
企業紹介
当社は「デジタルソリューション事業」を展開しており、一次請け比率は95.8%で、東京を中心とした首都圏の大手/上場企業に対して直接支援をしています。
デジタルソリューション事業は「システムソリューション」と「プロダクトソリューション」で構成されています。
【システムソリューション】
企業のDXの構想・設計・開発・運用を一気通貫で支援しています。
ITの力を取り入れて「効率化」に取り組むDXが多い中で、当社は顧客の事業/サービスの創出を支援し、収益の創出に直接繋がる「収益化DX」に特化して独自の地位を確立しています。
AI、クラウドコンピューティング、ブロックチェーン/NFTなど最新技術にも積極的に活用し、高い価値提を実現しています。顧客継続率*も80%を超えており高い顧客満足を達成しています。
※前年度に支援を提供した企業のうち翌期に支援を継続している企業の割合
【プロダクトソリューション】
業界シェアNo.1の「admage」をはじめ、企業の新規事業/サービスの創出に必要な機能をパッケージ化した自社製品を提供しています。
単に製品を提供するのではなく、製品に含まれる基本となる機能に対して顧客企業独自の特徴や差別化する要素を加えてシステムを構築しています。
・admage
インターネット広告事業に必要な機能が詰まったクラウド型パッケージシステム
・Matching xC
マッチングサービスを構築するためのシステムの標準機能をパッケージ化したベースシステム
・NFT Nexus
ブロックチェーン技術を応用したNFT(非代替性トークン)を活用したビジネスを開始するためのベースシステム
PR
新潟オフィス開設の背景
ディマージシェアは2023年11月に当社としては初の北信越エリア拠点となる「新潟オフィス」を開設いたしました。
これまで首都圏の企業を中心に支援してきた中で培ってきたノウハウを、新潟県及び北信越エリアでの地域企業様にも支援を広げていきます。
また、首都圏と比較してIT企業の数が少ない北信越エリアでは、首都圏と同様の業務やキャリア形成、処遇を実現する難易度が相対的に高くなっています。
新潟で働きたい学生が希望する業務・キャリア・処遇を新潟で実現できる場を作る、新潟オフィスのオープンにはそんな想いもあります。
企業情報
名称 | 株式会社ディマージシェア |
---|---|
所在地 | 950-0087 新潟県 新潟市中央区東大通2-4-10 日本生命新潟ビル8F |
電話番号 | 035-210-0120 |
代表者 | 代表取締役社長 大内 慎 |
創業 | 1999年9月 |
資本金 | 64,800,000円 |
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | 1.受託開発 プロジェクト事例集 https://www.dimage.co.jp/business/casestudy/casestudybook.pdf 2.自社プロダクト(収益化DX支援) ①広告配信システム「admage」 https://admage.jp/ ②NFTシステム「NFT Nexus」 https://www.dimage.co.jp/business/nft/ ③マッチングシステム「Matching xC」 https://www.dimage.co.jp/business/matching/ |
Webサイト | https://www.dimage.co.jp/ |
就業情報
有給休暇取得状況
![]() 前年度、正社員が取得した有給休暇の平均 |
年平均 12.5日 |
---|---|
育児休業取得情報 | |
時間外勤務
![]() 前年度、1ヶ月当たりの正社員残業時間平均 |
月平均9.5時間 |