッピーパートナー企業
当社は、昭和37年に設立、以後業績も順調に推移し、地域の中核的舗装会社として皆様の信頼に応えるべく、技術の向上、明るい職場作りに努力しています。冬期間は除雪を通じて社会的貢献もしています。
また、20歳代の従業員が全体の2割以上で活気があります。

PR

資格取得について

PR1画像当社は従業員の資格取得を応援しており、次の資格取得については、会社が費用の全額を負担しています。  1.2級土木施工、1.2級機械施工、1.2級舗装施工、建設業経理士

表彰受賞

令和2年11月 新潟県より優良工事の表彰を受けました。

企業情報

名称 上越舗道 株式会社
所在地 〒949-8523
新潟県 十日町市伊達甲38-2
電話番号 025-758-2224
FAX番号 025-758-3221
代表者 代表取締役
市村 正史
創業 昭和37年4月
資本金 2600万円
従業員数 全38名 (男性 34名 女性 4名)
業種 建設業
事業内容 ・舗装工事業
・アスファルト合材製造、販売
・冬期間道路除雪
・アスファルト廃材リサイクル

就業情報

2023年04月20日現在

有給休暇取得状況 年平均 11.9日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均12時間
3年後定着率 100%

採用に関する情報

2023年04月20日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 舗装工、営業職
採用区分 中途
諸手当 通勤手当、資格手当(当社指定の資格)
賞与 年2回~3回
勤務時間 07:30〜17:00(4月〜11月)
8:00~17:00(12月~3月)
休日・休暇 当社カレンダーによります(年間116日)
勤務地 十日町市、津南町
福利厚生 退職金共済加入
試用期間
休憩時間 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15
時間外労働
受動喫煙対策 屋外喫煙可
社会保険 雇用保険、健康保険、厚生年金
諸手当 資格手当については、1級土木施工、舗装施工、機械施工は10,000円。各2級については3,000円の支給になります。
有給休暇 有給休暇は時間単位で使用可能なので、気軽に使うことが出来ます。
福利厚生 当社指定の資格取得に関する費用は全額会社が負担します。

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 025-758-2224
メールアドレス kumaki@joetsu-ho.co.jp