
採用情報
※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。
採用職種 | 《 技術系総合職(土木) 》 ■対象学部学科:土木、農学、社会基盤、地質、都市、環境、防災、資源、建築系 等 ※上記学部学科以外の方で、高校等で土木系のコースを卒業された方からの応募も歓迎! ■仕事内容:土木施工管理、ICT関連業務(測量、CIM/CAD、遠隔操作 他) 等 土木事業部の技術系総合職は、現場の運営管理を行なう「施工管理」、ICT施工には欠かせない「ICT関連業務(ドローン等を活用した測量、ICT重機の遠隔操作、CIM/CADオペレーター等)など、様々なフィールドから「新潟のまちづくり」に関わることができるお仕事です。 道路や橋脚、築堤護岸、造成、河川の工事、災害復旧等、新潟の生活には必要不可欠なインフラの整備を行ない、新潟の皆さんが安全に安心して暮らせる「まちづくり」を行なっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《 技術系総合職(建築) 》 ※募集終了 ■対象学部学科:建築系 等 ■仕事内容:建築施工管理、建築設計・BIM 等 建築事業部では新潟の皆さんの生活を支える、マンションや商業施設、学校、保育園などの建設を行なっています。新潟の新しい景色をつくり、さらに魅力的なまちを目指し、「新潟のまちづくり」に日々励んでいます。 建築事業部の技術系総合職は、「施工管理」「設計・BIM」など様々な職種から、建築工事を通して「新潟のまちづくり」に携わることができます。 『この建物、私が担当したんだよ。』と家族や大切な人に誇れる仕事です。様々な施工に携わり、多様な施工技術やゼネコンでの設計・BIMに関する業務経験を身につけることができ、その経験や技術がより良い新潟のまちをつくります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《 営業系総合職 》 ■対象学部学科:全学部学科 ■仕事内容:不動産営業、賃貸営業、商業施設運営管理、新規事業 等 営業系総合職は幅広い分野で活躍できる職種です。(株)廣瀬の不動産営業を中心に、各部署、グループ会社での営業職に携わる道があります。不動産営業、賃貸営業、商業施設運営管理、新規事業など営業系総合職は配属部署により、全く仕事内容が異なることも魅力の1つです。現在、不動産事業部では『古町再開発事業』に取り組んでおります。 ※配属については、面接時にご希望をお伺いします。ご希望と適性等を踏まえて、配属を決定させていただきます。 ◎「転勤なし」「残業少なめ(月平均10時間程度)」 仕事後や休日は趣味や自己研鑽、ご家族・ご友人との時間にあてることができます! ◎新規事業も多くあり、地域の発展に貢献することができます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【HIROSEグループ2025年卒新卒採用/全学部学科歓迎!】 ■株式会社曙建設 技術系総合職(土木) ■株式会社北陸ジオテック 技術系総合職(環境系) ■株式会社ヒロセの介護 介護士 ■社会福祉法人光栄福祉会 介護士 ※各社募集要項はマイナビ2026「HIROSEグループ」ページをご確認ください。 |
---|---|
採用区分 | 新卒 |
給与 | 【基本給】大学院了238,000円 大学卒232,000円 短大・高専・専門卒220,000円 ※技術系総合職の場合 ※その他諸手当を支給 |
諸手当 | 【諸手当内訳】 ■現場手当(一律支給) 10,000円 ■能率手当(一律支給) □技術系総合職 12,000円(大学院了) 8,000円(大学卒) 2,000円(短大・高専・専門卒) □営業系総合職 23,000円(大学院了) 18,000円(大学卒) 13,000円(短大・高専・専門卒) 【別途支給される手当】 ■車両手当 3,000円~50,000円 例:※初年度登録10年未満、自動ブレーキ付の場合 □軽自動車 ・・・ 毎月32,000円支給 □1499cc以下・・・ 毎月25,000円支給 □EV車 ・・・ 毎月50,000円支給 ※営業系総合職は上記に+10,000円となります。 ■給油カード貸与 【対象者に支給される手当】 ■携帯手当 3,000円 ■賃貸家賃補助 最大30,000円 ■資格手当 例:1級土木・建築施工管理技士 12,000円 2級建築士 6,000円 測量士 12,000円 等 宅地建物取引士 6,000円 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間、昼休憩60分) |
休日・休暇 | 日曜・祝祭日・年末年始・その他(年間休日120日)※土曜日は年に2~4回稼働日あり |
勤務地 | 新潟市内を中心に新潟県内 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | 無 |
休憩時間 | 昼休憩60分 |
時間外労働 | 有 |
受動喫煙対策 | ■本社館内に喫煙室あり(※電子タバコのみ) ■本社屋外に喫煙スペースあり |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 様々な福利厚生でプライベートも充実!使いやすい福利厚生制度がたくさんあります! ■一人暮らしサポート制度 ・賃貸家賃補助最大3万円 ・敷金礼金無料あり ・引越代無料キャンペーン 等 ■交通費全額負担 ・給油カード貸与+車両手当最大6万円 ・洗車、オイル交換等整備費一部会社負担 等 ■資格取得サポート ・受験料会社負担(同資格2回まで) ・登録料会社負担 ■商業施設社員割引(DEKKY401) ■スポーツジム社員割引 ■各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰(5・10・20年) ■健康診断・人間ドック補助(35歳以上) ■退職金制度(入社後3年) ■ノー残業day ■社員健康増進!スムージードリンクの提供 ■誕生日プレゼント ■サークル活動(登山、ボーリング、ゴルフ、野球、フィットネス 等) ■社員の怪我・病気の保険 ・業務以外の怪我・病気の医療費を実費負担(限度額あり) ■カンリー福利厚生(飲食店やレジャー施設などの割引アプリ)《NEW!》 ■ファミくる(助産師による産前・産後・子育て等のオンラインメンタルケア)《NEW!》 |
募集職種 | |
採用エントリー |
【2026卒対象者】マイナビ2026より「HIROSEグループ」へ エントリーお願いいたします! |
採用に関する連絡先
担当部署 | HIROSEグループ採用担当 |
---|---|
電話番号 | 025-377-1500 |
メールアドレス | saiyou@n-hirose.co.jp |