株式会社 セイタン

更新日 2023年05月10日

株式会社 セイタン
大正9年に創設し、昭和50年六日町の企業誘致第1号として工場移転を実施、平成13年に社名を「セイタン」に変更し現在に至っています。
当社は、(株)シンニッタンの100%資本系列であり、熱間鍛造品の製造・販売を行っております。

PR

ISO認証取得

PR1画像品質・環境にも力を注ぎ、平成11年にISO9002を取得、同14年にISO14001を取得しました。
また、同15年にはISO9001を取得しております。

創業100年

大正9年に銅瓦板の製造を始まりとして2020年に創業100周年を迎えた歴史ある企業です。
この歴史を更に深める為に、従業員の意識を高め日々精進して参ります。

動画PR

ものづくり新潟

企業情報

名称 株式会社 セイタン
所在地 〒949-6772
新潟県 南魚沼市二日町684-1
電話番号 025-773-6111
FAX番号 025-772-4958
代表者 取締役社長
川島 俊也
創業 大正9年3月
資本金 3億5000万円
従業員数 全150名 (男性 136名 女性 14名)
業種 製造業
事業内容 1.自動車部品、一般鍛造品の製造販売
2.機械加工品、各種金型の製造販売
ホームページ http://www.seitan.co.jp/

就業情報

2023年05月10日現在

有給休暇取得状況 年平均 10.79日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均12.33時間
3年後定着率 95%

新卒採用者の定着率は抜群に良好です!

採用に関する情報

2023年05月10日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 技術員、製造員、検査員
採用区分 新卒・中途
給与 大卒205,500円~、高卒161,000円~
賞与 年2回
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日、GW・夏期・年末年始
勤務地 南魚沼市
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 10:30~10:40、12:00~13:00、15:30~15:40
時間外労働
受動喫煙対策 喫煙所設置
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 管理部
電話番号 025-773-6111
メールアドレス masatake_katagiri@seitan.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 本社
実施場所への交通手段 六日町、浦佐駅からの送迎あり
最寄り駅・バス停、アクセス方法 六日町、浦佐駅からの送迎あり
実施内容 職場見学
1回あたりの受入人数 2
受け入れ対象学生・学年・条件等 大学3年生
実施時期 通年
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 あり
エントリー方法 メール:masatake_katagiri@seitan.co.jp