
アークランズ株式会社(ムサシ・ビバホーム)
- 業種
- 卸売・小売業
- 所在地
- 中越地域
- Webサイト
- https://www.arclands.co.jp/ja/index.html

企業紹介
『くらし、満たす。こころ、満たす。』
主力のホームセンター(ムサシ・ビバホーム)を中心に、ペットや食品スーパーなど各種専門店業態を展開。多彩な事業フィールドで、お客様の豊かで快適な暮らしをサポートしています。(本社:新潟県、関東本部:埼玉県)
PR
●事業内容
「くらし、満たす。こころ、満たす。」という理念のもと、お客様の生活を豊かにすることを使命としています。
主力事業となるホームセンター『ビバホーム』『ムサシ』では、住まい・暮らしに関する商品を10万アイテム以上取り揃え、出店地域に合わせ様々な商品提供や提案をしています。
また、販売だけにとどまらず、災害時の避難場所や電力・飲料水の提供を行ったり、自治体などと災害協定を結ぶことにより幅広く地域貢献も行っています。
●アークランズとしてのチャレンジ
現在アークランズは、「専門店事業の深耕・新規開拓」「PB商品 開発強化」「業務効率化による経費削減」などに力を入れると同時に、個々の成長もしっかりと支援することで、社員がより充実感を持って働ける環境を目指しています。
我が社の魅力
①制度・働き方
働く中でエリアの変更ができる勤務地選択制度、独身社宅 自己負担15,000円の住宅制度など、福利厚生が充実
②ワークライフバランス
休日日数119日(年2回の連続休暇制度あり)
月平均6.4時間と残業が少ないため、自分らしく働ける
③安定・将来性
【東証プライム上場】業界トップクラスの規模感で安定性も◎
求める人物像
・チームで協力することを大切にしている方・重視している方
・人の役に立ちたい、だれかのサポートをすることが好きな方
・自分のアイデアを形にしたい方
・幅広い知識を身につけていきたいと考えている方
1つでも当てはまる方はぜひお待ちしております!
経営者からのメッセージ
~「オモツヨ(面白くて強い)」な会社を目指して~
個人のハピネスこそが、会社全体の成長を加速させる原動力だと考えています。
社員一人ひとりのハピネスを経営の重要資源と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」の両立を実現する仕組みを整備しています。
スキルや成果を正当に評価し、個々の成長を支援することで、社員がより充実感を持って働ける環境へ。その充実感は自然とお客様に伝わり、活気ある店舗や職場を生み出します。
会社は面白いほうがいい。
社員がワクワクしながら働くことで、お客様への元気な挨拶が生まれ、買い物が楽しくなり、結果として企業価値の向上につながる。
そんな「オモツヨな会社」を、確かな仕組みと情熱で築いていきます。
企業情報
名称 | アークランズ株式会社(ムサシ・ビバホーム) |
---|---|
所在地 | 955-8501 新潟県 三条市上須頃445番地 |
電話番号 | 048-610-0610 |
FAX番号 | 048-610-0611 |
代表者 | 代表取締役 佐藤好文 |
創業 | 1970年7月 |
資本金 | 64億6299万円 |
従業員数 | 全13094 名 |
業種 | 卸売・小売業 |
事業内容 | ●ホームセンター事業「ビバホーム」「スーパービバホーム」「ホームセンタームサシ」 ●ペット 専門店「NICOPET」 ●アート&クラフト 専門店「アークオアシス」 ●食品 スーパー「ムサシ食品館」「ロピア」 ●プロショップ「ムサシプロ」「ビバホームプロ」「アークマスター」 ●フィットネス 事業「JOYFIT」「FIT365」 ●インターネット事業(インターネットショッピングサイト運営) ●開発事業(デベロッパー) ●リフォーム事業「アークホーム」 ●卸売事業 アークランドサカモト(株)(DIY関連商品の卸売) |
Webサイト | https://www.arclands.co.jp/ja/index.html |