ホシ薬品プラス株式会社

更新日 2023年04月11日

ホシ薬品プラス株式会社
ホシ薬品プラス㈱は、新潟県のみなさまに健康を提案する企業です。

常日頃、置き薬でお引き立ていただきありがとうございます。置き薬は、300年の歴史を誇る日本独自の商売です。医療機関が発達していない江戸時代に、「富山の薬売り」は医療の専門家として、当時の人々の健康を支える大きな力でした。 
 少子高齢化が進む現代社会における「置き薬」の役割は、薬の提供にとどまらず、お客様のセルフメディケーションをお手伝いする大事な担い手に変りつつあります。 
 当社も創業時より、お客様の健康相談にのり、健康情報をご提供させて頂いて参りました。 今後も、これまで以上にお客様の健康管理のお手伝いをさせていただく所存ですので、宜しくお願いいたします。

PR

新モハンピラミンA[総合感冒薬]

PR1画像ホシ薬品オリジナルの風邪薬です。 
創業以来、リニューアルを重ねながら、お客様に絶大なるご指示を頂いている商品です。

トップグロンG [滋養強壮薬]

PR2画像「フルーツ味で飲みやすい」とお客様に好評のドリンク剤です。毎朝1本朝食後にお飲み下さい。

動画PR

社長と若手社員からのメッセージ
配置薬の仕事の魅力を感じてください。

企業情報

名称 ホシ薬品プラス株式会社
所在地 〒943-0834
新潟県 西城町2-7-10
電話番号 025-524-6608
FAX番号 025-524-6689
代表者 代表取締役
小池 毅
創業 昭和36年5月
資本金 3600万円
従業員数 全4名 (男性 2名 女性 2名)
業種 卸売・小売業
事業内容 医薬品の配置販売、健康食品等の販売
ホームページ http://www.99bako.net

就業情報

2020年10月17日現在

有給休暇取得状況 年平均 7.5日
育児休業取得情報 男性 対象者なし 女性 100%
時間外勤務 月平均20時間
3年後定着率 50%

採用に関する情報

2020年10月17日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 顧客・商品管理ラウンダー
採用区分 新卒、中途
諸手当 交通費、家族手当
賞与 毎月報奨金支給(5,000円〜15,000円程度)
勤務時間 8:30〜17:30(毎日1時間程度の残業あり)
休日・休暇 年末年始、お盆、GW、SW、日祝日(年間85日)
勤務地 上越市
福利厚生 退職金制度あり
交通費 営業車を貸与して通勤にも使用してもらいますので、負担ゼロで通勤できます。
資格取得応援制度 登録販売者の取得を推奨しています。初回の受験料、登録料なども会社が負担しています。
同行販売によるOJT 入社直後は、先輩たちと一緒にお客様を1週間程度訪問してもらい、お客様先での仕事手順、機器の操作方法などを中心に覚えてもらいます。ですが、個々の能力に合わせて一人で回る自信が付くまで、同行研修を行い、帰社後のOFFJTも行いますので、安心してください。
充実の研修回数 月に1回〜2回、製造メーカーさんから商品についての勉強会を行ってもらいますので、知識がなくても徐々に取得できますので、薬や健康に関する仕事が初めての方でもOKです!

採用に関する連絡先

担当部署 採用担当
電話番号 025-524-6608
メールアドレス info@99bako.net