株式会社小林設計

更新日 2023年02月15日

株式会社小林設計
当社は、いつも人の夢をエナジーに、
住み良い環境を実現するために歩み続けています。
「人を中心にしたまちづくり」のために、土木・建築・補償の
3つの部門が三位一体となり、ISO9001を取得し、
高い品質管理のもと地域社会に貢献しているのです。
私たちは一つひとつの仕事を大切に、力いっぱい取り組みながら、
信頼の輪を広げていきたいと願っています。

■営業登録
建設コンサルタント 第5858号
測量業 第4630号
一級建築士事務所 第536号
補償コンサルタント 第92号

企業情報

名称 株式会社小林設計
所在地 〒955-0862
新潟県 三条市南新保15番7号
電話番号 0256-32-6237
FAX番号 0256-35-5676
代表者 代表取締役社長
藤澤一雅
創業 1970年
資本金 1000万円
従業員数 全40名 (男性 28名 女性 12名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 ■建設コンサルタント業務
河川、道路、上・下水道、農業土木、都市計画・造園関係の計画・調査・設計等の業務を幅広く行なっています。
■測量業務
建設コンサルタント業務に関する各種測量のほか、用地測量等も行なっています。
■建築設計業務
大規模な公共施設だけでなく個人のオフィスや店舗等に至るまで、建物の計画・設計・施工監理等を先進のアイデアと豊富な経験を活かして依頼者の多様なニーズに応えています。また、建築申請手続きも行なっています。
■補償コンサルタント業務
公共事業の円滑な遂行と損失の適正な補償の確保のために、土地所有者・その他関係人に対し、専門的知識と豊富な経験を有する技術者が誠実に対応し高い精度の調査を行っています。
■その他
環境調査、生態系調査、交通量調査、現場技術等
ホームページ http://tkobayasi.co.jp/

就業情報

有給休暇取得状況 年平均 10日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 100%
時間外勤務 月平均8時間
3年後定着率 50%

採用に関する情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 ◆技術系 土木測量設計・建築設計
◆調査系 補償調査
◆事務系 営業・総務

◇建築設計技師・土木調査設計技師
測量業・一級建築士
建設コンサルタント(土木の測量、調査、設計)
補償コンサルタント(建築関連)調査設計監理
採用区分 ♦新卒・◇若手既卒者(おおむね2年とする)
給与 大学卒19万円・高専卒18万円・短大卒17万円・専門卒16万8千円
諸手当 時間外手当、役職手当、通勤手当(上限30,000円)、住宅手当(30,000円)、資格手当、家族手当、現場手当等
賞与 年2回、(7月・12月)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 土・日・祭日、夏期休暇、冬期休暇、慶弔・特別休暇、年次有給休暇(指定有給休暇5日間含む、初年度10日)
勤務地 本社(三条市)
福利厚生 健康、厚生、雇用、労災、財形、退職金制度、社員旅行、互助会各種行事(花見、芋煮会等)、夏忘会、忘年会、新年会 等
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 0256-32-6237
メールアドレス skoba@tkobayasi.co.jp