
採用情報
※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。
採用職種 | プログラマ/システムエンジニア/企画営業/SEサポート |
---|---|
採用区分 | 新卒 |
給与 | 大学:23万円以上(基本給:19万円+職務手当:4万円) 短大・専門:22万円以上(基本給:19万円+職務手当:3万円) |
諸手当 | 裁量手当(職務手当)、深夜補助手当、休日補助手当、住宅手当、家族手当、婚活補助 |
賞与 | 昇給:年2回 賞与:年1回(9月) |
勤務時間 | 9時00分~17時45分 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日・夏期・年末年始・有給・特別休暇 |
勤務地 | 長岡オフィス:新潟県長岡市城内町3-8-7 蒼柴ビル10F |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、借上社宅制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、資格報奨金制度、 退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度、 婚活手当制度、家族手当加算制度、Iターン・Uターン制度 、育児支援制度 ・短時間勤務制度(3歳到達まで) 、子の看護休暇(小学校就学の始期に達するまで) 、産前産後休暇(産前42日、産後56日) 、妻の出産休暇(3日) など ◆加入組合 :東京都情報サービス産業健康保険組合加入 全国情報サービス産業企業年金基金加入 ◆その他 海外旅行、各地リゾート施設 ◆社内組織 ◎親和会…社内旅行(国内・海外)、レクリエーション ◎同好会…ゴルフ、フットサル、スキー&スノーボード、釣り(アウトドア)他 ◎クラブ活動…野球部、サッカー部 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | 有 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
教育制度 | ●社員研修期間は1ヶ月間しっかりと実施 ●独立した教育部で、専門講師陣が教育を担当 ●技術レベル対応するため、研修生各々にあった進め方で技術習得が可能 ●研修後の配属においても本人・担任と相談して決定し、配属後のマンツーマン OJT制度や継続した担任によるフォローUP等あり |
応募条件 | 学部・学科 不問 |
仕事内容 | ■ITエンジニア ・自社ソリューション開発 AI、IoT、ロボット、VR/AR 等の自社製品システム・サービス開発。 ・通信・制御系システム開発 主に6GやDX、IoT、セキュリティに関するスマートフォンやSNS、 防衛・宇宙等、ネットワークシステムのサービスの開発。 ・WEB・オープン・汎用系システム開発 社会・生活に必要なシステム(アプリケーション)、 主に銀行やカード会社・保険会社のシステム開発。 ・組み込み系システム開発 電子機器類を制御するシステムの開発及び自動運転システムや画像認識AI、 スマホアプリ(Android、iOS)のシステム開発。 ■ITエンジニアサポート ・ITエンジニアのサポート業務 ■企画営業 ・エンジニアの調達、自社商品の販売、開発プロジェクトの提案 |
選考方法 | 一次選考(面接) ↓ 二次選考(SPI試験) ↓ 最終選考(役員面接・筆記試験) |
採用に関する連絡先
担当部署 | 人事部 宮 穂乃花 |
---|---|
電話番号 | 03-3341-5544 |
メールアドレス | soumu-jinji@s-science.co.jp |