株式会社吉運堂

更新日 2023年03月28日

株式会社吉運堂
≪お客様のご供養する心を「カタチ」にする仕事です≫

まもなく創業100年を迎える、歴史ある仏壇仏具分野のリーディングカンパニー。
プロフェッショナルとして認められた者にだけ与えられる称号をもつ専門資格者を多数有し
地域の皆さまの豊かな心の創造を支えています。

吉運堂は、お仏壇・お墓・仏具・葬祭用具の製造販売を行っている企業です。
しかしながら、当社の商品は「お客様の供養の気持ちを満足させる行為」であると考えています。
お客様一人ひとりの気持ちに寄り添う姿勢を大切にしています。

PR

創業100年の技術と伝統の継承

PR1画像300余年の伝統を今も受け継ぐ、全国屈指の仏壇産地である新潟市白根。
伝統ある仏壇産地において、確かな知識と技術を受け継ぎ、まもなく創業100年を迎えます。

当社では、伝統工芸士をはじめ、お仏壇アドバイザー、お墓ディレクター、仏事コーディネーターなど、専門資格者が多数在籍しています。
正しい知識と豊富な経験で、お客様の心に寄り添ったご提案をし、また伝統の継承により、地域社会の発展に努めてきました。

資格取得を目指す社員には、サポート制度も充実しています。
当社の一員となりましたら、ぜひ仏壇・仏事・墓石のプロフェッショナルを目指してください。

吉運堂の「人物採用」

PR2画像当社の仕事は、お客様のお気持ちを汲んで接することがあらゆる面で大切になるため、能力よりもハートが大切な仕事です。
お客様と接していると自然とこちらの気持ちが伝わるので、お客様の悲しみ、人に寄り添える方がお客様からも選ばれます。

「あなたから」仏具やお仏壇を買いたいとおっしゃるお客様も多く、吉運堂という会社名ではなく、
最終的にはお客様と向き合っている個人が、お客様の気持ちを動かす面もあります。
そのため当社の採用は、学歴や能力は関係ありません。
人の気持ちの寄り添うことさえできれば、いつも元気な人でも、普段は物静かな人でも、どんな人でもご活躍いただける
環境があります。

時代の変化とともにお客さんが求めているものは変わっています。
伝統的なお仏壇を好む方もいれば、カジュアルなものを好まれる方もいらっしゃいます。
もちろん伝統的な仏壇も残していかなければなりませんが、そういったニーズの変化に敏感になり、
私たちも一緒に新しいものを提案しなければならないと感じています。

企業情報

名称 株式会社吉運堂
所在地 〒950-1475
新潟県 新潟市南区戸頭1347-1
電話番号 025-372-1138
FAX番号 025-372-1155
代表者 代表取締役社長
吉田 竹史
創業 1924年
資本金 1000万円
従業員数 全177名 (男性 88名 女性 89名)
業種 卸売・小売業
事業内容 ・お仏壇、神棚、仏具、ご寺院様用具の製造販売
・祭壇、葬祭用具の製造卸
・お墓、灯篭、記念碑等石材加工販売
・結婚式場・宴会・貸ホール・レストラン運営 他
ホームページ https://www.yoshiundo.co.jp

採用に関する情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 営業
採用区分 中途
給与 245,000円~290,000円
諸手当 通勤手当、営業手当、資格手当、グループ手当、家族手当ほか
賞与 年2回、2.00ヶ月分(前年実績)
勤務時間 8:45~17:45(休憩80分)
休日・休暇 年間休日105日(シフト制)
勤務地 ①新潟市 ②長岡市 ③南魚沼市
※県内各地に事業所があります。上記以外で勤務地希望がある場合はご相談ください。
福利厚生 iPad貸与、ニピイ加入、慶弔金制度、傷害保険加入、各種表彰制度など
雇用期間 無期
試用期間
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
仕事内容 1 仏壇・墓石・仏具・灯篭等の販売
2 担当地域内のお客様に対しての営業活動
3 仏壇・仏具の納品(仏壇等の重い商品は複数人で納品します)

※入社後は、一定期間を指導担当者と同行営業していただきます。
また、各種研修制度がありますので、未経験の方も安心して仕事に取り組めます。
※品質に自信がありますので、お客様に感謝され長くお付き合いの出来る業種です。
※男女問わず幅広い年齢の方が活躍できる仕事です。
採用エントリー

事前に電話で連絡のうえ、履歴書・職務経歴書をご郵送ください。
書類到着後、7日以内で面接日程をお知らせいたします。
【〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭1347-1 (株)吉運堂・総務部玉木あて】

採用に関する連絡先

担当部署 総務部
電話番号 025-372-1138
メールアドレス info@yoshiundo.co.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2023年
3月28日
2023年
3月28日
00001277 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金対象 正社員 営業員 月給 255,000円
 ~ 290,000円
新潟県
南魚沼市
15020-
03027331
2023年
3月28日
2023年
3月28日
00001276 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金対象 正社員 営業員 月給 245,000円
 ~ 280,000円
新潟県
長岡市
15020-
03028631
2023年
3月28日
2023年
3月28日
00001275 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金対象 正社員 営業員 月給 245,000円
 ~ 280,000円
新潟県
新潟市中央区
15010-
09019431
00001277 更新日 2023年3月28日 求人名 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 営業員 給与 月給 255,000円 ~ 290,000円 就業場所 新潟県南魚沼市 ハローワーク求人番号 15020-03027331
00001276 更新日 2023年3月28日 求人名 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 営業員 給与 月給 245,000円 ~ 280,000円 就業場所 新潟県長岡市 ハローワーク求人番号 15020-03028631
00001275 更新日 2023年3月28日 求人名 ◆こころをカタチに◆営業員募集 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 営業員 給与 月給 245,000円 ~ 280,000円 就業場所 新潟県新潟市中央区 ハローワーク求人番号 15010-09019431