ご希望の職種・地域にチェック

職種
地域

ご希望の条件にチェック

有休取得情報(年平均)
育休取得情報 男性


女性
移住支援金対象企業

172社見つかりました。11~15社を表示

株式会社 新潟ソフトストラクチャ 中越地域

私たちの会社は新潟県十日町市にあります。私たちが住んでいるこの地域は、「火焔型土器」が出土する地域です。この土器は、本当に昔のひとがこのデザインを考えたのだろうかと思うほど独創的で、あの岡本太郎も絶賛したとのことです。縄文時代から、この地域に住んでいた人たちは特殊な技術を身につけていたようで、周りの人たちからも物作りについて一目置かれていたことでしょう。火焔型土器の専用工場もあったのではないかとの説もあります。つまり、私たちは物作りのDNAを受け継いでいるのかもしれません。
お客様に納得してもらうためには人に教えてもらうだけではなく、自分で工夫することが大切です。システム開発を通じて、いろいろな経験ができ人間的にも成長できる。そんな社員が増えることを望んでいます。

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社 菱電社 新潟市内

株式会社 菱電社

菱電社は、地域産業の発展と快適な都市環境の実現のために、電機・計測制御・情報システムで高品質の サービスを提供します。 我々は、お客様の事業発展に貢献し喜んで戴くとともに、徹底した原価管理で付加価値を高め、 会社と社員の繁栄を目指します。

三菱電機、横河電機等の国内を代表するメーカーの新潟県代理店として産業用電子・電気機器の販売事業を展開しております。

当社は社内にエンジニア・プログラマが在籍しており、制御プログラムを組むことが可能な商社です。機器の選定から稼働までがワンストップで対応できる技術商社です。
労働力人口が減っていく世の中で、製造工程の自動化等、当社の技術が役に立つ場面が増えてきております。

ソリューションを提供し、今後も地域、企業に貢献していきたいと考えております。

  • 我が社の魅力PR
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象

株式会社エクセルシステム 新潟市内

株式会社エクセルシステム

私たちを取り巻く環境は、近年著しい変化を遂げております。その様な変化の激しい環境にあって、エクセルグループは四半世紀に渡り、お客様と共に課題を探り、解決できる「提案型の技術者」を数多く育てて、社会に貢献を続けて参りました。
 近年は、情報漏えいなどのセキュリティ事故が度々報じられております。お客様の大切な情報に触れる機会の多い私たちにとって、これは他人ごとではありません。
 新たな脅威にも対応した信頼されるパートナーであり続ける為に、私たちエクセルグループは、「情報セキュリティマネジメントシステムISO/IEC 27001」の認証を取得し、全社をあげて情報セキュリティの確保・維持にも取り組んでおります。
 私たちはこれからも、創業以来のビジョンであります、「IT技術で社会に貢献すること」を掲げ、全てのお客様から信頼され続けるITパートナーを目指して、常に挑戦し続けます。

  • 我が社の魅力PR
  • 移住支援金対象

株式会社コンプケア 中越地域

株式会社コンプケア

当社は1990年に創業以来32年、業界トップシェアを誇る自社開発パッケージソフト「みつもりくん」を始めとする積算・見積ソフトの開発販売を行っております。

現在、建設設備業界では、事務省力化・働き方改革・テレワーク支援に力を入れており、ITというソフトという観点から、サポートしております。

また、設計から施工・維持管理等一貫し業務効率化が求められ、システムと連動した
付加価値をつけたソフトを日々開発しております。

ゼネコン・サブコンを始め、全国の建設・設備業のお客様に愛用いただいております。

顧客満足度の向上を第一に掲げ、「積算見積りソフト」を通し、建設業界の発展に
貢献したいと考えております。

積算業界の業務効率化を通し、業界発展に貢献し、シェア№1積算メーカーとして
なくてはならない企業を一緒に目指してみませんか。

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 移住支援金対象

株式会社 滝沢印刷・文具館タキザワ 中越地域

株式会社 滝沢印刷・文具館タキザワ

1936年に十日町にて創業以来、当社は印刷・文具・OA事務機とオフィス業務に関することはワンストップで何でも応えられることを最大の特徴にして、地域の皆様とともに歩んでまいりました。

印刷部門では印刷物の製作はもちろんのこと、営業と連携した企画デザインチームが「コミュニケーションをデザインする」ことを通して、お客様のブランド価値向上や販売促進をサポートしています。また文具OA事務機部門に於いても、最新の商品のご紹介とともに、「働き方をデザインする」ことを通じて、働きやすいオフィス環境のご提案を行っています。また、これら3つの部門が連携することによる相乗効果で、お客様の価値を最大化します。

文具店舗の方も、“Basic&Exiting”をコンセプトとする大型文具専門店「文具館タキザワ」を新潟県内に6店舗構え、基本的な文具はリーズナブルな価格で提供するとともに、文具の面白さを体感できるワクワクするお店を目指しています。

急速にIT化の進展が進む現代、人と人とのつながりや、会社と地域とのつながりがより求められているのではないでしょうか?我々は、お客様のよき相談相手となり、新しい商品やサービス、そしてアイデアを提供し続けることで、人々の生活を豊かにしていく企業をめざします。また同時に、仕事を通じた社会貢献により、地域に働く場を創出し、働くことの幸せや喜びを与え、そして地域の経済や文化の発展に貢献する企業であり続けたいと考えています。

  • 我が社の魅力PR
  • 企業紹介動画
  • 経営者からのメッセージ
  • 移住支援金対象