東信システムハウス株式会社

業種
情報通信業
所在地
長岡市内
Webサイト
https://www.toshin-sh.co.jp
更新日 2025年08月29日
企業情報
採用情報

企業紹介

2025年に創立48年を迎えた東信システムハウス。
長年積み重ねてきたノウハウと技術で、常に新しいチャレンジを続けています。
スマホや車など、身のまわりの機器はどんどん進化中!
求められる技術も日々変わっていくから、当社ではスキルアップ研修や資格取得支援も充実。

「もっと成長したい!」そんなあなたを全力でサポートします。
いろんな分野に興味がある、好奇心旺盛、チャレンジ精神バッチリな人、大歓迎!
東信システムハウスなら、あなたの「やりたい!」がきっと見つかるはず。
未来の社会を支えるエンジニアとして、一緒にワクワクする世界へ羽ばたきませんか?

新潟営業所では、Uターン希望者を積極的に募集しています。
「地元で働きたい」「地域に貢献しながら技術を磨きたい」──そんな想いを持つ方に、
最適なフィールドをご用意しています。


■学ぶ姿勢を大切に
東信システムハウスは、技術を学び続けたいあなたを全力でサポートします!
資格取得も会社が費用を負担し、自己成長のための投資は惜しみません。
自習だけに頼らず、計画的に学べる環境で、幅広い技術と知識をじっくり身につけましょう。

■ともに成長する
当社では教育を“共育”と定義し、教える側も教わる側も共に成長することを大切にしています。
上下の立場を超え、意見をぶつけ合いながらより良い結果を目指す風土。
中小企業ならではの多彩なキャリアアップ支援や資格取得プログラムで効率的にスキルアップ可能。
仕事の幅も広く、自動車や医療機器、通信機器など多分野に挑戦できます。

■独自の社風も魅力
東信システムハウスは社長や上司との距離が近く、誰でも気軽に意見を伝えられるフラットな社風が特徴。
働きやすさの改善にも積極的で、社員とその家族からも“ほれる”会社を目指しています。
社員同士が互いに刺激し合い、居心地良く成長できる環境で、あなたの“やりたい!”を大切にしながら、地域に根ざしたキャリアを築ける場所がここにあります。

PR

私たちはこんな会社です!

個のエンジニアが社会と対等に渡り合う。
そんな時代は、そう遠くない。

東信システムハウスは、高い技術力で
世界を動かす組み込みソフトウェアの最前線を
走り続けるチャレンジングなIT企業。

車、医療、通信──多様なフィールドで、
様々なシステムを作り上げてきました。

そんな環境であなたが体験するのは、
“自分と社会が対等である”という特別な実感。
意義と価値あるエンジニアを目指すあなたをお待ちしています。

新潟営業所では、Uターン希望者を歓迎しています。
地域に根ざしながら、最先端の技術開発に携わりたい方をお待ちしています。

配属職種

【ソフトウェアエンジニア】

東信システムハウスは、車載機器・通信機器・産業機械・医療機器などの制御に欠かせない「組み込みソフトウェア」を開発しています。あなたには、こうした製品の中で動くプログラムの設計・開発・評価などをお任せします。

《 具体的な業務内容 》
・要件のヒアリングや仕様書作成
・実際のプログラミング
・実機やシミュレータを用いた動作検証・デバッグ
・チームでのレビューや技術検討
・その他開発業務 など

《 実際に関わるプロジェクト例 》
・自動車の制御ユニット(ECU)
・通信モジュール
・カメラ制御
・医療機器の信号処理 など

《 このポジションの魅力 》
【★】 要件定義~評価まで、一貫してモノづくりに関われる
当社の開発は、ただコードを書くことが目的ではありません。お客様との要件すり合わせから設計、プログラミング、検証までを一貫して担います。だからこそ「この機能はどう活かされるのか?」「どんな制約の中で最適を出すか?」を考える力が育ちます。部分ではなく“製品全体”に関わる実感が得られる環境です。

【★】 若手のうちからコア開発に関与できる
当社は60名規模の技術集団。だからこそ、年次に関係なく開発の中心を任されるチャンスがあります。指示通りに動くのではなく、自分の判断やアイデアが実装に反映される機会も多数。若いうちから“技術者としての土台”を本気で築ける環境が整っています。

【★】 「動くものを創る」やりがいがある
画面の中だけで完結するシステムとは違い、組み込みの世界では、あなたが書いたプログラムが実際に製品を「動かす」瞬間を目にできます。LEDが点灯する。モーターが回る。信号が正確に制御される──そのすべてが、自分の技術の証明。モノづくりの本質を体感できる仕事です。

