医療法人 恒仁会  新潟南病院

更新日 2023年03月29日

医療・保健・福祉活動を通して地域の皆様の日常活動を支え、創造力を高め、時代とともに変化できる組織づくりを目指しながら住民の皆様が求められる、あるいは求められる以上のサービスを提供し、安全と安心が得られるサービスを、誇りを持って提供させていただいております。
医療法人恒仁会は、「新潟南病院」「介護老人保健施設女池南風苑」「在宅介護支援センター女池南風苑」「新潟南訪問看護ステーション」「サ高住にいがたみなみ」「にいがたみなみ めいけクリニック」を運営しております。また、24時間保育所「わんぱく園」を併設し、特別養護老人ホーム「美咲の里」を姉妹施設としています。

PR

2018年11月「新潟南病院」新築移転してます。

1978年に地域のみなさまの健康を守るため、新潟南病院は開院しました。2018年11月には、より新しい医療を行うと共に高齢社会に対応するために新築移転しました。南病院と関連の6つの施設で、日常生活上の健康に関するあらゆる事に対応できるように取り組んでいます。
生き生きとした生活を支える病院を目指して、外来ならびに入院診療と、リハビリ、健康診断・人間ドックを行っています。この地域のみなさまが、“南病院に来院すれば何とかなる” といった安心感を持っていただけるよう職員一丸となって努めています。

新潟南訪問看護ステーション

訪問看護は、看護師などが家庭を訪問して、病気や障害のために支援を必要とされる方に看護を行うサービスです。
主治医の治療方針やケアマネジャーのケアプランに沿って、他のサービスと連携しながら看護を行いますので、安心して在宅療養が続けられます。

企業情報

名称 医療法人 恒仁会  新潟南病院
所在地 〒950-8601
新潟県 新潟市中央区鳥屋野2007番地6
電話番号 025-284-2511
FAX番号 025-284-2080
代表者 理事長
渡部 透
創業 昭和53年4月21日
資本金 1300万円
従業員数 全400名 (男性 80名 女性 320名)
業種 医療・福祉
事業内容 1 新潟南病院の経営
2 老人保健施設女池南風苑の経営 
3 新潟南訪問看護ステーションの経営
4 在宅介護支援センター女池南風苑の経営
5 にいがたみなみ めいけクリニックの経営
6 サービス付き高齢者向け住宅の経営
ホームページ https://www.niigataminami-hp.com/

採用に関する情報

2022年02月24日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 看護師
採用区分 中途
諸手当 手術室手当25,000円(手術室勤務の場合)、通勤手当(距離に応じて支給)、看護師手当3,000円、住宅手当(上限15,000円)、他各種資格手当 3,000~5,000円
賞与 年2回(7月・12月)
勤務時間 【日勤】8:30~17:30(休憩 60分)、【夜勤(二交替)】16:30~9:00(休憩 120分)、週40時間勤務
休日・休暇 4週8休、有給休暇(初年度10日、最高40日を限度)、夏季休暇、創立記念日、年末年始(12月31日~1月3日) ※その他に産前産後休暇、育児休暇等の特別休暇があります。
勤務地 新潟市
福利厚生 院内保育所 24時間保育(夜勤対応)あり
採用エントリー

新潟南病院ホームページ採用サイト

採用に関する連絡先

担当部署 法人事務局長
電話番号 025-284-2511
メールアドレス m.watanabe@niigataminami-hp.com