株式会社 新潟ソフトストラクチャ

更新日 2023年06月08日

ハッピーパートナー企業
私たちの会社は新潟県十日町市にあります。私たちが住んでいるこの地域は、「火焔型土器」が出土する地域です。この土器は、本当に昔のひとがこのデザインを考えたのだろうかと思うほど独創的で、あの岡本太郎も絶賛したとのことです。縄文時代から、この地域に住んでいた人たちは特殊な技術を身につけていたようで、周りの人たちからも物作りについて一目置かれていたことでしょう。火焔型土器の専用工場もあったのではないかとの説もあります。つまり、私たちは物作りのDNAを受け継いでいるのかもしれません。
お客様に納得してもらうためには人に教えてもらうだけではなく、自分で工夫することが大切です。システム開発を通じて、いろいろな経験ができ人間的にも成長できる。そんな社員が増えることを望んでいます。

PR

一つ一つの技術の積み重ね

我が社は時代に合った技術を、雪国のもの特有の粘り強さで育て「顧客のニーズを大切にする」姿勢で磨いています。
創業以来、地方人の「真面目で真剣」を武器に、いい人材を集め技術格差の無いソフトハウスに育て、新時代を切り開く「開拓者」になっていきたいと念じています。

我が社の魅力

社員の平均年齢が若く、社内が活気に溢れています。
年齢が近いからか社員同士の仲も良く、明るい雰囲気です。
専門知識を持った社員も多いため、技術的な相談もし易い環境です。

求める人物像

・「やる気」のある人
・「向上心」のある人
・「機動力」のある人

経営者からのメッセージ

お客様に喜んでもらえること、役に立つことは何かを常に考えて行動できれば、自分自身の成長につながります。
社員一人一人が成長することは、会社が成長することにつながります。
会社が成長することは、多くのお客様を満足させることにつながります。
つらいことや悲しいことがあっても、お客様に喜んでもらえることで”やりがい”を感じられるでしょう。
皆で作ったシステムやサービスが様々な場面で活躍しているとき”やりがい”を感じることでしょう。
私たちと一緒に”やりがい”を見つけて”やりがい”を感じましょう。

動画PR

会社紹介

企業情報

名称 株式会社 新潟ソフトストラクチャ
所在地 〒949-8522
新潟県 十日町市伊達甲960-1
電話番号 025-758-4322
FAX番号 025-758-4324
代表者 代表取締役社長
市村 英則
創業 平成9年5月
資本金 1,500万円
従業員数 全29名 (男性 22名 女性 7名)
業種 情報通信業
事業内容 ソフトウェア開発
コンピュータ機器および周辺機器の販売
ホームページ http://www.niigatass.com/

就業情報

2023年06月08日現在

有給休暇取得状況 年平均 13.9日
育児休業取得情報 男性 事例あり 女性 100%
時間外勤務 月平均10.5時間
3年後定着率 67%

採用に関する情報

2022年05月31日現在

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 システムエンジニア、プログラマー
採用区分 新卒・既卒
諸手当 通勤費、住宅手当(規程による)
賞与 年2回(業績による)
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日、祝日、年末年始(年間休日123日)
勤務地 十日町市
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
待遇、社内制度 ・資格報奨金制度、健康診断、社内イベント(納涼会、忘年会など)
・インフルエンザ予防接種(全社員対象に接種費用の全額を会社が負担しています)
・勤続3年以上で中小企業退職金共済に加入
会社訪問 随時行います。
■ご希望の方はお問い合わせください。
 電話:025-758-4322(採用担当:樋口)

採用に関する連絡先

担当部署 総務部(樋口)
電話番号 025-758-4322
メールアドレス nss-saiyo@niigatass.com

移住支援金対象求人

掲載日 更新日 求人番号 求人名 移住支援金 雇用形態 職種 給与 就業場所 ハローワーク
求人番号
2020年
10月30日
2023年
6月8日
00000526 プログラマー募集 移住支援金対象 正社員 ソフトウェア開発技術者 月給 190,000円
 ~ 250,000円
新潟県
十日町市
00000526 更新日 2023年6月8日 求人名 プログラマー募集 移住支援金 移住支援金対象 雇用形態 正社員 職種 ソフトウェア開発技術者 給与 月給 190,000円 ~ 250,000円 就業場所 新潟県十日町市 ハローワーク求人番号