株式会社植木組

更新日 2023年03月17日

株式会社植木組
ハッピーパートナー企業
明日を創造するために、つねに英知をもって挑戦し、その成果を共に歓び感動する。
これが私たち植木組の企業理念です。
当社は総合建設会社として、130年以上地域と共に歩み、長年培われた技術と信用により、確固たる地位を築き上げてきました。
しかし、私たちはそれだけで決して満足はしていません。厳しさを増す経営環境の中で、誠実で実直な企業風土を守りつつ、刻々と変化する社会、経済、環境面において地域の皆様の安心と安全を確保し、お客様の夢の実現をサポートする企業でありたいと考えています。

PR

商業・産業施設の施工実績

PR1画像建築物や都市空間は、創造的な生き物だ。そこで生活を営む人たちと共に成長し、しっかり根づいていく。そこには憩いや団らんがある。明日への夢やエネルギーがあふれている。だから、生き生きとした暮らしを、未来につないでいくためのコミュニティスペースをトータルで考えたい。日々の生活の基本から、街の環境や空間づくりと取り組んでみたい。そんな願いから、植木組の人間環境創造は始まった。

植木組を支える[人材]=【人財】

PR2画像当社は[人材]を【人財】と捉え、社員一人ひとりの成長が会社の発展に繋がるという基本コンセプトのもと、様々な側面から社員の成長にアプローチしています。新入社員研修をはじめとし、階層別研修・各専門分野の部門別研修など長期的かつ多角的な研修を行っております。
その他、自己啓発として能力開発・向上を促す通信教育制度や社員の方々が安心して働けるようにと多種多様な福利厚生制度を取り揃えております。
これからも地域の明日を創り上げる【人財】を未来へ繋いでいきます。

求める人物像

【何事にも主体的に取り組み、常に挑戦し続ける方】
【真面目で誠実な方】
【モノづくりが大好きな方】

動画PR

たくさんの笑顔のために

企業情報

名称 株式会社植木組
所在地 〒945-8540
新潟県 柏崎市駅前1-5-45
電話番号 0257-23-2200
FAX番号 0257-20-1010
代表者 代表取締役社長
植木義明
創業 明治18年4月1日
資本金 53億1,567万円
従業員数 全617名 (男性 570名 女性 47名)
業種 建設業
事業内容 総合建設業
 1.土木、建築、管、舗装、軌道工事の請負並びに企画、設計、
   監理及びコンサルティング業務
 2.土地、建物の売買、交換、賃貸、管理及びそれらの斡旋並びに
   土地造成事業
 3.自動車、建設用資材機器装置の製造、整備、販売及び賃貸
 4.発電用施設、設備の保守、修繕、維持管理業務
 5.前各号に付帯する一切の業務
ホームページ https://www.uekigumi.co.jp/

就業情報

2022年09月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 10.2日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均21.4時間
3年後定着率 93%

採用に関する情報

2023年02月01日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 ■土木系技術職
・施工管理  11名
■建築系技術職
・施工管理  8名
採用区分 新卒
諸手当 地域手当、現場手当、営業手当、帰郷手当、通勤手当 など
賞与 年2回(6月、12月)
勤務時間 8:00~17:00(現場勤務者)
8:30~17:30(内勤者)
休日・休暇 完全週休2日(土・日)、祝日、夏期・年末年始、特別休暇、有給休暇
勤務地 本社・本店・各支店・各営業所・各事業所
※首都圏勤務希望の方は、原則首都圏に配属します

※将来的に本社・各本店間の異動の場合あり
福利厚生 各種社会労働保険、企業年金、社員持株会、財形住宅融資、共済会ほか、独身寮、単身寮、社宅、借上社宅、会員制リゾートクラブ、湯沢NASPAガーデンホテルなど
受動喫煙対策 屋内禁煙、屋外喫煙専用箇所有。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

詳細につきましては、弊社リクルートサイトもしくは【マイナビ2024】をご確認ください。
https://www.uekigumi.co.jp/recruit-site/
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp53607/outline.html

採用に関する連絡先

担当部署 総務人事部
電話番号 0257-23-0657
メールアドレス ueki-jinji@uekigumi.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 【新潟会場】新潟本店・本社
【東京会場】東京本店
【WEB】
実施場所への交通手段 公共交通機関をご利用ください。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 【新潟本店】最寄駅:JR長岡駅
【本社】最寄駅:JR柏崎駅
【東京本店】最寄駅:JR・東京メトロ 神田駅
実施内容 〇業界研究
〇企業研究
〇施工管理体験・ICT技術体験
〇社員交流会
〇自己分析 他
感染症拡大状況によっては、内容を変更させて頂きます。予めご了承ください。
1回あたりの受入人数 1~10名※少人数開催とさせて頂きます。
受け入れ対象学生・学年・条件等 ■土木系コース/土木系・機械系・地質系・農学系・環境系学科の方
■建築系コース/建築系・機械系・電気系学科の方
各コース専門的知識を要する為、上記学科の方を対象とさせて頂きます。
実施時期 8月,9月,11月,12月,1月,2月
実施期間 その他実施期間
その他(実施期間) 1~5日
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応可能
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 あり
その他企業からのサポート 作業着・安全靴を貸与致します。
エントリー方法 マイナビ2024
エントリーURL
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=53607&optNo=vaLyU