我が社の魅力

【社風・風土】
社員同士が互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っており、チームワークも抜群です。勉強会やプロジェクトごとのミーティング、ナレッジシェアの場が頻繁に設けられているため、技術力の向上だけでなく、仕事に対するモチベーションも自然と高まります。
さらに、個人の「やりたい!」という意欲を尊重し、挑戦の機会を積極的に提供。
キャリアチェンジや新規プロジェクトへの参加など、多様なキャリアパスを支援しています。これにより、自分らしい働き方を実現しながら長く安心してキャリアを築いていける会社です。
このような風通しの良い社風と手厚いサポート体制により、社員が安心してのびのびと力を発揮できる環境が整っているため、あなたの成長や夢の実現を全力で後押しします。

【職場環境・ワークスタイル】
東信システムハウスは、社長や上司との距離が非常に近く、役職や年齢に関係なく誰でも気軽に意見を伝えられるフラットな社風が大きな特徴です。
日常的にコミュニケーションが活発で、社員一人ひとりの声をしっかりと受け止める風土が根付いています。
働きやすさの改善にも積極的に取り組んでおり、例えばフレックスタイム制の導入やリモートワークの推進、健康増進のための社内イベントや福利厚生の充実など、社員とその家族からも“ほれられる”会社づくりを目指しています。

【キャリアアップできる環境】
■学ぶ姿勢を大切に
東信システムハウスは、技術を学び続けたいあなたを全力でサポートします!
資格取得も会社が費用を負担し、自己成長のための投資は惜しみません。
自習だけに頼らず、計画的に学べる環境で、幅広い技術と知識をじっくり身につけましょう。

■ともに成長する
当社では教育を“共育”と定義し、教える側も教わる側も共に成長することを大切にしています。上下の立場を超え、意見をぶつけ合いながらより良い結果を目指す風土。
中小企業ならではの多彩なキャリアアップ支援や資格取得プログラムで効率的にスキルアップ可能。仕事の幅も広く、自動車や医療機器、通信機器など多分野に挑戦できます。

求める人物像

2025年に創立48年を迎えた東信システムハウス。
社員数63名の少数精鋭環境で創業48年、黒字経営を継続中です。
長年積み重ねてきたノウハウと技術で、常に新しいチャレンジを続けています。

スマホや車など、身のまわりの機器はどんどん進化中!
求められる技術も日々変わっていくから、当社ではスキルアップ研修や資格取得支援も充実。

「もっと成長したい!」
そんなあなたを全力でサポートします。

★いろんな分野に興味がある
★好奇心旺盛
★チャレンジ精神バッチリな人
★組み込みソフトウェアの開発経験者(年数不問)
★地元で技術を活かしたいUターン希望者

東信システムハウスなら、あなたの「やりたい!」がきっと見つかるはず。
未来の社会を支えるエンジニアとして、一緒にワクワクする世界へ羽ばたきませんか?

企業情報

名称 東信システムハウス株式会社
所在地 940-0062 新潟県 長岡市大手通1丁目3-8 コスモ和第二ビル3F 302号
電話番号 044-980-3111
FAX番号 044-980-3112
代表者 代表取締役社長 名児耶 真一
創業 1977
資本金 2,000万円
従業員数 全60 名 (男性 56名 女性 4名)
業種 情報通信業
事業内容 【東信システムハウスのソフトウェア開発について】

当社は、
通信機器や車載機器に組み込まれる組み込みソフトウェアの開発を得意としています。
幅広い分野での機械制御や安全監視システム、データベースシステムの開発に対応できる豊富なノウハウを持ち、お客様の多様な要望に応じたソフトウェア・システム開発を行っています。また、これらの開発ノウハウを活かした支援サービスも提供しています。

主な開発実績(一例)
移動体通信交換機の組込みソフトウェアおよびミドルウェア

自動車電装品制御ソフトウェア

バス搭載用音声合成装置制御ソフトウェア

デジタル複合機のコントロール制御ソフトウェア

医療機器のファームウェア

車載ECU制御ソフトウェア

各種センサー制御ソフトウェア

使用開発言語
C、C++

使用RTOS(リアルタイムOS)
Linux

QNX

μITRON

VxWorks

開発ツール例
QAC

PGReliefJ

winAMS

CANoe / CANalyzer

USBプロトコルアナライザー

主な使用マイコン(CPU)
【ルネサスエレクトロニクス】RX / RA / RL78 / V850 / SHシリーズ

【Microchip Technology】PICシリーズ

【ST マイクロエレクトロニクス】STM32シリーズ

【NXP Semiconductors】LPCシリーズ

【Espressif Systems】ESP32
Webサイト https://www.toshin-sh.co.jp

就業情報

企業情報
採用情報
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター