ながおか医療生活協同組合

更新日 2023年06月02日

ながおか医療生活協同組合
ハッピーパートナー企業
私たちは健康で心豊かなまちを目指して、JR長岡駅の周りで医療や介護、くらしのサービス等を運営しております。今ではデイサービスから特別養護老人ホームまで提供している介護サービスは市内に20カ所を数え、急速に高齢化が進行している長岡市の中心部で、地域の方々に必要なサービスを提供しております。

そんな中、介護職の求人においては経験者の方は勿論、未経験の方も私たちは積極的に受け入れています。介護の仕事において大切なのは、介護の必要な高齢の方に寄り添う気持ち、それと周囲とコミュニケーションを取ってチームの一員として動くことができる力だと考えています。これまで他業種であっても、そのコミュニケーションの力を身に付けてこられた方を私たちは高く評価しています。入職直後に知識も経験もなくても、その力できっと自分らしく生き生きと活躍することができると考えるからです。

まずはぜひ見学からどうでしょうか。ご自分が介護の世界で活躍するイメージが、具体的に見えてくるはずです。

PR

「明るいまちづくり」

PR1画像「健康で長生きしたい」という願いを実現するために、「誰もが安心して、住み続けられるまちづくり」をすすめています。
誰もが、いつでも、安心して必要な医療・介護・福祉が受けられるよう活動しています。
まちかど健康チェックで地域の皆様の健康も増進します。多くの人々の知恵と力を合わせ「一人はみんなのために、みんなは一人のために」明るいまちづくりを進めています。

動画PR

ながおか医療生活協同組合 法人紹介
新潟県長岡市で医療・介護・くらしのサービスを幅広く展開している、ながおか医療生活協同組合の魅力をご紹介します。勤務している職員の笑顔が自慢です。ぜひご覧になってください(^-^)

企業情報

名称 ながおか医療生活協同組合
所在地 〒940-0042
新潟県 長岡市前田1丁目6番7号
電話番号 0258-38-0813
FAX番号 0258-30-1160
代表者 理事長
羽賀正人
創業 1994年11月
資本金 311,115,000円
従業員数 全384名 (男性 126名 女性 258名)
業種 医療・福祉
事業内容 施設:診療所(5カ所)、訪問看護ステーション(1カ所)、ヘルパーステーション(1カ所)、グループホーム(3カ所)、リハビリテーションセンター(3カ所)、介護付有料老人ホーム、介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護(3カ所)、病児保育施設、在宅介護支援センター(2カ所)、在宅支援型住宅(1カ所)
他:配食サービス、健康運動教室、グループ法人で特別養護老人ホームや障害サービスを運営
ホームページ http://www.nagaoka-iryou-seikyou.jp/recruit

就業情報

2021年09月02日現在

有給休暇取得状況 年平均 14.6日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均3時間
3年後定着率 80%

採用に関する情報

2023年06月02日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 介護職員
介護福祉士
理学療法士
作業療法士
採用区分 新卒・中途
諸手当 通勤手当・夜勤手当・世帯主手当・家族手当(該当者のみ)
遠方者は借上社宅あり
賞与 年3回 2.8ヵ月(2022年度実績)
勤務時間 実働7時間30分
休日・休暇 年間休日数 115日(2023年度実績)
勤務地 旧長岡市内
福利厚生 退職金、有期年金、医療費助成金、リフレッシュ助成金、借上社宅等
雇用期間 無期
試用期間
時間外労働
受動喫煙対策 敷地内禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

面接・見学のお申し込みはこちらのエントリーフォームからどうぞ。

公式ホームページ採用サイト

採用に関する連絡先

担当部署 総務
電話番号 0258-38-0813
メールアドレス recruit@nagaoka-iryou-seikyou.jp