秀和建設株式会社

更新日 2022年11月09日

秀和建設株式会社
ハッピーパートナー企業
『住宅建築、店舗・事務所・リニューアル事業、環境(LED)事業で秀和建設は自然との共生を目指しています。』
当社は公共工事、商業施設、福祉施設などの大型物件の新築・リニューアル工事から、天然無垢材を使用した木造注文住宅(夢ハウス)の設計・施工までを手掛ける総合建設企業です。
また、環境(LED)事業部では、LED照明の販売、太陽光発電装置設置と通して自然との共生を目指しています。
これからも、私たち従業員一人ひとりが、古来の技術をしっかりと守りながらお客様から安心していただける品質の『ものづくり』を進めてまいります。

PR

和を大切に・・・。

PR1画像会社のイベントを通じ、社員同士・お客様・地域との和を大切にしています。
1月:安全祈願祭
3月:社員研修旅行
4月:入社式
5月:お花見、友の会(芋植え)
6月:安全大会
7月:暑気払い
9月:友の会(芋掘り)
12月:忘年会

男女ともに働きやすい環境づくりに努めています。

PR2画像『ハッピーパートナー企業』に登録し、男女が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。その一環として、『女子部』を立ち上げ女性目線での業務改善や会社のPR活動を行っています。
直近3年間は、男性の育児休業100%取得しています。

動画PR

秀和建設紹介動画

企業情報

名称 秀和建設株式会社
所在地 〒947-0051
新潟県 新潟県小千谷市大字三仏生2533
電話番号 0258-82-0535
FAX番号 0258-82-5212
代表者 代表取締役
伴 雅史
創業 1989年 9月 18日
資本金 5,000万円
従業員数 全32名 (男性 27名 女性 5名)
業種 建設業
事業内容 ■ 公共工事の施工、店舗、事務所、工場の設計施工
■ 一般注文住宅(夢ハウス)の設計及び施工
■ LED照明の販売/活水器の販売
■ 太陽光発電装置の設置
■ ドローン空撮建物調査
ホームページ https://www.shuwa-con.com

就業情報

2022年11月19日現在

有給休暇取得状況 年平均 8.2日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均15.4時間
3年後定着率 85.7%

2021年12月末現在の状況

採用に関する情報

2022年11月19日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 建築施工管理職、建築施工管理サポート職、営業職
採用区分 新卒
諸手当 通勤手当
資格手当
役職手当
残業手当
賞与 年2回
勤務時間 8:00~17:30
休憩10:00~10:15
  12:00~13:00
  15:00~15:15
休日・休暇 年間休日105日(2020.4月~2021.3月)年末年始・ゴールデンウィーク・お盆に連続休暇有
勤務地 小千谷市
福利厚生 ◇労働保険・社会保険完備
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:30
時間外労働
受動喫煙対策 屋内全面禁煙。屋外に喫煙室あり。
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
福利厚生の追加 ◇労働保険・社会保険完備
◇70歳定年
◇当間リゾートベルナティオ法人会員
 (ゴルフ・宿泊・アクティビティー割安で利用可能)
◇ピステ湯沢(リゾートマンション通年利用可能)
◇作業着・安全保護具(ヘルメット・安全帯・安全靴)支給
◇特別教育・技能講習・各種セミナー(全額会社負担)
◇富士教育訓練センター研修(全額会社負担)
◇健康診断1回/年
◇慶弔見舞金制度あり
◇社員表彰制度あり
◇永年勤続表彰制度あり
◇社員研修旅行 年1回(全額会社負担)
◇5月:花見 7月:スポーツ大会・バーベキュー 12月:忘年会
◇営業車貸与
◇スマートフォン貸与
研修制度 富士教育センターにおける教育訓練を受講できる制度があります。
もちろん受講料は全額会社負担です。

経験0~3年:建築施工管理基礎コース
経験3~5年:建築施工管理中級コース
休日 □建築施工管理職・建築施工管理サポート職
 毎週日曜休み 土曜・日曜連休 月2~4回

□営業職
 毎週水曜休み 水曜・木曜連休 月2~4回
採用エントリー

採用選考にエントリー希望の方は、採用担当 和田までお問い合わせください。
<<選考内容>>
一次選考:担当者面接(個人)適正テスト(30分)
2次選考:役員面接

採用に関する連絡先

担当部署 総務課
電話番号 0258-82-0535
メールアドレス wada@shuwa-con.com

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 本社及び近郊の建築中の工事現場
実施場所への交通手段 自家用車で来社可能。(無料駐車場あり)
電車利用の場合は、小千谷駅~会社間送迎します。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 JR小千谷駅
実施内容 ・工事現場で施工写真の撮影や建物の基準線出し・測量など屋外での実習
・施工中の現場見学
・住宅の内観、外観パース(2D・3D)作成・住宅模型の制作
・ドローン操作
・接客、電話応対
・社長や若手社員とのディスカッション
1回あたりの受入人数
受け入れ対象学生・学年・条件等 専門学校生・短大生・大学生
学年問わず
学部学科問わず
実施時期 6月,7月,8月,9月,10月,11月,12月,1月
実施期間 その他実施期間
その他(実施期間) 1日~5日の間で実施期間を選んで頂けます。
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
その他企業からのサポート 作業服・ヘルメット等お貸しします。
エントリー方法 当社ホームページから
エントリーURL
https://www.shuwa-con.com/

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2019年
9月18日
2022年
11月21日
00000148 工事の施工兼施工管理見習スタッフ募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金対象 正社員 建設躯体工事の施工 月給 165,000円
 ~ 280,000円
新潟県
小千谷市
15022-
01909821
2019年
9月18日
2022年
11月21日
00000145 工事の施工管理社員募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金対象 正社員 建築施工管理技術者 月給 165,000円
 ~ 300,000円
新潟県
小千谷市
15022-
01911321
2019年
9月18日
2022年
11月21日
00000142 営業社員募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金対象 正社員 注文住宅営業・法人営業 月給 180,000円
 ~ 300,000円
新潟県
小千谷市
15022-
01910421
00000148 更新日 2022年11月21日 求人名 工事の施工兼施工管理見習スタッフ募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 建設躯体工事の施工 給与 月給 165,000円 ~ 280,000円 就業場所 新潟県小千谷市 ハローワーク求人番号 15022-01909821
00000145 更新日 2022年11月21日 求人名 工事の施工管理社員募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 建築施工管理技術者 給与 月給 165,000円 ~ 300,000円 就業場所 新潟県小千谷市 ハローワーク求人番号 15022-01911321
00000142 更新日 2022年11月21日 求人名 営業社員募集 ※この求人情報で移住・就職したら支援金がもらえる。 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 注文住宅営業・法人営業 給与 月給 180,000円 ~ 300,000円 就業場所 新潟県小千谷市 ハローワーク求人番号 15022-01910421