株式会社イーエムエス新潟
更新日 2023年04月11日


「コンピュターシステムは技術者の為にあるのではなく、それを使う『人』がいるからこそ初めて価値がある」を理念にコンピュータ開発を続けています。
「新潟で働きたい!」Uターン、地元へ戻りたいエンジニア、社員の希望に応えるた為、新潟本社を設立(2011年)。エンベデット(組込み系)ソフト開発を中心に、日本の先端技術の中の基幹でもある車載開発に関わる組込み系システム開発を得意としています。新潟からOnly One の技術者集団を目指し、地域の発展と社会貢献!世界に向けチャレンジを続けています。
弊社は社員育成に力を注いでいます。
最新の技術を取得したプロフェッショナルへと育成し人材を人財にかえ、高度化、多様化するコンピュータシステムの分野に於いて、高い意欲と優れた技術を駆使したエンジニアと共に柔軟に対応し、お客様のニーズに応える最適なソリューションを提供、クオリティーの高いシステム作りを続けます。高い評価と信頼を得て成長中の会社です。
「新潟で働きたい!」Uターン、地元へ戻りたいエンジニア、社員の希望に応えるた為、新潟本社を設立(2011年)。エンベデット(組込み系)ソフト開発を中心に、日本の先端技術の中の基幹でもある車載開発に関わる組込み系システム開発を得意としています。新潟からOnly One の技術者集団を目指し、地域の発展と社会貢献!世界に向けチャレンジを続けています。
弊社は社員育成に力を注いでいます。
最新の技術を取得したプロフェッショナルへと育成し人材を人財にかえ、高度化、多様化するコンピュータシステムの分野に於いて、高い意欲と優れた技術を駆使したエンジニアと共に柔軟に対応し、お客様のニーズに応える最適なソリューションを提供、クオリティーの高いシステム作りを続けます。高い評価と信頼を得て成長中の会社です。
PR
技術力はもちろん、発想を育てる!
エンジニアの教育です。私達が得意とする「組込み系」のシステムは、やや特殊で、学校で学んだ電子工学の知識だけで仕事をすることは難しい。そこで、入社後まずはエンジニアに必要な知識を教育し、その上で現場に送り出すことにしています。
新潟市と長岡市の2カ所に研修用の技術センターを設け、オリジナルのカリキュラムを実施。「機器のベース機能を理解して、新たな機能を追加する」という組込み系の基本的な考え方を、座学と実践によって身につけます。
新入社員研修後も本物の技術者に育て上げる為に、実践で技術を積み上 げて来た専門家が教育・指導して育成しています。
我が社の魅力
最先端の電子機器の組込み系システム開発、特に車載系のシステムを中心に開発を行なっております。また、業務系等、多くのコンピュータシステムの設計と開発実績を持つ技術集団です。新潟では数少ない組込み系ソフトウエア開発を得意とする独立系の会社です。
創造した世界を現実化する為、私達は日々考え、技術を駆使し、その先に「使う人と生活の中で無くて成らないモノづくり」が開発者の大きな達成感と遣り甲斐です。
自身で開発した車に乗る、見る、そして世界中を颯爽と走る!
大きな喜びの瞬間です!
組込み系開発は世界を相手に勝負できる技術の一つであり、世界に挑む事のできるのも、
この仕事の醍醐味です。新潟からOnly Oneの技術者集団を目指しています。
求める人物像
「未来のモノづくり」が好き!
コンピュータが好き、好奇心旺盛で何事にも根気強く取り組む気持ち、
地域の発展と社会貢献、地元新潟からチャレンジする技術者を目指す方、
柔軟性とコミニュケーションの取れる方
企業情報
名称 | 株式会社イーエムエス新潟 |
---|---|
所在地 | 〒950-0901 新潟県 新潟市中央区弁天1-1-22 東新新潟ビル5F |
電話番号 | 025-250-6655 |
FAX番号 | 025-250-6657 |
代表者 | 代表取締役社長 折居 進 |
創業 | 2011年 |
資本金 | 1900万円 |
従業員数 | 全79名 (男性 73名 女性 6名) |
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | ■組込み系ソフトウエア設計開発(エンベデットソリューション) ・車載機器ソフトウエアの設計・開発 ・車載機器の組込みアプリケーションの設計・開発 ・IT機器・車載機器の品質・信頼性保証業務 ・IT機器(多機能プリンタ/スマートフォン等)のアプリケーション設計・開発 ・データーセンターの運用、保守、管理 ・5G開発(AI搭載デジタルサイネージ/携帯) ■品質・信頼性保証業務 ・車載メーター表示部のテスト設計・評価 ・プリンター機器の設計・評価 ・各種ドライバー部分のテスト設計・評価 ■業務系、基幹システムの設計開発(ビジネスソリューション) ・人事、給与システムの設計と開発 ・会計システムの設計と開発 ・ワークフローシステムの設計と開発 ・物流システム開発の設計と開発 ・その他Web駆動型業務系システム開発 ・医療系(電算室)オペレーション業務 |
ホームページ | https://ems-n.jp |
就業情報
2022年09月01日現在
有給休暇取得状況![]() |
年平均 8.5日 |
---|---|
育児休業取得情報 | 男性 事例あり![]() ![]() |
時間外勤務![]() |
月平均9.5時間 |
3年後定着率![]() |
87% |