ナミックス株式会社
更新日 2022年05月25日




PR
『オンリーワン』 『ナンバーワン』
当社は「導電」「絶縁」の相反する技術をあわせ持つ強みを背景にグローバルに事業を展開しています。この実績が認められ、2015年には、全国の中小企業の中で優れた実績をあげた企業に贈られる「グッドカンパニー大賞」にて「グランプリ」を受賞しました。また、創業70周年を機に本社生産工場をリニューアル!2017年5月に竣工いたしました。生産能力を一気に7割引き上げ、これに世界トップシェアを持つ製品群のブランド力で、オンリーワン・ナンバーワン企業を目指します。
研究開発に特化
当社の開発コンセプトは『S・E・E・D・S(半導体・環境・エネルギー・ディスプレイ・システム)』。このコンセプトのもと、毎年売上のおよそ10%を研究開発費に投資することで、研究設備が整った環境で研究開発をおこなっています。現在、当社の売上の約40%は近年開発された新製品によるものです。これは常に新たなニーズを掘り起こし、それに応えるべく、新製品を世に送り続けているからにほかなりません。最近では半導体受動部品の高周波化、薄型化、小型化へ対応可能な接着フィルム「アドフレマ」を開発。当社の創造力と技術力は、常に世の中やお客様のニーズに応え、新しい製品を次々に生み出していきます。
我が社の魅力
《すべての人の幸せのために》
当社のモットーは相互繁栄です。お客様、地域、従業員など当社に関わる全ての人を笑顔にすることを目標にしています。その一環として、子育て家族を応援するため、2016年4月に事業所内保育園amicを開園しました。従業員や地域住民のお子様をお預かりし、働きやすい職場環境と地域貢献に取り組んでいます。また、アルビレックスのオフィシャルクラブスポンサーや新潟民謡流しへの参加、青少年のための科学の祭典への協賛など、スポーツ振興、青少年育成を中心に積極的に地域貢献活動を行なっています。これからも当社は全ての人の笑顔の実現に向けて邁進していきます。
求める人物像
●ナミックスの企業理念に賛同してくれる人
●既成概念にとらわれず、チャレンジ精神にあふれる人
●語学に明るく、英語が堪能な方。またはこれから学ぼうという強い向上心がある方
経営者からのメッセージ
『新しい時代、新しい世界をともに歩んでいきましょう。』
みなさんが社会に出るこれからの時代は、技術革新のスピードは加速し、価値観や社会の課題はさらに多様化していくことでしょう。そのような中で、技術系や事務系を問わず、知恵と技術を結集し、協力して、「今はまだないこと」を成し遂げる達成感は、きっとあなたを成長させます。高い目標を掲げ、新たな局面に向かう意欲を持って、ものづくりに関わりたい――そういう思いを抱く方にお会いできることを楽しみにしています。
企業情報
名称 | ナミックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒950-3131 新潟県 新潟市北区濁川3993番地 |
電話番号 | 025-258-5577 |
FAX番号 | 025-258-5511 |
代表者 | 代表取締役社長 小田嶋 壽信 |
創業 | 1947年(昭和22年)2月 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 全631名 (男性 454名 女性 177名) |
業種 | 製造業 |
事業内容 | エレクトロケミカル材料の研究・開発、製造、販売 |
ホームページ | https://www.namics.co.jp/ |
就業情報
2021年04月01日現在
有給休暇取得状況![]() |
年平均 11日 |
---|---|
育児休業取得情報 | 男性 事例あり![]() ![]() |
時間外勤務![]() |
月平均24.3時間 |
3年後定着率![]() |
92.8% |