株式会社テック長沢
更新日 2023年02月21日



当社は金属部品の総合メーカーとして、ものづくり技術に誇りを持ち、新潟県柏崎市という地方から、日本全国、そして世界へと日本のものづくりを発信している企業です。私たちが生み出した部品たちは、自動車、建設機械、農業機械、工作機械、半導体、印刷機、リチウム電池など、様々な分野で活躍の場を広げています。
「大切な人財を育てることは企業の使命」という考えで、社員と家族はもちろん、当社に関わるすべての人々の幸せを追求しています。
PR
「多様な人財による人間力」「社員のキャリアップを支援」
【多様な人財による人間力】
多くの県外出身者や女性、障がいを持った人、外国人。当社では、多様な人財による人間力で、お客様から信頼されるものづくりを実践し、世の中に様々な製品を供給しています。
【社員のキャリアップを支援】
社員のキャリアアップを会社が全面支援しています。資格・免許の取得や技能検定に、社員が積極的にチャレンジして、多くの技能士が誕生しています。
仕事を通じて、生活や夢の実現を目指す、そんな人財を求めています!
技術職は、旋盤やマシニングセンタなどの最新設備と伝統技術が融合した現場で活躍してもらいます。生産管理は、製品と人の管理、つまり会社の中心と言ってもよいでしょう。品質保証は、日本のものづくりに欠かせない力です。営業職は、工場の多くの味方の援護をもらってお客様の期待に応える仕事です。
当社の仕事を通じて、自身の生活や夢を実現しましょう。
我が社の魅力
【得られる経験と挑戦の機会】
・会社が最大限にバックアップして資格取得を奨励しています。
・個人の裁量による業務が多いので、若い時から貴重な経験を積むことができます。
・企業が成長し続けるからこそ、新たなチャレンジのフィールドが用意されます。
求める人物像
・会社の仕事を通じて、自身の生活や夢の実現を目指す人。
・自分の人生を積極的に貪欲に切り拓こうというやる気のある人。
・お客様やお取引先様、社員、当社に関わるすべての人に明るく元気にあいさつができる人。
・ものづくりが好きな人。
こんな人財を求めています。男女や経験、今の能力は問いません。
経営者からのメッセージ
当社の行動指針の中に「失敗おめでとう」という言葉があります。普通、失敗はしたくないものです。そして、失敗を恐れると挑戦することに躊躇してしまいます。しかし、どんな偉人も最初から偉人であったわけではなく、数々の挑戦をし、幾多の失敗と困難を乗り越えてこそ、成功にたどり着いたわけです。
私たちは、「失敗おめでとう」の精神を大切にし、社員ひとり一人の成長を目指しています。挑戦や変化を楽しめる人、夢を追い求めたい人との出会いを期待しています。
動画PR
企業情報
名称 | 株式会社テック長沢 |
---|---|
所在地 | 〒945-0114 新潟県 柏崎市藤井1358番地4 |
電話番号 | 0257-24-1125 |
FAX番号 | 0257-24-1128 |
代表者 | 代表取締役 長澤智信 |
創業 | 昭和38年10月1日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 全180名 (男性 127名 女性 53名) |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 自動車部品を始め、建設機械、工作機械、油圧機器・農機具などから、半導体・印刷機・リチウムイオン電池関連など、様々な分野に使われる金属部品の加工と、産業用装置の組立を行っています。 |
ホームページ | https://www.tec-naga.com/ |
就業情報
2023年02月01日現在
有給休暇取得状況![]() |
年平均 10日 |
---|---|
育児休業取得情報 | 男性 事例あり![]() ![]() |
時間外勤務![]() |
月平均17.5時間 |
3年後定着率![]() |
66% |
グローバル企業![]() |
海外関連業務あり |