株式会社 宮内測量設計事務所

更新日 2022年04月15日

弊社は公共事業における測量、調査、設計、補償コンサルタント業務の技術パートナーとして企業活動を行っております。
 生活環境、社会構造の変化に適切に対応し、地域の暮らしを支えることが企業の責務であるとの認識のもと、「お客様の満足・信頼の向上を追求し」を企業理念に掲げ、人材教育や新技術導入を図り、常に時代に必要とされる企業を目指しています。

PR

レベルの高い技術社員育成

品質、技術、コスト管理を徹底し、レベルの高い技術社員養成の為、社員の技術研修には特に力を入れています。
その人に合った「教育訓練の年間目標」を計画し、目標達成とスキルアップを目指します。
lS09001認証取得 登録番号MSA-QS-901

企業理念

わたしたちは、常に4S4を意識して行動することで、お客様の満足・信頼の向上を追求し、高品質な技術を提供します。

我が社の魅力

技術職中心の会社ですが、従業員は必ずしも在学中に専門学科を履修しているわけではありません。入社後に社内研修制度を活用して成長している従業員も多いです。先輩同僚ともに、お互いに教えあう向上心の高い会社です。福利厚生には従業員持株制度があり、業績に応じた配当収入も得られるようになっています。また、有給休暇の高取得率、育児休暇の実績、特別休暇等、仕事もプライベートも安心して勤務できる会社です。

求める人物像

素直で明るく、健康な方
必要な知識や経験は、先輩が日々の業務の中でしっかり教えていきますので心配はいりません。

経営者からのメッセージ

私たちの会社は、公共事業や災害復旧を通じて社会基盤を整え、地域の暮らしを支える大切な仕事をしています。そこには大きなやりがいとものづくりの楽しさがあります。専門的な知識は入社してからじっくり学べます。素直で明るく元気な方、お待ちしています。

企業情報

名称 株式会社 宮内測量設計事務所
所在地 〒948-0036
新潟県 十日町市川治2023番地3
電話番号 025-757-5844
FAX番号 025-757-1158
代表者 代表取締役社長
児玉 則夫
創業 昭和46年2月
資本金 2,000万円
従業員数 全33名 (男性 25名 女性 8名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 ■測量業務
■補償コンサルタント業務
■建築設計業務
■GIS業務
■その他各種調査業務
ホームページ http://www.miya-soku.co.jp/

就業情報

2021年10月18日現在

有給休暇取得状況 年平均 13日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均14時間
3年後定着率 100%

採用に関する情報

2021年10月18日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 技術職
採用区分 新卒
諸手当 資格手当、通勤手当
賞与 年2回
勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 年間108日(年間変形労働時間制)
勤務地 十日町市、小千谷市
福利厚生 従業員持株制度、互助会制度
中途採用について 中途採用も受け付けています。採用にあたっては
保有資格と実務経験を考慮します

採用に関する連絡先

担当部署 業務本部長
電話番号 025-757-5844
メールアドレス saiyotanto@miya-soku.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 本社事務所
実施場所への交通手段 路線バス
最寄り駅・バス停、アクセス方法 六箇入口
実施内容 調査業務補助
1回あたりの受入人数 1
受け入れ対象学生・学年・条件等 大学生
実施時期 7月,8月,9月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2019年
9月12日
2020年
1月30日
00000139 測量及び土木設計の技術者を募集しています 移住支援金対象 正社員 測量技術者又は土木設計技術者 月給 188,000円
 ~ 260,000円
新潟県
十日町市
15080-
00061701
00000139 更新日 2020年1月30日 求人名 測量及び土木設計の技術者を募集しています 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 測量技術者又は土木設計技術者 給与 月給 188,000円 ~ 260,000円 就業場所 新潟県十日町市 ハローワーク求人番号 15080-00061701