株式会社熊谷

業種
製造業
所在地
新潟市内
Webサイト
https://www.kumagai-co.com/
ハッピーパートナー企業
にいがた健康経営推進企業
更新日 2025年05月29日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験

インターンシップ等

インターンシップ等実施場所 <営業職><生産技術職(開発・生産)>
本社(新潟市中央区東大通2丁目3番10号)

<生産技術職(生産)>
岩室工場(新潟県新潟市西蒲区和納2126番地)

<生産技術職(開発・品質保証)>
KITS研究開発センター(新潟市江南区木津工業団地4番1号)
実施場所への交通手段 <営業職>
公共交通機関でお越しください。

<生産技術職(生産)>
本社または岩室駅から送迎があります。
工場に直接おいでいただいても結構です。無料駐車場があります。

<生産技術職(開発・品質保証)>
亀田駅から送迎があります。
工場に直接おいでいただいても結構です。無料駐車場があります。
最寄り駅・バス停、アクセス方法 <営業職><生産技術職(開発・生産)>
JR新潟駅から徒歩7分

<生産技術職(生産)>
岩室駅から徒歩25分(岩室駅から送迎があります。)

<生産技術職(開発・品質保証)>
亀田駅から送迎があります。

※交通費補助:上限10,000円(全日程総額) 領収書の提出が必要
※UIターン学生の方には新潟県より交通費の補助金が出ます。詳しくは↓
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356841151769.html
実施内容 食品パッケージ業界を覗いてみませんか?知れば知るほど心が躍ります♪是非ご参加ください!!

※各日程、参加人数に限りがありますのでお早めにお申込みください。
※職種別で開催します。

【共通するプログラム内容】※変更になる可能性があります。
・会社の説明
・社長/役員による業界の説明
・業務内容、一日の仕事の流れ
・ワーク
・フィードバック
・若手社員とのフリートーク

<営業職>コンサルティングセールス(提案営業)の体験
お客様や消費者の視点でパッケージを提案するワークです。
自分でパッケージを企画し、熊谷の営業社員になり切って、ロールプレイで商談を体験していただきます。

<生産技術職(生産)>プラスチックフィルムの印刷業務体験
調色作業、印刷の仕上がり確認を体験するワークです。

<生産技術職(開発・品質保証)>食品パッケージの開発・品質保証業務体験 ※理系限定
当社が製造している食品パッケージの分析をしていただくプログラムです。
新工場を見学し、フィルムの構成分析を体験するワークです。
1回あたりの受入人数 ≪営業職≫4名、≪生産技術職≫4名
受け入れ対象学生・学年・条件等 大学生、大学院生
※生産技術職:開発は理系限定
実施時期 8月,9月
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応可能
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 あり
その他企業からのサポート 昼食をご用意いたします。
エントリー方法 マイナビ2027からお申込みください
エントリーURL https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp249432/is.html
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター