ワタナベグループ

更新日 2023年02月17日

ワタナベグループ
クリーニングを中心とした企業集合体です。「次の次の世代」のお客様にも我々のサービスが受け入れられて喜んでいただけること、「次の次の世代」にグループで仕事をする人たちからも喜んで働いていただける会社であること、それらを目指して営業活動を続け、創業117年目。これからも地域の皆様へのお役立ちのために「水から生まれる快適な暮らし」をテーマにサービスを提供し続けていきます。

PR

ホームクリーニング事業

PR1画像グループの中心であるホームクリーニング事業は、衣替えの繁忙期には、1日約5,000点の洗濯物が入荷します。工場のオートメーション化は進んでいますが、ブラウスやジャケットの仕上げは細かい手作業が必要で、丁寧な仕事が施されています。

リネンサプライ事業

PR2画像ホテルや病院にシーツや浴衣を貸出し、使い終わったものを回収・洗浄し、再び出荷する、それがリネンサプライ事業です。データをもとに仕事を予測し、計画を立てることが、工場全体の効率的にします。「効率化への挑戦」に楽しみながら取り組める人には、特に向いている職場です。

求める人物像

○協調性のある人
一人で完結できる仕事はありません。一人で完結できないということは、仕事を行うに当たって協調性が必要だということです。
自分のことだけではなく、周りの人を楽にすることを考えて行動できる、そんな「傍楽(はたらく)」ができる方を求めます。

○成長し続けたいという気持ちのある人
多くの人は、周りや自分の変化を嫌います。しかし、環境や状況は本人の意思とは否応なく変化していきます。その変化に対応するためには自らも変化し続けなければなりません。変化を受け入れること=成長となります。
そのため、当グループではチャレンジする人を高く評価します。失敗をしても学べることはたくさんあります。現状をBestとは思わず、より多くのチャレンジが出来る方を求めます。

動画PR

【5名の先輩が登場】企業紹介動画

企業情報

名称 ワタナベグループ
所在地 〒940-2126
新潟県 長岡市西津町3806-1
電話番号 0258-27-5422
FAX番号 0258-28-2515
代表者 代表取締役社長
渡邊 泰崇
創業 1906年
資本金 2億100万円
従業員数 全1612名 (男性 521名 女性 1091名)
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 一般衣類のクリーニング、リネンサプライ業、ダスキン、ドーナツおよびボトルウォーターの製造・販売などのフードサービス、レンタル事業、教育関連事業。
ホームページ https://www.wash.co.jp/

就業情報

2023年02月17日現在

有給休暇取得状況 年平均 6日
育児休業取得情報 男性 事例なし 女性 100%
時間外勤務 月平均10時間
3年後定着率 87%

採用に関する情報

2023年02月17日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 総合職(事務職・営業職・工場生産職・店舗受付職)
※募集職種はその年によって異なります。
採用区分 大学院卒、大卒、短大卒、専門卒、高専卒
給与 大卒190,000円 短大・専門卒170,000円
諸手当 通勤手当、扶養手当、資格手当、帰省など
賞与 年2回(7月、12月)
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
※部署によって異なる
休日・休暇 年休104日(会社カレンダーによる)
勤務地 新潟市、三条市、長岡市、南魚沼市、上越市、柏崎市
※勤務地はその年により異なります。
福利厚生 家賃補助、確定拠出年金、インフルエンザ予防接種代全額負担など
雇用期間 無期
試用期間
休憩時間 12:00~12:50、15:00~15:10
時間外労働
受動喫煙対策 屋内禁煙
屋内喫煙室あり(部署による)
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

採用に関する連絡先

担当部署 人事部 高田
電話番号 0258-27-5422
メールアドレス wg-recruit@wash.co.jp

インターンシップ情報

インターンシップ実施場所 長岡市、新潟市
実施場所への交通手段 高速バス・長岡駅から市バス
自家用車でのお越しいただいても構いません。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 長岡駅からバスで約10分 三ツ郷屋バス停 降車
実施内容 ・グループ説明
・先輩社員との座談会
・仕事体験(工場でのしみ抜き体験など)

※上記内容は予定です。
1回あたりの受入人数 5名前後
受け入れ対象学生・学年・条件等 2024年に大学・専門学校・短大を卒業予定の方
学部は問いません。
実施時期 2月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 なし
エントリー方法 マイナビよりエントリーをお願いします。
エントリーURL
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp83967/is.html
その他備考 詳細が決まり次第、アップします。