株式会社北越トラスト

更新日 2023年03月01日

ハッピーパートナー企業
当社は舗装工事を中心に土木工事等を請負う建設業です。
生活や産業の基盤である道路インフラを支え、公共性が高く地域貢献が実感できる事業を展開しています。また、除雪・排雪により冬場の生活・交通を支えるほか、地震等の大規模災害時には地域の復興へ貢献できる企業です。
本社は小千谷市ですが、生活道路に限らず国道、高速道路、新たな交差点工事まで市外、県外も含め幅広く工事を請負っております。

PR

環境にやさしい道路インフラ

当社は長年培った技術をもとに、ハード(材料製造プラント・各種重機)とソフト(技術・ノウハウ)を融合させた一貫システムが強みです。
また当社はSDGs宣言を行い、持続可能な開発目標に積極的に取り組んでいます。公共性の高い道路インフラ維持管理の他、自社プラントでアスファルトの再利用を実践しています。新たにカーボンオフセットという森林保護活動にも参加し、自然環境にやさしい活動を推進しています。

我が社の魅力

従業員は20代・30代の若いスタッフが多いのが特徴です。また、各年齢層のバランスがとれており、若手からベテランまでチームワーク良く仕事をこなしております。
舗装工事の現場は回転が速いので、色んなメンバーと各種の工事を手際よく仕上げていきます。上下に関係なく、和気あいあいとした雰囲気です。

求める人物像

仕事を通じて社会貢献したいと考えている方
環境に配慮して地域社会に貢献する当社の方針にご賛同いただける方
社会の変化に対応していこうという意欲のある方

動画PR

株式会社北越トラスト 会社案内

株式会社北越トラスト リクルート

企業情報

名称 株式会社北越トラスト
所在地 〒947-0013
新潟県 小千谷市大字上片貝76-1
電話番号 0258-82-2634
FAX番号 0258-83-2802
代表者 代表取締役
須佐 正厚
創業 1966年12月
資本金 3500万円
従業員数 全104名 (男性 88名 女性 16名)
業種 建設業
事業内容 ●舗装工事
●土木工事
●アスファルト合材製造販売
ホームページ http://www.hokuetsutrust.co.jp/

就業情報

2022年04月01日現在

有給休暇取得状況 年平均 12日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 対象者なし
時間外勤務 月平均15時間
3年後定着率 90%

採用に関する情報

2023年02月07日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 ■土木施工管理職 ■ 建設ディレクター(施工管理事務)
■重機オペレーター
採用区分 新卒・中途(学部不問)
給与 新卒:4年生大学220,000円~、短大・専門190,000円
諸手当 交通費支給
時間外手当
資格手当
家族手当 他
賞与 年3回 約5ヶ月分
勤務時間 8:00~17:30(休憩時間90分)
休日・休暇 土曜・日曜(完全週休2日制)、年末年始、その他会社カレンダー
勤務地 小千谷市他
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

にいがた就職応援団ナビ

採用に関する連絡先

担当部署 総務部 新卒採用担当者
電話番号 0258-82-2634
メールアドレス recruit@hokuetsutrust.co.jp

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2023年
4月15日
2023年
4月15日
00001241 土木施工管理職募集(年間日数122日) 移住支援金対象 正社員 土木施工管理職 月給 300,000円
 ~ 450,000円
新潟県
新潟市南区
15022-
00748731
00001241 更新日 2023年4月15日 求人名 土木施工管理職募集(年間日数122日) 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 土木施工管理職 給与 月給 300,000円 ~ 450,000円 就業場所 新潟県新潟市南区 ハローワーク求人番号 15022-00748731