新潟県観光物産株式会社

更新日 2023年03月28日

当社は新潟の観光土産品を扱う商社です。新潟を訪れた方々が来て良かったと思えるように、また訪れたいと思える新潟の魅力を発信できるように、そして自信をもっておもてなしができるよう、新潟の価値を伝えられる商品を開発すべく頑張っています。

企業情報

名称 新潟県観光物産株式会社
所在地 〒950-0141
新潟県 新潟市江南区亀田工業団地2-2-3
電話番号 025-381-3411
FAX番号 025-381-3413
代表者 代表取締役社長
馬場 吉彦
創業 1967年
資本金 9000万円
従業員数 全54名 (男性 36名 女性 18名)
業種 卸売・小売業
事業内容 新潟県内のJR駅、高速道SA,一般道の道の駅の他、温泉地等に観光土産品を卸しています。
また直営店舗も数店あり、ネットショップも運営しています。
県内の米菓等製造会社やグループの食品製造会社と協力し、新潟のすばらしさを発信するために
商品の企画、開発にも注力しています。
ホームページ http://nk-bussan.co.jp

就業情報

2023年03月27日現在

有給休暇取得状況 年平均 7.4日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均10時間
3年後定着率 50%

採用に関する情報

2023年03月27日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業、営業企画
採用区分 新卒、中途
給与 4年制大学195,000円 短大・専門180,000円
諸手当 通勤手当 家族手当
賞与 年2回、10万~30万
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 会社カレンダー 年間休日101日
勤務地 新潟市
福利厚生 独身寮、保養施設、共済会、医療保険
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~13:00
時間外労働
受動喫煙対策 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 025-381-3411
メールアドレス info@nk-bussan.co.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2022年
10月14日
2022年
10月14日
00001097 営業企画、営業募集! 移住支援金対象 正社員 観光土産品企画、販売 月給 170,380円
 ~ 193,480円
新潟県
新潟市江南区
00001097 更新日 2022年10月14日 求人名 営業企画、営業募集! 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 観光土産品企画、販売 給与 月給 170,380円 ~ 193,480円 就業場所 新潟県新潟市江南区 ハローワーク求人番号